• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トンちゃん1122のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

アウトランダー乗りで悪いことしてるヤツ 必見!

え~ 新型アウトランダー 納車されてウキウキしてる人 

新車買って、会社の女の子でもナンパしてドライブ行こうかなぁ~ 思ってないか?

でもね 「MITSUBISHI CONNECT」という三菱自動車が提供するサービス
モバイルアプリによってクルマをリモート操作。
エアコンや充電のリモート操作が可能。
いつでもどこでも簡単・快適にクルマをコントロールできます。


この「MITSUBISHI CONNECT」サービスを便利だからと家族で共有しようとすると・・・

一家離散になる可能性大だ!

このサービスの中に、車両の位置情報を提供するサービスがあります。
悪いことしてる 悪いことを考えてる既婚者  

『あれ~ うちの主人 帰り遅いなぁ どうしたのかな?』

『あっ そうだ! 「MITSUBISHI CONNECT」の位置情報でどこに居るか調べてみよう』



そうすると、ラブホテルに停まっている貴方の車両が、奥さんにバレてしまうのです。wwwwwwwww


このアプリ 家族で共有してはいけません。www



ちなみにottupai号の位置を検索したら、SINZさんにあります。w
この画面を見るとリアルタイムではないです。
これはどうなんでしょうね?  
まぁ~ いずれにしても監視システムに様変わりしちゃってます。

逆の利用方法もあります。
以下のような項目に該当される奥さまには 「MITSUBISHI CONNECT」の出番です。

① 浮気・不倫が疑われる奥さま 
② 最近、妙に色っぽくなった奥さま
③ 専業主婦
④ 昼間 電話に出ないことがある
⑤ 外出が多い 帰りが遅い
⑥ セックスレス 
⑦ 奥さまに無関心

このような奥さまをお持ちの貴方 「MITSUBISHI CONNECT」で、調査が必要です。www
奥さまが出掛ける際、積極的にアウトランダーでお出かけさせるのです。w
そして、「MITSUBISHI CONNECT」位置情報サービスで貴方の愛車の位置を検索するのです。
これで奥さまの行動が一目瞭然に・・・
しかし、残念ではありますが、貴方のアウトランダーはシティホテルの駐車場に停まっていることがお分かりになられてしまうことでしょう。www

奥さまは・・・・ 


電車に乗って、遠く都内の会社に勤務されている方 
奥さま お昼間 何をしているかわかりませんよwww


な~んてね。




他に充電管理が出来たり、エアコンをリモートで操作出来たりと、便利機能?満載です。www



ちゃんとルーフがottupai号仕様になってます。w


ということです。

『今日は上司とゴルフなんだ』といい、トランクにゴルフバッグを積んでお出かけ 
上手に奥さまをダマせたとお思いでしょうが・・・ 奥さまの方が上手でした。
奥さんにも「MITSUBISHI CONNECT」で位置確認されて・・・・

貴方のクルマはラブホテルに停まっていますwww

THE END  破滅してしまいますよwww




そこの貴方 大丈夫ですか?





おわり









Posted at 2022/07/18 00:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月17日 イイね!

ボディコーティング

本日 アウトランダー ボディコーティングするため、専門業者に入庫しました。

埼玉県北本市にある『SINZ』さん

ボディコーティング プロテクションフィルムと定評を得て、昔からお世話になっているショップです。
スーパーカーの施工なども得意とする、腕利きのショップです。

今回 依頼したボディコーティングは、最高峰?『KING VEIL』
日本製 超撥水のボディコーティング  高いです。

納車前からSINZさんでボディコーティングすると決めていたので、ディーラーではボディは触らなくてイイ と言って納車させました。

で、納車日 ディーラーでアウトランダーottupai号 見たら・・・ 
洗車して綺麗にはしたようだけど、汚い くすんでる  磨かないとこんなに汚ねぇ~のかよ! 艶ね~じゃん 

ダメだ こりゃ

でもね SINZさんで磨き終えたら、超キレイになって戻ってくるので、楽しみです。

本日 朝一番で預けて、納車は明後日 19日の午後だそうです。


引き取ったら また 報告します。


SINZ株式会社 http://www.sinz.jp/

おわり






Posted at 2022/07/17 19:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月16日 イイね!

そろりそろり




13日に納車になった アウトランダーPHEV ottupai号 気に入ってます!
バッテリー容量がある限り、家の周辺を走っている分にはEVモードで走行していることもあり、丸1日エンジンが始動することなく、ガソリンの消費はありません。(急加速したりするとエンジン掛かるときはあります)
家の近くに24時間充電可能なスポットがあって、しかも、急速充電 そして、タダ  もう最高です。www

ガソリン使わない、バッテリーの充電はタダ  いやいや、大節約です。w
高速利用で出掛ける際は、エンジンが始動するハズですので、ガソリン代が
0円になることはないと思いますが、それでも、ハイブリッド車ならではの超低燃費なので、アルファードで月5~6万円掛かっていた燃料代は1万円以下になるのは確実でしょう。

それと・・・
PHEVの思わぬ利点   それは・・・・
バッテリー容量を気にして、飛ばさなくなりました。
グイグイ走るとエアコン使ってることもあり、バッテリー容量 みるみる減っていくのです。
だから自然とエコ運転になって、安全運転になってます。
アルファードの時は、燃料なんか気にしないで踏んでたんだけど・・・
それがアウトランダーに乗り換えて、アクセル そろりそろり。w
バッテリー容量が少なくなるのが嫌でそろりそろり 自然にエコ運転してます。
ottupaiは、EVモードでの走行ばかりで、エンジンが始動しないように走行しているので、余計にバッテリー使うと思います。

取説読まないから、機能を理解するのに時間が掛かるな。
少し勉強しないとね。



おわり
















Posted at 2022/07/16 14:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月14日 イイね!

初充電 

昨日 三菱のアウトランダーが納車されたottupaiです。

ディーラーを出発して、自宅へ戻る間 ずっとEV走行 静かで快適。
家に到着 ディーラー出発時 バッテリー容量 75%ぐらいで、走行可能距離 70kmぐらいだったのが、20kmほど走行して、バッテリー容量は25%ぐらいに落ち込みました。(今度からきちんと記録します)納車で浮かれてましたw

ということで、25%ぐらいに減ってしまったバッテリーを充電しに行きました。
夜 22:00過ぎ 息子を誘い、バッテリー充電へ・・・
なんと、自宅から20分ほどのトコに、24時間充電可能な施設があるではないか!!!

しかも  無料  無料だよ!  タダだぞ!!!


初めての経験 クルマに充電

恐る恐る施設に向かうと・・・ ありました 充電施設
そしたら、先客が充電していました。 

先代アウトランダーが充電していました。 電気盗んでいます。www
先方のクルマの後部の待機スペースで静かに待機です。
その間、息子にクルマの操作説明をしたり、オーディオの音質確認したりして時間を使っていると、先客の方 充電終了です。



続いて いよいよ ottupai号の充電です。 夜の11時ぐらいです。w
薄暗いトコで何やってんだwww  不審者に思われそうです。w

クルマに充電 初めてのことで、チンプンカンプン 
充電設備の画面を見ながら操作するもエラーの連続  あせる。
充電待ちの後続車がいなくてよかったよ。
で、あれこれやってたら、充電がスタートしました。



充電時はエンジンOFFになります。
昼間 炎天下だとヤバイな。

1回:30分の急速充電  
25%ほどであったバッテリー容量 どこまで増えるのかな?
エンジンOFF 真っ暗な車内でじ~っと静かに待ちます。(携帯いじり)



そして、30分経過 充電終了です  
バッテリー容量は80%ぐらいまで増えました。 イヒヒヒヒ(無料だぜ!)

いや~ なんとも言えない感覚 

燃料泥棒? いや電気泥棒? いや、これは時代の先端をいく賢者? 
合法的にガソリンかっぱらってる感覚 いや電気を拝借www

ココ ス~っと来て、だれにもあ~だのこ~だの言われることなく、勝手に充電出来るトコ パラダイスだよ  
しかも車種問わず 24時間 いきなり着て充電可能  タダ 無料www
しかも、家から20分の近いトコ  
オレのために設置してくれたのかwww
PHEV EV車の桃源郷!www     


やはり、高騰しているガソリンに金銭を払い給油しているなんてナンセンスだぞ!
EV車を所有する者は、合法で電気をタダでかっぱらっているのだ!www 

充電後 バッテリー容量 80%近くまで充電したアウトランダーottupai号
これで明日も静かにEV走行を楽しめそうです。

プリウスPHEVを所有する知人が、『3カ月給油してないですよ』って言っていたのを思い出したよ。

ヤバイぞ PHEV  
貧乏人こそ PHEVだな。 補助金出るし、充電タダ(場所により) wwwwwwwwww


いやいや いろいろ初の経験が多くて、目からウロコwww



Posted at 2022/07/14 02:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月13日 イイね!

祝 納車 



本日 三菱アウトランダーPHEV 納車となりました。

正月休み You-Tube見て遊んでたら、見事に洗脳されてしまいました。w
で、初売り初日にディーラー巡り そして、ここでは言えない値引き条件を引き出し
(Dから口外しないで約束されたので)9日に契約。
当初は5月中の納車スケジュールでしたが、延びに延びて、本日となりました。
中国のロックダウンの影響で、まだ外装パーツを中心に取り付けていないパーツがある中の納車となりました。

乗ってみて・・・・

1時間ほどクルマの説明(PHEVだから充電とか走行モードとか)を受けて、
ようやく解放され、出発です。
いや~ EV走行 気持ちイイです。
スルスルスルスルと静かに進んでいくのです。
モーターだから、トルクの立ち上がりにラグがないので、アクセルのツキが抜群ですから、出だし速いです  で、静か。

昔は金持ちを気取って、ベンツとか外車を普段の足にしていましたが、今はそんなことは卒業です。
フェラーリがあるので気取る必要などないので、普段はコレでいいのです。
F40と812GTS(納車待ち)512TR 488PISTA
普段の足は軽トラでもいいだろ。www  
でも、いろいろ問題を起こした三菱自動車のクルマを買うとは、思いもしませんでした。

ネットで充電スポットを検索したら、無料で充電出来るところがあるんです。
主にショッピングモールとかです。
上手に無料充電を活用して、アルファードで月に5~6万円だったガソリン代を浮かせてみせたいです。
そして、クルマのバッテリーを新居に給電して、電気代を抑えてみたいです。

フェラーリがあるので、自動車税と任意保険で毎年100万円以上で出費しているので、節約しないとね。
なんと言っても、リタイアメント生活ですので、出ていくだけだから節約が必要です。w

PHEVということで、国の補助金 55万円もらえます。
東京在住の方は、東京都からも補助金が出るから、100万円の補助金が出ますよ。
EVで走行してると、インテリジェンスに浸れますよw  おすすめです。w


これから、PHEV車を体験して感じたことを記事にしていきますので、興味ある方は楽しみにしててね。



おわり
Posted at 2022/07/13 21:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「トンちゃん ヨロシクね!」
何シテル?   12/26 10:28
長く続けていたみんカラですが、この度、リニューアルすることにしました。 よろしくお願いします。 ※ みん友登録されている方     一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 7 89
10 1112 13 1415 16
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の愛車が18歳の時に新車購入したAW11SC Tバールーフ 5MT ブルーマイカ  ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 ROVER MINI 1.3 I  COOPER BSCC LTD 4MT ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ママの足だった 10年所有したトヨタIQにお別れすることに・・・ 次に選んだのがミニのク ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
深夜 ネットでみつけてしまい、その日にお店へ行き、即決。 パジェロミニ ド初期 5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation