• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

走行0km



↑↑↑ クリックすると、拡大します。

とりあえず、第一弾のカスタムが終了しました。
Hornigのドライカーボンのアンダーカウルがあるのですが、ラジエーター&オイルクーラーのコアガードを取り付けてから 第二弾で交換します。w

第二弾は、AELLA製バックステップ コアガード
     イルムバーガー製アンダーカウル を取り付ける計画です。

26日に納車されたOTTUPAI号ですが、まだ1kmも走行していません。
26日は日中、猛烈に暑くて乗れませんでした。
昨日、カスタムが終わり、PM10:00頃 ちょい乗りしようと思って、ガレージのシャッターを開けたら・・・・  霧雨。
結局、昨日も乗れず・・・

今日 日曜日  雨です。www

S1000RRのオーナーのブログなどを見ると、エンジンからの放熱がハンパじゃないようです。
フレーム やけどするぐらい熱くなるようです。 
エンジンからの熱気 猛烈みたいで・・・
1000ccクラスにもなると、相当な発熱量ですね。
たしかに、マフラー交換して、5分ほどエンジンを始動しただけでも、エンジン周りから結構熱い熱気が出てきていました。
この分だと夏は乗れないです。 深夜・早朝 ちょい乗り程度か?
ディーラーのスタッフも、この時期の『渋滞は地獄』って言ってたよ。w

ということで、納車後 走行0kmです。

ホントは、ノーマルで少し乗った後に、マフラー交換したかったのですが、
待ちきれずに、マフラー換えてしまいました。w

ということです。
今日も雨模様なので、乗れず。

大人しくしています。





Posted at 2019/07/28 06:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月27日 イイね!

今、終わりました。



バイクいじり 終わりました。

カッコ良くなってます!

これから、記事にしていきます!
Posted at 2019/07/27 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月27日 イイね!

明日はマフラー交換!




納車前に、社外品のスリップオンサイレンサーをオーダーしています。

イタリアのマフラーです!

明日(本日)、交換します!
Posted at 2019/07/27 01:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月26日 イイね!

祝・納車!



OTTUPAIの 2018年式 BMW S1000RR 本日、大安 無事に納車されました。

納車されてうれしいのですが、梅雨が明けた? 夏到来!
私の住んでいるところ 本日 気温34度 クルマの外気温温度表示では、38度!
こんな気温だと、バイク乗れないです。
エンジンの熱気が物凄く、暑くて熱くて、乗れたものではありません。

月末に泊まりで信州にツーリングへ行こうと計画、宿も予約していたのですが、
その日の最高気温が36度(笑)の予想なので、キャンセルしました。
そんな気温の中、ツーリングしたら、熱中症で死んでしまうよ。w

せっかく納車されたバイクですが、しばらく乗れないかな?
気が向いたら、深夜・早朝にチョイ乗りしてみます。

楽しいバイクであることを願うばかりです。


おわり
Posted at 2019/07/26 13:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月25日 イイね!

鈴鹿8時間耐久ロードレース

今年も鈴鹿8時間耐久レースが始まりました!
と言っても、1度も観戦したことはありません。(F1は10回以上あります)



昔から、応援するのは『ヨシムラ』。
理由は、資金潤沢なメーカーに挑む、町工場のバイク屋ということで(参照:プロジェクトX)
78年 80年 07年 と、3度の優勝を果たしています。
マシンは、GSX-R1000。

ヨシムラ 今年はどうかなぁ~ 頑張ってください!

今年は18年ぶりに、カワサキがワークス参戦しています。 
2019年型Ninja ZX-10RRをベースに戦います!

そして、BMW S1000RRも参戦しています。 5チームかな?

BMWが、どのぐらい健闘するのか楽しみです。

それから、ヤマハからは、なんとTECH21カラーが復刻します!
マシンは、YZF-R1 
ヤマハ 8耐連覇なるか! 



鈴鹿8時間耐久ロードレースということですが、
FIM世界耐久選手権の最終戦でもあるそうです。

今年は話題が目白押しで、2輪モータースポーツファンにとっては、ワクワですね。
カワサキユーザー BMWユーザーを含め、今年は応援のし甲斐がありますね。

24日の合同テストから開幕し、28日が決勝レースです。
天気予報を見ると、雨に降られるような感じがします。
波乱の予感です。



頑張れ! ヨシムラ

Posted at 2019/07/25 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
141516 1718 1920
21222324 25 26 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation