• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

そろりそろり




13日に納車になった アウトランダーPHEV ottupai号 気に入ってます!
バッテリー容量がある限り、家の周辺を走っている分にはEVモードで走行していることもあり、丸1日エンジンが始動することなく、ガソリンの消費はありません。(急加速したりするとエンジン掛かるときはあります)
家の近くに24時間充電可能なスポットがあって、しかも、急速充電 そして、タダ  もう最高です。www

ガソリン使わない、バッテリーの充電はタダ  いやいや、大節約です。w
高速利用で出掛ける際は、エンジンが始動するハズですので、ガソリン代が
0円になることはないと思いますが、それでも、ハイブリッド車ならではの超低燃費なので、アルファードで月5~6万円掛かっていた燃料代は1万円以下になるのは確実でしょう。

それと・・・
PHEVの思わぬ利点   それは・・・・
バッテリー容量を気にして、飛ばさなくなりました。
グイグイ走るとエアコン使ってることもあり、バッテリー容量 みるみる減っていくのです。
だから自然とエコ運転になって、安全運転になってます。
アルファードの時は、燃料なんか気にしないで踏んでたんだけど・・・
それがアウトランダーに乗り換えて、アクセル そろりそろり。w
バッテリー容量が少なくなるのが嫌でそろりそろり 自然にエコ運転してます。
ottupaiは、EVモードでの走行ばかりで、エンジンが始動しないように走行しているので、余計にバッテリー使うと思います。

取説読まないから、機能を理解するのに時間が掛かるな。
少し勉強しないとね。



おわり
















Posted at 2022/07/16 14:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 7 89
10 1112 13 1415 16
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation