• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

いよいよです!!!



12月1日から道路交通法が改正されます。
運転しながら携帯電話を使用して検挙されると、ヤバイです。w

この改正は賛成です。 
っていうか、保持で3点かぁ~ 4点でいいだろwww
携帯使用の事故で6点かぁ~ 即免停だね。www 
プラス人身だと、点数加算だよね? 違うのか?  イイザマだwww

たまにいるよね  ノロノロ走ってやがって、横に並んだら、携帯でニヤニヤしながら話してるバカ! 殺意 殺意 殺意!!!

あっそうだ! みんな 知ってるか? 
黒のヴェルファイアの盗難車で煽り運転しながらエアガン乱射してたヤツ

アレ  5万円の罰金刑です。wwwww

窓からエアガン出して乱射+煽り運転+盗難車  5万円です。www 

アハハ  示談したのか知らないけど、5万円の罰金刑だって・・・www

加害者天国 日本  今日(こんにち)も平常運転。
いやいや、最近の司法判決  ???? 多いよね。



え~~~~っと

12月1日から、クルマ運転してるときは、携帯 バッグにしまっておこう!
その辺に置いてると、ついつい触っちゃうよ。w
で、そんなときにかぎってパクられる みたいな・・・
最近は、飛ばすヤツ少ないし、違法駐車も少なくなったし、反則金稼げないでいる警察  
今度は、携帯です。w
でも、携帯はマジで迷惑だし、危ないから、この改正は賛成。
どんどん捕まえてください。

あとは、酒だな。
酒気帯び運転=即交通刑務所すればいいのに。
1発免許取り消し
懲役刑w ムショだよムショ 
3か月ぐらい入って、反省した方がイイね。  

ついでに、自転車のイヤホン 携帯いじりも反則金対象にしてほしいね。

あっ それから、自動車の任意保険 対人・対物は強制加入にしてもらいたいね。
任意というのはマズイよ マジで。
被害者泣き寝入りだからね。

皆さん 忙しくなる師走  気をつけましょう。





おわり

 


Posted at 2019/11/29 01:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り締まり | クルマ
2019年11月28日 イイね!

姓名学

OTTUPAI 人相とか姓名学 興味があって、ネットなどでも勉強したりして、
少々能書きを垂れることが出来たりします。

名前 氏と名があるワケですが、名の最初の漢字 これが姓名学上でとても大切なんです。
TVや新聞などで不慮の死や殺されたり、犯罪者の名前 俗に言う つけてはいけない名が多かったりします。
なぜ、そうなのかハッキリとは言えませんが、漢字が持つそもそもの意味、
象形文字までさかのぼるとその漢字がどのような意味を持つものか判ったりします。

じゃ~ ダメな名って何だよ! となるワケですが、ここでは書けないです。
ダメというか、つけてはいけない名になります。
10や20ではないので、該当する方が必ずいるので、ここでは書けません。
というか、他人とはこの話はしないです。
本人が該当しなくても、家族の方に該当する名の方がいるかもしれないからです。

でも、良くない名の方でも立派な方がいたりするのも事実です。

これはお話出来ます・・・・
名前の最初の呼び名が 『ゆ』の人。
『ゆ』が最初につく人  美形が多いとのことです。
同級生で美人だった女の子 『ゆ』じゃなかった?www
奥様が『ゆ』の方 どう? 綺麗じゃない????奥様www
OTTUPAIが中学の時の美人だった子 ゆみこ 裕美子という子 綺麗な子でした。
ちなみに、OTTUPAI・・・・・『ゆ』です。wwwwwwwww
その辺の中年俳優より、容姿マシだと思います。
昔、20代のときだけど、仕事先で会った初対面の男性に『カッコイイですねぇ~』なんてのが2回ほどありました。
女性でもありました 配達へ行くと、キャーキャーされたり・・・

でも、女遊びはしてません。
結婚した人は、17歳のときに出会った人で、交際17年の末、結婚しています。それがママです。
貧乏のときから付き合っていたのが、カミさんです。
金や地位で一緒になった二人ではありません。 
ですので、カミさんは、ブランド物を欲しがったりしないです。物欲無しw
ちなみにカミさんは、『み』です。
『み』ですが、美人です。w 下手な芸能人より美人です。そして巨乳www
整形してない本物の美しさです。 今はおばさんになってきちゃったけど・・・
以前、短時間 ママの姿をUPしたけど、見た人 綺麗だったでしょ?w

何だか、ワケのわからないブログになってしまいましたね。w
お子様 お孫さまの名付けの際、勉強された方がイイですよ。
名前 とても とても大事です。 本当に・・・



おわり



 

Posted at 2019/11/28 05:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年11月22日 イイね!

E・YAZAWA 70th ANNIVERSARY BIRTHDAY 

矢沢永吉公式サイトより、9月にオーダーしていた永ちゃんこと、矢沢永吉(敬称略)のカレッジリングが自宅に届きました。
受注期間:2019年09月14日(土)~2019年09月30日(月)までの完全受注生産品。

【商品説明】
シルバー925にオニキス70歳の記念にふさわしい迫力ある大きさのオニキス石を使ったカレッジリング。
表面の細かく施したデザインと内側のさり気なく彫られた大きな定番ロゴにも注目です。












撮影がダメで、画像では質感が乏しくなっていますが、実物はとても素敵です。
OTTUPAIは結婚指輪もしない、指輪しない派なのですが、この永ちゃんの記念リングはファッションとして身につけようと思っていたのですが、実際に手元に届き、実物を見てしまうと、もったない気持ちが出てしまい、コレクションになりそうです。w

受注期間が短かったことで、多くの永ちゃんファンがこのリングの存在を見逃してしまったのではないでしょうか? 
完全受注品なので、オーダーした人しか持てないコレクション 
しかも、サイズによりオーダー数が決まっていたようで、受注期間中でも、人気のサイズはSOLDOUTになっていました。
ちなみにOTTUPAIのは、25というサイズです。中指にジャスト。

カレッジリングとは何???
ということで調べてみると、アメリカやイギリスなど学校の卒業の際に作られるリングだそうです。
永ちゃんも70歳の誕生日を記念にこのリングをリリースしました。
もしかしたら、矢沢永吉公式グッズのリングとしては最後のリングかもしれません。
ですので、身につけられないなぁ~と思っています。


永ちゃん 大ファンの人  いいでしょ~~~~~




画像がショボくて、質感が伝わらないのが残念です。



おわり






Posted at 2019/11/22 01:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | トンちゃん | 日記
2019年11月12日 イイね!

御荷鉾スーパー林道

暖かくなるとの天気予報でしたので、前日よりツーリングの準備をして、
台風被害で多くの林道が通行止の中、群馬県の御荷鉾(みかぼ)スーパー林道が通れるとの情報を入手。 
本日、張り切って行ってまいりました・・・

あんまり朝早いと寒いと思ったのと、チンタラしてたら、AM11:00過ぎてしまう・・

自宅出発 AM11:15

圏央道から関越道 花園IC降車 

R140からR299へ・・・志賀坂トンネルを抜けて、R462へ・・・
この時点で、PM1:00過ぎ  
そして、ようやく神流湖近くの林道を駆け上がっていきます。
道幅が狭い上に、ヘアピンの連続 バイクがデカく重いので、取り回しがたいへん。

小さな集落の中を抜け、ようやく御荷鉾スーパー林道へ・・・  
時計見ると、PM2:00
日が短いこの時期 こんな時間に林道進入 ヤベ~なぁ
もっと早くに出発するようにしないと、何かトラブルあったら、夜通し真っ暗の林道で一夜を明かす羽目だな。  反省です。

なので、転倒したり 怪我しないように慎重に走行しなければ・・・
こんな山奥で一夜を過ごす勇気・根性 無いです。 クマに襲われちゃう!

林道に入ってみると、比較的走りやすい林道でしたので落ち着きました。
集中力MAXで気合入れて運転するようなことはなく普通に走行。

でも、なんか普通過ぎてつまんない・・・ 
厳しい酷い道も悲惨なんだけどね。

途中、熊注意の看板が所々にあって、怖いなぁ。 熊避けに、ときどきホーンを鳴らして走行・・・ うるさいマフラーに交換しようかな?
狭い道なので、出くわしたらUターン出来ないです。
とか言いながら、熊なんか出ないだろ~と思ってんだけど・・・
出没率 20%ぐらいの気持ち。w

バイクがデカくて乗り降りが大変なのと、撮影してて熊が出てきたら嫌なので、あまり写真ありません。
でも、ブログ用に少しは写真を撮らなければ・・・・






エンジン掛けっぱなし  音出しておかないとマジで怖いwww

特に危ない箇所もなく、未舗装の林道を楽しみました。
近くに秩父連山を見渡せる展望台があるとのことなので、行ってみよう



キャー 道路崩落してます。 
臨場感のある写真を撮ろうと崩落してる近くにバイクを止めて撮影。
画像の写真を写した後、もう少しバイクを前に進めています。
ふと思った このバイク300kg近くあるんだよなぁ~ 
そして自分の体重・・・ 
そう思ったら、崩れたらどうしよう と・・・  ヤベ~ スゲー怖え!!!!
足がすくむよ~ 静かにバイクに跨り、この場を去りました。



そして、展望台へ・・・

見晴らし素晴らしいです。 
天気もイイ  のんびり休憩したいんだけど、 PM2:50 
明るいうちに山を下りなければいけない のんびりしてられない。

本来ならもう少し先まで走るつもりでしたが、時間が読めないので、今日は帰ります。

来た道を戻ります。












帰り道で撮影  まだ明るいです。
この後も危なげなく林道を通り抜け、山を下りました。

ママにお土産買って帰ろうと、パニアケース取り付けて行ったんだけど、
遅くなって道の駅やってなくて、お土産無しw 残念。

本庄児玉ICより高速利用 途中、事故渋滞があったり・・・

自宅到着 PM6:15  

楽しさという点ではそれほどでもありませんでしたが、関東は現在、台風の影響で通行出来る林道が少ないので、このように通行出来る林道があるということに感謝の気持ちを持たないといけないね。
途中、山間の道路 通行止になっている支線がいくつもありました。
地域の方々は不便をなさっていることを思うと、早く復旧してあげてほしいと思いました。

今回 出会った動物  鹿 キジ(国鳥です)鶴じゃないよ。



おわり




 







Posted at 2019/11/13 04:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1250GS-A | クルマ
2019年11月09日 イイね!

リコール点検

普段のアシにしているアルファード
リコールが発表され、昨日、点検のためディーラーに入庫されました。

長時間のアイドリングを頻繁に繰り返すと、バッテリーが異常劣化するとのこと。そのため、エンジンが始動しない可能性があるそうで、対策として、エンジン制御コンピューターの書き換えするとのこと。
また、バッテリーを点検し、問題があれば新品に交換だそうです。














ヤッホー!!!

バッテリー 新品に交換されて戻ってきました!
リコール様様です。w

ブルーだから、デルコみたいだけど、パナソニック製 MADE IN JAPAN
少し大きいようで、バッテリーケースが拡がってしまっています。w

これで、今冬の厳寒地へのドライブも安心です。(雪見温泉とか・・・)

ちなみに、OTTUPAI号は、寒冷地仕様です。


おわり
Posted at 2019/11/09 01:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627 28 2930

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation