• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

救急車 



昨日から引っ越しを始めているottupaiです。
新車ハイゼット・パワーゲート 重い物の積み下ろし 大活躍です。
昨日は、慣れない引っ越しと暑さでヘロヘロ 
余裕がなくて、新車軽トラ納車というのに、画像無しです。

ところで・・・

昨日 朝からクルマ屋さんに軽トラを引き取りに行き、自宅へ戻り、積荷。
出発して、新居へ・・・

朝から夕方前ぐらいまでウロチョロしてたんだけど、昨日 救急車たくさん見ました。
ottupai側 青信号で直進中 横方向 赤信号で救急車が徐行で交差点へ・・・
ottupaiの前に前車がいて、交差点青信号でブレーキ停止 ottupai 救急車の存在が確認出来てなく、あわや納車当日に追突事故を起こすトコでした。
停止した前車との距離 50cmぐらいでした。www ヤバかった。
納車当日 本気のフルブレーキングなんて、オレだけだろwww
ABS効いてたんだろ~ね  ロックせずにフルブレーキングでした。
タイヤロックしてたら、追突してたことだろう。
大昔 これと同じ状況で追突事故を見たことがあります。
2車線の国道で、救急車が横から来たからって、青信号で停止したら、追突されるよね。 
かなりの勢いでの追突だったから、この人たちも救急車要請だったかもな。www
何事も臨機応変に対応しないとダメなのです。

ちなみに、任意保険は前日に加入済みです。

それにしても、救急車だらけでした 昨日。
遠く30km近く離れた市町村の救急車も見かけたり、救急車の助手席の隊員が携帯で電話してたり・・・・

たらい回しなんですかね?  
コロナ? 熱中症? 何の搬送なんだろ? いずれにしても、緊急なんだろうね。 救急隊員の方々 ごくろうさまです。


軽トラですが、新車なのにフラフラ  足回りのブッシュがガタガタなんじゃね~のか?ってぐらいフラフラするよ。(法定速度でも)
重心高いような気がします。
ミッションはシフト操作もクラッチの踏力も軽く 快適です。
遅く、速度が出ないので、必然的に安全運転  
発進は2速発進 半クラなし  1速は3mで吹け切ります。www
1速は荷物満載時だけだね。 5速まであります。
純正ラジオ う〇こレベル  音 もう(もっと)少し どうにかならんのかね?


昔 22歳ぐらいの頃 配達の仕事をしていて、軽トラに毎日乗ってたので懐かしいです。
自分で事業用ナンバー取得して、毎日同じ地域の配達で、日曜休み 拘束時間12時間ぐらい 実労働7時間ぐらいだったかな? 
で、月:45万ほど売り上げてました。
ガソリン代が3万円ぐらい その他経費が1万円? 事務所なんか無し、駐車場 自宅の庭 経費掛からず毎月40万円ぐらい残ってました。www
今 ネット通販全盛期で軽トラ事業者 すごく増えてるみたいだけど、稼げるのかな?
個人事業主だから、コキ使われてたりして・・・ 


話は戻って・・・
コロナの感染者が増加してますが、比例してコロナによる死者も増えています。
30代とか20代で死んでしまった人がいるね。
猛暑で体力落ちて、免疫力落ちてるから、気をつけないとね。

日本って、今 世界で一番コロナの感染者が多いんだよね?
おかしいね みんなマスクしてんのに・・・w 
欧米なんかマスク無し生活なのにね   なんなの コロナ

我が家は、とりあえず 3回ワクチン接種してるから大丈夫だろ 
今のトコ 4回目はないかな?



今日も引っ越し 頑張るよ!



おわり 


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/08/11 01:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2022年8月11日 15:15
交差点青信号でブレーキ停止 
僕も先週トレーラー引いてて
前の車に追突しそうになりました。
全く同じシュチエーシンです。
青信号で救急車きて 前の車急停止。僕は救急車の存在が確認出来てなませんでした。
トレーラー引いてるので 急停止できないの やばかったです。
ところで軽トラックの運転楽しいですやね。運転席が前輪の軸の前にあるので 独特の掃除感。ある意味味ありますよね。僕は好きです。
コメントへの返答
2022年8月11日 23:07
hyperspaceさん
自分の側が青信号ですから、まさか前車が交差点進入直前で停止するとは思いませんからね。
本気のフルブレーキングでした。
救急車に対しては申し訳ないですが、気がつかないフリして停まらないことも自己防衛 事故防衛のひとつですね。

軽トラ すべての操作が軽くカンタンで楽チンなのですが、座席の背もたれがリクライニングしないので、それだけは残念です。
直立不動で運転しているようです。www

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation