2023年01月12日
ホリエモン
この人 いままでちょっと苦手で、このような動画を見ることは正直避けていたと言ってもイイぐらいですが、この動画を見たら、ホリエモンの考え(経営の部分)が、
ottupaiの考え方とリンクしていたので、急に親近感を抱いてしまいました。
まぁ~ ひと癖 ふた癖 のし上がる人間は、変人が多いからね。
ottupaiも会社経営者当時、先輩経営者に『変人』『変わり者』と言われたっけ。
でね ボ~っと動画を見ていたら、途中でほんとちょっとだけど早期リタイアについて触れている部分がありました。
Financial independence Retire Early 『FIRE』
経済的自立を成し遂げ、早期リタイアを意味する言葉。
アメリカを中心に世界的に注目されている生活スタイル
ほんとかよ? と、ネット検索してみたら、
FIREムーブメント の記事 たくさん掲載されていました。
へへへ やはり オレは頭がイイ (と思ってしまった)
欧米人に流行りだしたことをすでに手に入れてるぜ! (なんてね)
日本人では早期リタイア 『無職』
いい歳した大人が何もしないでプラプラしてる
『働かざる者 食うべからず』なんてことわざもあるし、
無職=悪 www というのが、日本人世間一般的な印象だろう。
だから、自分が早期リタイアしていることをブログ記事にすることは避ける傾向にありました。
皆さん 日々働いている中で、自由自適 悪く言えば、のらりくらりの生活を披露しても、敵を増やすだけだなと思っていましたので、自重していました。
でもね、 早期リタイアを実現したと言ったところで、オレなんか『小粒』の小粒です。
ということで、世界的に注目されているライフスタイルというなら、早期リタリアに興味ある方に何らかの発信が出来たら・・・ (そんなネタね~な)
ちなみに私は 金融投資は一切やっておりません。
理由は、失敗して一文無しになって、高齢になっていながら生活のために働くようなことになったら嫌なんで。
そんなことしたら、知人の笑い者になるのは間違いないからね。
のらりくらり生きてることに、面白くないと思っている人もいるかもしれないしね。
何もしなくても(金融投資)、このまま普通に暮らせると思っているからです。
50フィートのクルーザーや軽井沢に大型別荘とか、自分には要らないです。
自由自適 気のまま 身の丈の生活が出来ればそれで満足しています。
高齢になったら、オークラTOKYOを寝床にして、毎晩 久兵衛で鮨喰って・・・
そんな死に方に憧れているオレです。www
ということで、新しい年を迎えたことですし、ottupaiのブログをガラっと変えていこうかなと思っている次第です。
もしかしたら、途中で企画倒れかもしれないです。
なんせ プー太郎なんで、ネタがないです。
散歩が好きなので、野草の紹介でもしたりして・・・ w
では 皆さん 今年もヨロシク‼
ottupai
Posted at 2023/01/12 14:06:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記