• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

リア足周り レストア 1

朝早く用事があったので、今日は朝早くからガンマのレストア作業・・・

現在は、リアの足周りのレストアの最中です。




まずは、塗装する予定のホイールを洗浄。
洗うまで、と言うか、関心が無くよく見なかったので、色は、つや消し黒だと思っていたら、ガンメタみたい。
不安なので、あとで、もう一度確認します。

それから、リアのキャリパーのOH。
純正 新品のシールキットを手に入れました。
ピストンを外そうと、専用プライヤーで外すも、固着しててビクともしません。




ということで、煮込みます。w
沸騰した湯で10分ほど温め、再度、ピストン抜き挑戦です。
ピストンを専用プライマーではさみ、左右に小さく動かしながら動かしていると、固着していたピストンとシールが離れ、ピストンが動きだしました。
なかなか取れないピストンと格闘しながら、なんとか1つ目外します。
そして、2つ目。
こいつも手強かったけど、なんとか取り去ることに成功!



外したピストンの片方 少し虫食い状態があって、残念です。
状態が良ければ中古としてストック出来たので・・・・
(とにかくパーツが欠品だらけですから・・・・)




キャリパーを分解し、2つに割ります。
そして、キャリパーのピストン壁を洗浄・手磨き・・・ 
シールが入る部分を丁寧に清掃。 
ブレーキフルードが通るラインはスプレー洗浄。




この後、キャリパーの外部を綺麗に磨いたのち、ゴールドに塗装します。
塗装の工程次第で仕上がりが左右されるので、手抜きせずにやります!

工程がいろいろあり、進捗が遅くなりそうです。




おわり





Posted at 2021/04/30 10:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月26日 イイね!

ガンマピカピカガンマピカピカ

平成13年頃 ヤフオクにて5万円で購入した不動のRG250Γ 
20年の時の経て、レストアする気になりました。
果たして、ガンマは復活するのでしょうか???


今日は、バラしたリア周りの汚れ落とし&磨きです。



いや~ 汚いです。 チェーンオイルと泥が混ざり ヘドロ。



ここまでバラしてるのに、綺麗に汚れを落とさないなんてのは、モロに素人。
ド素人でもないし、50歳にもなるジジイが小汚いバイクに乗ってたら、それこそ
コ〇キ。
面倒臭がらず、一生懸命 汚れを落とさなければ・・・・

今日も、中性洗剤と亀の子たわしが大活躍。
ゴシゴシ擦って汚れを落とします。 
リタイアメントしてるから、毎日 何かしら作業出来るのは幸せです。

そして・・・・






スイングアーム リンクの清掃  終わりました!
ショップ並みの?仕事です。w 気合い入れてやりました。


そして スイングアーム



オオーーーーーーーー!!!!!!!!!!!




ピカピカじゃん!

まぁ~ 洗ってるだけなんだけど・・・・  要るのは、根気だけ。w



この後、ホイールの汚れを落とし、塗装する予定です。
リアブレーキ マスターシリンダー&キャリパー  
部品が欠品してるのがあって、どうしようか思案中です。

それから、装着されていたリアショックが終わっていました。
純正にこだわりたい部分ですが、ショックアブソーバー 生産終了 欠品です。

作業を進めていくにつれ、部品の欠品という試練が待ち受けています。


そのうち、スムーズに作業が進まなくなるかもしれません。



それでも、復活に向けて 頑張ります!




おわり







Posted at 2021/04/26 21:17:16 | コメント(2) | クルマ
2021年04月24日 イイね!

ガンマゴシゴシガンマゴシゴシ

エンジン始動を確認したガンマ
マフラーを外し、足回りをバラして、自家製スタンドへ・・・

今日は、ガンマの汚れ落としです。



スプロケットカバーを外すと・・・・・

『キャ~ 汚ねぇ~!!!』

泥とオイルが混ざったヘドロ   コレ 取ってあげないとね。
パーツクリーナー 中性洗剤 亀の子たわし いろんなモノを酷使してキレイに・・・
いやいや手強い  腰かけてやってんだけど、中途半端な体勢だから、腰が痛くなるし・・・


そして・・・・




キレイになりました! 
この後、エンジン下回り エンジン周辺のフレームを亀の子たわしで、ゴシゴシゴシゴシ。
作業前の汚い写真を撮っておけば良かった・・・ 頑張りが証明出来ない・・・
懸命に頑張ったおかげでかなり綺麗になりました。 
明日、もう一度 今日と同じ箇所を掃除して落としきれなかった汚れを落とそうと思います。





汚れ落とししているときガンマが倒れそうになったのと、エンジン下回りがキレイに出来ないので、このために買っておいた脚立でリアを支えました。

明日も天気が良いので、頑張りま~~~~す!

来月の今頃 乗り回せてるのかなぁ????



おわり










Posted at 2021/04/25 00:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月23日 イイね!

ガンマバラバラガンマバラバラ

桜も散り、完全に春ですね。とうか初夏の陽気
気温が上がり、日中は屋外の作業が気持ちイイです。

エンジンが掛かることが確認されたガンマ。
ということで、本日は自家製スタンドにガンマを載せます。
自家製スタンド  バイクパーツ大型店に行ってみたら、バイクスタンド 1万円以上する。
そんなに使うものじゃないしなぁ~  ビール瓶の空き箱でいいんじゃない?www

ということで、バイクスタンドは辞めて、ホームセンターへ・・・・
で、みつけたのが、ブロック型の発泡スチロール 
『これを組み合わせればいいだろ?』 6個購入です。

粘着テープで合体 出来上がり。

マフラーを外したガンマのリアフレームを持ち上げて、エンジンの下へ 自家製スタンドをwww





『いいじゃん!』 数百円の自家製スタンド  1万円以上のバイクスタンド買わないで良かった・・・

この後、ステップ周りを外し、リアホイールを外し、スイングアームも外しました。

一気にバラバラになりました。w
近所の人はどう思っているか?  『解体してんのか?』なんてね。w


エンジン後端やエンジンスプロケットカバー内部 足回りにも泥とオイル?が混ざったものが堆積しています。
明日からこの汚れを取り除く地味な掃除です。


頑張ります!!!

ちなみに、ガンマも純正パーツ 欠品だらけで困ってしまっています。
一部、ヤフオクで入手しています。




おわり





Posted at 2021/04/23 23:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月21日 イイね!

エンジン掛けるぞ!!! の巻


▲ どうですか! OHして綺麗になったキャブレター


本日、朝からキャブを組み上げた後、バイクに取り付け、ギアオイル交換とスパークプラグを交換。

新品プラグを取り付ける前に、プラグ穴からCRCをスプレー 

燃料ホースにガソリンを入れた容器を取り付けて・・・  準備OK

『掛かるかなぁ?』




燃料がキャブに溜まったのを見計らって、キックします!

1回 2回 3回・・・・ ???  
4回目!  掛かりました!

エンジン掛かったぞ!!!

だけど・・・
エンジン掛かったけど、調子が悪い! 
エンジン掛かると、勝手に3000rpmぐらいまでエンジン回転が上昇。

『なんだこれ?』

スロットルワイヤーを確認するも、引っ掛かり無し

スロットルバルブも引っ掛かり無し

なんだ? 5分ぐらい悩む。 キャブレターOH ミスったか?

マフラー触ると、右が熱くて触れないけど、左は温かいぐらい。

左のスパークプラグをまた新品交換。

『これでどうだ?』 (ここで何が原因であるか判る人いるかな?)


目視によりチェック後 エンジン再始動  
やっぱり 勝手にエンジン回転上昇 スロットルの動きにエンジンが反応しない。

ダメです  

?????????   もしかして チョーク引いてるのか?

チョークレバーを逆方向へ・・・・

そしたら・・・・・

ちゃんと吹け上がるようになりました!

いや~ ひと安心  チョーク引いてたかよ  オレとしたことが・・・

アイドリング調整すると、ちゃんとアイドリングします  イイ感じw

変な音もせず、ポロンポロンと低い回転でアイドリングしています。  

『調子イイんじゃない! このガンマ』  5万円で拾ってきたヤツwww


もっとエンジン回したかったけど、近所迷惑になるので、ここまで。


You-TubeにUPしないと動画が伝えられないのが残念です。







おわり



Posted at 2021/04/21 22:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 2122 23 24
25 26272829 30 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation