• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

トレーニング

息子が帰国していた3カ月 6月~8月。
この期間、息子を中心に食事をしていたことと、息子といることを楽しむため、ジムも休んでいたので、少し太ってしまいました。
9月からジム通いを再開、少しずつ身体を慣らして、10月から気合い入れてやっているところです。

ジム通いでイイ感じの体型になってくると息子が帰国して、栄養価の高い食事を一緒にしてしまいます。
焼肉食べたり・・・・

そして、イイ感じになってきたお腹に、また皮下脂肪がつく。 

この繰り返し。



今、1日1食にしています。
間食は、ヨーグルトとか。
外食も全くしていなく、質素な食事でまずは内臓脂肪を減らします。
平行して、ジムで有酸素運動で、皮下脂肪を燃焼させる・・・・ そして、筋トレと・・・

お腹 6パックになりたい! 

10年ぐらい前は、自分に厳しく出来ていたんだけど、最近は意志が弱くなりました。

なんかストイックになれる理由が欲しいです。

鍛えた身体を見せる相手がいないというのが、そもそもモチベーションが上がりません。(笑)

困ったもんです。


ジムへ通い始めた理由ですが、

元々食べることが好きで、運動しないとどんどんメタボになって、好きなものが食べられなくなるからという理由で、ジムへ通い出しました。
ところが、メタボの腹が凹み、胸筋が発達して、いい身体になってくると、もっとイイ身体になりたいという気持ちが出てきて、好きな物を制限なく食べるためにジム通いしたのに、今の食事、質素なもんです。
かつ丼なんか記憶にないぐらい食べてないです。 
この間、9月の頭に、まぼろし軒のラーメン食べたのが最後の外食です。

9月の外食 1回だと思う。


自分に厳しくなって、もう一段 身体を絞りたいです。


要は自分に厳しくいられるかですよね。
キチンと食事管理して、運動してれば、太りません。 
それだけでは、筋肉はつきませんが・・・・

中年で、イイ身体してる人 尊敬しますよ。




でも、オレは、何を目指してるんだろう。

ジム通い 好きではありません  キツイので・・・・





これから、トレーニングです。




おわり










Posted at 2017/10/05 02:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2017年05月28日 イイね!

近況報告

トレーニングジムへ通い出してから、丸二年にになりました。

途中、怪我や仕事の関係で数カ月休んだ時期がありましたが、続いています。

ここへ来て、ようやく 素人のJJIとしては、まあまあの体型になってきました。
あとは、体脂肪を除去し、筋肉のカットが出るように頑張っています。
憎き、体脂肪を取り去ることが出来れば、もう少しで腹筋も6パックになるので、頑張っています。

夏が控えているので、なんとか体脂肪率を下げたいと思っています。
最近は、いままで以上に食事制限して、カロリー控えめ。 
家で、ざるそばばかり食べています。
ビール大好きなんですが、マズイ 発泡酒の糖質ゼロ カロリーオフのモノに切り替えました。

当初、ジムへ通う目的は、美味しい物を制限なく食べられるようにと思って通い出しました。
努力の甲斐あって?、お腹廻りスッキリしましたが、この身体を維持したいという気持ちが強くなり、
今は食事に気をつけるようになってしまいました。
というか、毎日、同じモノばかり、繰り返し食べています。

皮なしの鶏のむね肉 生野菜サラダ 豆腐 枝豆 しらすおろし などなど・・・

こんな食事をしているのですが、いままでビールを飲んでいたことが原因だと思うんだけど、
イマイチ身体がしぼれていませんでした。
そこで、今回、糖質ゼロ カロリーオフの発泡酒に切り替えたので、体脂肪 落ちていくと信じています。
実際、お腹廻り いい感じになっているような気がします。
やりたくないジョギングも週に2回程度ですが、やるようになりました。


自分で思うんだよねぇ~

そんなに頑張って、鍛えて 誰に見せたいんだ? って・・・・

う~ん、 誰もいない・・・・(泣)


いつでも、どこでも 脱げる臨戦態勢の状態なんだけどなぁ~(笑)




たま~にだけど、オイルマッサージを受けに行くんだけど、そのときは、施術してもらう女性たちには
おおむね好評です。

『素敵ですねぇ~』 って・・・・

それで終わりだけど・・・・(泣)


まぁ~ いい楽しみが出来ました。
健康のためにも良いことだし、見た目もいいし、他人から見ても、悪い印象ではないし・・・・

あとは、地域の奥様方に好意を持っていただければ 努力した甲斐があるってもんです。(笑)



でも、美味しいものをいつまでも食べられるようにと通い始めたジムですが、外食の頻度はかなり落ちました。
ラーメン ここ3カ月で2~3回ぐらいかな?
揚げ物 食べなくなりました。
ファーストフード 食べてない 『モスバーガー 食いてぇ~!』
天ぷら屋にも行ってないなぁ~


あと少しで、理想の体型になるので、食事制限 頑張ります!


夏までにイイ体になって、河原にBBQへ行きたいです。

上半身 裸になって、
メタボ男性と一緒に来ている女性たちの視線を釘付けにしてやろうと思っています。 (ウソ)


と、近況報告してみました。

血圧も降圧剤で下がり、平常値です。
いままで、185/155とかでトレーニングしていた自分  恐ろしいことしていました。
ジムスタッフの方には、心配掛けていたと思うと、反省しています。



ということで、みなさん ごきげんよう! 




おわり


Posted at 2017/05/28 02:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング | 暮らし/家族
2017年01月31日 イイね!

改造します!

明日、2月1日から、5月末まで、改造します!

ボディの改造で、軽量化とともにスパルタンに仕上げる予定で頑張ります!

プロのサポートを受けながら、4カ月 頑張ります!



息子が1月7日に渡米した直後、待望のトレーニングジム再開!
しばらく休んでいたので、負荷全然掛けられず、落ち込みました。
かなりのウエイトを掛けてトレーニングしていたのに、再開後は、全然ヘタレになっていて、
自分でもショックでした。
2週間ほど経ち、ようやく80%ぐらいまで戻ってきた感じです。

息子が帰国中やケガをしたりと、今年の5月でジムに通い始めて2年になりますが、
昨年はほとんどトレーニング出来なかったというのもあり、1年半が経過した割には、理想体型とはほど遠く、イマイチです。

ということで、一念発起し、明日から5月末までの4カ月間 パーソナル・トレーナーを雇い、
本格的に肉体改造に挑みます!
3月で49歳になるので、50歳の誕生日を目標に頑張ろうと思います。

目指すは、50歳で20代の身体です。(見た目)
体脂肪率10%  腹筋バキバキ6パック になるまで頑張るつもりです。
ちなみに、今の段階でも、体を鍛えている30代後半ぐらいの体型だと勝手に思っています。

いままで、自己流でトレーニングしていたので、進捗の度合いが遅かったと思いますが、
今度は、マンツーマンでトレーニングするので、違うと思います。

息子が帰国するまでには、ある程度仕上げたいと思っています。

とかいいながら、明日の初日 ちょっと不安です。
いきなりハードだったら、どうしよう・・・・ 


これから、明日に備えて深夜のトレーニングへ行ってきます。





おわり



Posted at 2017/01/31 01:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2016年10月05日 イイね!

やっちまった・・・・

息子が夏休みで帰国中だった6月から8月までの3か月 ジムにおけるトレーニングを休んでいました。

息子が渡米して、すぐにトレーニングを再開。
3か月休んでいると、全然負荷が掛けられなくなっていて、ショックでした。
かなりの重量で負荷を掛けてトレーニングしていたのに、また1からって感じで・・・
ゆっくりしたペースで負荷を掛けてトレーニング、身体を慣れさせ、トレーニング再開から1か月ほどしたところで、依然と同じような負荷でトレーニングを再開!

よ~し 気合い入れてやるぞ!


と思ったら・・・・・


右のわきの下から右腕付け根から右ひじまでを痛めてしまいました。(泣)

じっとしていても、痛いぐらい 
先日、F40で御殿場往復して、なんだか、悪化させてしまったような感じ・・・

もう、ガックリ!

血圧も平常値になり、休んでいた分を取り返そうと思った矢先に、また怪我です。

以前にも、同じ箇所を痛めているのですが、今回の方が重症のようです。
前回は、自然治癒で治したんだけど、今回は自然治癒だと長く掛かりそうなので、病院へ行ってみようと思っています。

とにかく、トレーニングを出来ないことが不本意です。
休んでいる間、少し弛んだ身体が締まりかけていたところで、また休み! 

何もしていなくても、腕が痛く、体勢を変えると、電気が走ったような痛みが走ったりして・・・

『イテテテ・・・・』みたいな・・・

下半身と有酸素運動だけでもやるか! ってことで、マシンの上でランしても、腕が痛む。


腕は使わない運動で、だまし だましでやっても、腕が痛む。
完全に休養しないと、完治まで相当掛かりそうな感じ。


こんなんじゃ、ダメだわ。 やったり、休んだりじゃ・・・

治る頃?に、息子が冬休みで帰国してくるし・・・ (ジム休みがちになる)

あ~あ  まいったわ

腕の痛みで、なんだか肩まで張ってきて、あちこち痛いよ。


クルマの運転してて、直線でも、痛いんだから・・・・

調子に乗って、Gが掛かるようなコーナーリングすると、激痛!が走るんだよね! 

『イテテテテ!』 って  もう嫌になるよ。

秋になったら、紅葉・温泉ドライブを楽しみにしていたんだけど、無理かな? こりゃ



トレーニングは、体力向上、健康維持など、ライフワークになっているので、ホント 辛いよ。



今日でも、病院に行ってこようと考えています。  整形外科だって・・・ スポーツ系の・・・



最悪 有酸素運動だけでも やりたいなぁ~ 




おわり


Posted at 2016/10/05 01:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーニング | 暮らし/家族
2016年04月22日 イイね!

まもなく 1年

ottupai ライザップのCMや芸能人の肉体改造に刺激され、
『オレもやってみるか!』ということで、肉体改造を目指し、トレーニングジムへ通い始めたのが、2015年5月下旬 



ジムへ行き出して、11ヶ月が経過しました。
我ながら、よく続いていると感心してしまいます。



春から通い始めて、夏の暑い時期、そして秋になり、真冬の寒い時期もムクムクと起き出して、通いました。
そして、冬も終わり、また春がやってきて暖かくなりました。



ottupaiの場合 深夜帯という特殊な時間帯にトレーニングしているので、
ほぼ1年 通い続けていますが、深夜にトレーニングしてる人 ほぼ同じ人です。



新しい人が入会してきますが、ほぼ1ヶ月以内に自然消滅しています。
体験入会の人なんですかね?
毎日のようにトレーニングしている人は、ホント少ないです。(深夜帯ですから)
それでも、数人います。

女性も、いままで数人見ていますが、続いている人はゼロです。 0%です!
まぁ~ 深夜ですからね。
夏は、スタイルの良い女性が時々来場していましたが、秋には来なくなりました。




ところで、お前の身体はどうなったんだ? ってことでしょう。



ottupai 肉体改造に成功したと言えると思います。
ただ、自分が理想とする体型にはあと少しというところですが、他人が見れば、
明らかに、『このオヤジ いい体してんな』 と思われるところまでになりました。



具体的に言うと、胸筋が発達し、見栄えが良くなりました。
胸囲はちょうど100cmです。
トレーニングでも、胸筋は重点的に鍛えたということもあります。
そして、腹回りがスリムになりました。
ベルト穴で4つ、5つ変わりました。 うれしい限りです!
お腹に力を入れても、お腹が出るようなことはなくなりました。
ジムでは必ず有酸素運動を必ずやってきたので、結果として表れました。
内臓脂肪・皮下脂肪ともに標準以下と言えると思います。
体脂肪率が15%程度ですので、腹筋がうっすら程度しか現れていないので、
1周年を目前に追い込んでいる最中です。
皮下脂肪が手強くて、手強くて・・・・
体脂肪率10%を理想としていますが、厳しいだろうなぁ~
でも、最終目標は10%です!

いままで、高血圧で、思うようにトレーニング出来ていませんでしたが、クスリで血圧が下がったので、思いっきり負荷を掛けて出来るので、この先 気合い入れて頑張ります!!!


もうライフスタイルになっていますし、まだまだ鍛えて、いい身体になりたいので、
まだまだ続けるつもりです。



ただ、上半身が大きくなったせいか、会う人会う人に、『太ったんじゃない?』
と言われるが心外です。
その場で、脱いでやりたくなります。(笑)



まぁ~ これから薄着の季節になっていくので、そんな誤解は解けるでしょう。




今日も、トレーニングの時間がやってきました。
毎日ヘロヘロになるんだけど、頑張ってきます!!!






おわり
Posted at 2016/04/22 01:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation