• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

Ferrari 512TR



Ferrari 512TR
Posted at 2023/11/12 02:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 512TR | クルマ
2022年04月03日 イイね!

祝 27年目



本日 4月3日  ottupai512TR  所有27年目に突入です。

所有30年は確実と言えそうです。
F40のように高額になってしまうと気軽に乗れなくなりますが、512TRはまだ気軽に乗れる分、良い存在です。
今のところ手放すこともないので、40年 50年あるかな? 50年 77歳です。www
でも、512TRなら70代になっても乗れそうな気がします。
F40でも乗れるだろ~けどね。 

でも F40はいずれ売却するかもなぁ~ 
売却して、カミさんと残りのわずかな人生をクルマ以外で楽しもうかな? なんてね。
でも、クルマ以外で楽しむことって・・・・

まぁ~ 地元のやきとり屋や鮨屋で、金の心配せずに酒飲んで遊んでられる人生ならいいよ。
健康でいられて、死ぬ直前まで自分でなんでも出来る身体でいたいね。

若い時に登山やって、温泉巡りやって、クルマとバイク・・・ それと海外旅行も少し・・・ 
ジジイになってから遊ぶことをすでにやっちゃってるから、やることね~ぞ。www
でも、登山だけは若いときにやってて良かったよ。
今じゃ、北アルプスの方は無理かもしれないよ。
海外旅行は行きたいけど、この先 どうなるだろ~ね。

北海道を1カ月ぐらい車中泊で旅してみたいな。


おわり







Posted at 2022/04/03 05:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 512TR | クルマ
2022年03月29日 イイね!

戦車 ×  洗車 〇




先日、用事があり秩父までドライブした際、滞在時間数時間 秩父 花粉が凄かったです。
クルマ 花粉だらけ。
本日、512TRを洗車しました。
明日、コーンズにてリフレッシュ作業を終え、約4カ月ぶりにF40が戻ってきます。

F40がいない間の約4か月間 512TRをよく乗りました。
エンジン調整をし、スパークプラグを新品交換した512TR エンジン絶好調になって新車みたいなエンジンフィーリングが蘇りました。
2サイクルみたいに2段階の加速が蘇り、また、トップエンドでのエキゾーストの鳴きが蘇り 購入した当初のフィーリングに戻り、512TRのドライブが楽しくなりました。 もう感激です。
ちなみに、ottupaiの512TR  EU仕様です。

日本仕様とヨーロッパ仕様 違うのか? 
違います。 過去、D車の512TRと高速ツーリングしましたが、高速の伸びがまったく違います。
EU仕様の方がハイギアードとか? 逆にD車の日本仕様(US仕様と同等)は、
車重が重いため加速が鈍いのを補うためにローギアードになっているとか・・・
過去、高速ツーリングで置いていかれたD車の512TRのオーナー あまりの違いに仰天してましたから・・・・
特にottupaiの512TR 速いんだよ  マジで。

ottupaiの512TR オイルクーラーに電動ファンが装着されてるんだよ。
どの512TRもオイルクーラーは純正で装着されています。
ただ、オイルクーラーに電動ファンが装着されている個体は、過去に雑誌かネット上で1台(海外)しか見たことがありません。

F512Mって、512TRより馬力がありますが、F512Mの方が明らかに速いですか?
これも上の過去の高速ツーリングの際なんだけど、日光宇都宮道路でF512Mと全開走行したことがありますが、余裕でついていけました。
F512Mの方がかなり年上の方だったので、追い抜くのは止めておいた感じで自重しました。 
5速全開でテールtoノーズで追走してたんだけど、後のサービスエリアでF512Mのオーナーに怒られてしまいました。www
そんな思い出もあります。

とにかく ottupaiの512TR 速いんだよ。


そんなottupaiの512TR 今度の4月3日で、所有27年目に入ります。
調子が良くて速くて、当時、まったく故障しなかったこともあり、嫌いにならなかったです。
それでも、過去2~3回 手放そうと考えた時がありましたが、手放さなくて良かった・・・

今後はもう手放すことはないと思います。
70歳 80歳になっても、ドライブしたいと思っています。


明日 F40が戻ってきます!



おわり




Posted at 2022/03/29 20:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 512TR | クルマ
2022年03月13日 イイね!

お出かけ・・・



本日、512TR出動 ドライブです。
燃料満タンにして、カミさん助手席 現地で買い物して、フロントトランクスペースに・・・

ガソリン満タンにして、買い物した荷物に、ママ(50Kg) 
合計200Kg? 重くて全然走りませんでした(涙)
428hp程度だと、燃料搭載量で加速が変わってしまいます。

燃料少なくして、独りで乗る、加速の良さ、息の長い加速の楽しさを知っているので、ガソリン満タンはノロくて嫌になります。

現地で話に夢中になってしまい、たまたま写した1枚がコレです。
やっちゃいました・・・


おわり



Posted at 2022/03/13 20:17:04 | コメント(0) | 512TR | クルマ
2022年01月31日 イイね!

初乗り



本日 日曜日 512TRをドライブ  息子とイチョウ並木まで行ってきました。
2022年初乗りです。

512TRのドライブ 1カ月と少しのブランクでしたが、変わりなく調子良かったのでひと安心。
所有26年の512TR  ここ数年はあまり乗らないでいたのですが、昨年は結構乗りました。



イチョウ並木に到着 
R246に近い方はスーパーカーがたくさんいました。
ottupaiは、真ん中あたりへ・・・・
日曜日の昼過ぎということで、警察の巡回で移動させられるかと思っていましたが、パトカーはいませんでした。
代わりに、放置駐車の取り締まりの高齢者2名が巡回していました。
クルマから離れている車両を撮影し、端末でレシートみたいのを切ってるトコで、所有者が戻ってきてたけど、見逃してもらえたのかな?

クルマの撮影目的の人が多く、ottupaiの512TRも数名の方が撮影していました。
512TR あまり見られなくなってきてるからかな?
遠巻きで見ていましたが、マニアは特殊な撮影をしたりしてますね。
一部をドアップで撮影したり・・・・ 




イチョウの葉がすべて落葉して、イチョウの木 寒そうでした。w



おわり





Posted at 2022/01/31 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 512TR | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation