• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃすけの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
178,151km

ふとぅーに、でーらー入庫出来る車なので
超久しぶりに12ヶ月点検してもらいました。

※入庫前に自分で確認したところ、9センチゲージがサブフレーム当たったので、入庫拒否されるかと思いエアを3キロ入れて行きましたけどね(爆)
2
点検項目に関しての説明はほぼ無し。
問題ねーっす。ってことで。

点検受けた目的も、普段自分でやるパッド交換とローター交換を
しゃがみ作業がめんどくセー(足首骨折後遺症)ので工賃一部省ける12ヶ月点検として出しました。

パッド:エンドレスMX72plus
ローター:ディクセルの底辺品

共にEP3用
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

Egオイル交換と点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月20日 5:54
タイヤの空気圧を上げて入庫させる車はふとぅーの車とは言いません!
関西では(爆)
コメントへの返答
2022年4月20日 7:14
規定エア圧時でキッチリ9.2センチに合わせてたんです!
タイヤの摩耗分下がったみたいです。摩耗のせいですから、ふとぅーってことで良いですね?w

プロフィール

「NEWSR MCで劇的に質感向上(運転手には)。ようやくJF1後期レベルではあるのですが、後席の乗り心地もJF1チックに(笑)初代と2代目の違いは特等席が前席か後席かの差ってことだね。」
何シテル?   06/10 22:53
CL7アコード、K20Aを後世に残す為、大事にしていきたいと思います(爆 こんな車、こんなエンジンはもう出ないだろうから・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年のF1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 01:25:07
DENSO TEN / ECLIPSE AVN-R10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 23:12:20
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 16:28:32

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
CL7ユーロR、2台目です。。 2012.3.18 純正戻し多数。 部品点数の少ない実 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
MH35SワゴンRからの乗り替え。 初度届出2021.6 走行1,323km 中古です ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカー(平日メインカー)のボロ車乗継にめんどくさくなったので新しい年式の中古ワゴン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤車をフィットからスイフトへ。3年年式が新しくなって、3万キロ走行距離が少なくなりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation