• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

ヘッドライト 黄ばみ除去

我が家のサンダル(足) トヨタ IQ

所有してから7年になります。
青空駐車なので、黒い樹脂パーツなどが日焼けにより色抜けしたりしてきています。
そして、ヘッドライトレンズの黄ばみが・・・
2年ほど前からヘッドライトレンズの黄ばみが気になってきていたのですが、このほどケミカルを購入し、黄ばみ除去に挑戦です。

いろいろ方法はあるようですが、毒ガス?を発生させて綺麗にする方法は面倒なのでパス。
液状タイプで擦って除去する方法を選択。
ネットで情報入手すると、ヘッドライト・レンズ磨き ブルーマジック(BLUE MAGIC)という商品が良いみたいなのでネット購入。


▲ ヘッドライト・レンズ磨き ブルーマジック(BLUE MAGIC)

1カ月ほど前に購入したのですが、重い腰を上げ、本日、黄ばみ取り挑戦です。


ヘッドライトの黄ばみ 
黄ばみというか、コーティングの後? 何かが塗られていたような痕跡が・・・
早速、BLUE MAGICをヘッドライトレンズに塗り、擦ってみます。
青色のドロドロした液状のケミカル ピカールみたいなやつ

磨いてみます・・・

『???』 なにこれ?  全然ダメじゃん
レンズの汚れ 何か塗られたようにみえる跡  とても頑固です。

BLUE MAGICをつけた布切れで、強くゴシゴシ磨くと、少しずつ黄ばみが落ちていきます。
ネットの口コミでは、みなさん絶賛してたのでカンタンに綺麗になるスグレモノと思っていたのですが、普通じゃないの?

何度も何度もゴシゴシして、ようやく片側のヘッドライトレンズの黄ばみ除去出来ました。
疲れたので、明日、もう一度 仕上げの磨きをやります。
電動ポリッシャーがある人なら、ラクに綺麗に出来るかも・・・

綺麗にした右側と施工前の左側を見比べると、綺麗にした右側は黄ばみが取れて綺麗になりました。

特別すごい商品という感じはしませんでしたが、とりあえずは綺麗にはなります。

ということです。





つづく
ブログ一覧 | IQ | クルマ
Posted at 2022/05/19 23:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation