• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

新型コロナ 変質種

イギリスで、新型コロナウイルスの変質種が発生しているらしい。
感染率が70%ほど高いそう。
ただ、重症化率や死亡率が高いという報告はないそうだ。


これさぁ~ 本気で取り組まないと人類滅亡しちゃうんじゃないのか?
マスクをする概念がない欧米人 スキンシップが多い欧米人  ヤバイぞ。

変質種だってよ。

日本は、11月だっけ? それまで規制していた外国人の入国を緩和したよね。
それによって、外国人が結構、入国しているようです。

経済回さないといけないとは思うけど、外国人の入国緩和はまだマズイんじゃないの?
せっかくの島国なのに・・・ 何してんだか日本政府。

なんだか、来年は今年以上にコロナでメタメタかもしれないぞ。
こんなザマで、五輪やるのかな? 

誰かが、人類はウイルスによって滅亡する なんて昔言ってたような気がするなぁ

来年もクラブの大規模イベントは中止かもな。

来年は今年以上に厳しい1年になるかもしれないぞ。



おわり




Posted at 2020/12/20 11:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月20日 イイね!

息子 帰国



留学している息子が冬休みで帰国です。
現地早朝4:00にアカデミーを出発  フロリダからダラスへ・・・
そして、先ほど、ダラスから成田行きの飛行機で飛び立ちました。

クリスマス そして正月を家族でまったりと過ごしたいと思います。

息子が帰国することで、フェラーリを乗る機会が多くなることと思います。
812のドライブを楽しみにしている模様です。



おわり



Posted at 2020/12/20 02:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子 留学 | 日記
2020年12月19日 イイね!

ぎりぎりのギリギリ




先日のこと
普段の足のアルファード  
出かけようと思ったら、燃料計 Eのトコ。w
昨日、帰りが遅くて、面倒で家に帰ってきてしまった。

結構ギリギリだけど、大丈夫だろ  と最寄りのスタンド 3キロぐらいまでの距離をソロソロと向かっていきます。
燃料計を見ると、Eのところより針が下かな? ヤバイな

ソロソロ ゆっくりと走行します。
スタンドが近くなってきました。 あと半分ぐらい? 
その時です!  なんか エンジンが息つきしたような・・・・ 

ヤバイ! 

田舎道をさらにゆっくり走行します。
『あと2キロもない 頑張れ!」

と思っていたら、インジケーター 警告灯点灯! ビックリマーク点灯!
エンジンも吹けなくなった  ヤバイ 顔が青くなる
でも、エンジンは掛かっていて、ソロソロ走る。

あと1kmぐらい  ガソリンスタンド 見えてきた!
残り500m  400m   300m  200m  100m 
エンジン アイドリング状態  虫の息  ヤバイ!

そして、ヘロヘロ状態でなんとかスタンドに到着です!

パニック状態で、給油口がどっちか分からないwww  

早く! 早く! 

そして、なんとか 給油機の前に停車   
いやいや 危機一髪! 無事生還! 引田天功になった気分だよ www


『何リッタ-入るかな?』
アルファードのFF 燃料タンク容量 75リッターです。

結果は・・・・

口元ギリギリまで入れてみて、73.53リッター

???????????????

あれ? 75リッター以上入らないのかよ  

ちきしょう まだ1リッター以上入ってるのか?
1リッター入っていれば、こんなことにならないではないか!

最後の最後までは吸えないのかな?


いや~ まいりました。
オレ 燃料 ギリギリまで走っちゃうクセがあるんだよね。
でも、エンジンが息つきしちゃうような症状が出て、危機になったのは初めてです。

いやいや ヤバかった。


これからは早めの給油をするようにします。www



おわり







Posted at 2020/12/19 01:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ
2020年12月18日 イイね!

男気




不器用な男ですが、真の男を感じるね

感動。



感動した方
こちらもどうぞ https://youtu.be/Gt-tyEJ2gic
Posted at 2020/12/18 03:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年12月15日 イイね!

GRヤリス

昨日の夕暮れ アルファードに乗っていたら・・・・
バックミラーに映る 1台の黒いクルマ

なんだか 厳つい顔つきに見える  なんだ?

交差点を右折するため右折レーンへ・・・
後ろの黒いクルマは、直進していく

その姿は・・・・


なんだ アレ! スゲ~迫力
ブリスターフェンダーみたいなリアからのスタイル。

エンブレム   ト ヨ タ     トヨタ車?

あ~ WRCで走ってるヤツか?



家に帰ってから、復習です。

トヨタ公式サイトで探していくと・・・・  ありました。


GRヤリス 





 

お~ コレコレ オレが見たヤツだ。
なんだよ マニュアルミッションあるのかよ! へぇ~  6MT
iMTとかって言って、ブリッピング機能付きだよ (自動ヒール&トゥね)

エンジンは、3気筒 1.6ターボ  272PS 

価格  470万ぐらい  
必要なオプションつけたら、乗り出し500オーバーだね。


でね、 動画見てみたんだけど、ジャーナリストが絶賛してんだよ。
トヨタがマジメに造ったらしいよ。
ひと昔のフェラーリみたいに、専用レーンで人力による台車移動で造ってるんだって。
エンジンも手組みみたいよ。パーツの重量測定して、均一にしたり・・・と。

でね、筑波サーキットのタイムアタック動画も見てみた。
ノーマルが1分7秒  タイヤ&ホイールを変更しただけのものが、5秒だっけ?
さらに車高調を入れたヤツで、なんと3秒台w
F355チャレンジ(スリック)と同等だよwww  オレのベストは2秒台だったけどwww


GRヤリスのチューナー代表は、今後 煮詰めて 1分切りを目指すと豪語してたよ。  
クルマの素性が相当イイんだろ~な。



血迷って、IQ出して買おうかと思っちゃたよ。w

でも、このクルマ 売れるんじゃない? 売れるだろ。

WRCの技術だと思うんだけど、4WD 前後の駆動配分を3つぐらいのパターンに変更出来て、FRみたいに乗れるパターンもあって、とにかく、ジャーナリストたちがGRヤリスをYou‐Tubeで絶賛してるよ。



試乗してみたい1台です。 

やはり 田舎に別宅が欲しいなぁ 
田舎の山道をぶっ飛ばしてみたいです。www




渋野 しっかりしろ!  絶対 優勝しろ!!!




おわり


Posted at 2020/12/15 01:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 3 4 5
6 789101112
1314 151617 18 19
20212223242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation