• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

下廻り塗装 & ミッションオイル交換

 こんばんは。
 雪はいつ降るんでしょうねぇ…
 カー用品店とかディーラーではけっこうタイヤ交換してる人が多いようです。
 
 さて、12ヶ月点検の時に下廻り塗装もお願いしたんですが、「梅雨時にやるより空気が乾燥してきてからの方が良いと思います」って言われてたので、んじゃ今だな~って思って先日作業をお願いしました。ついでにミッションオイルも交換した方がイイかなとか思ったので、それもお願いしました。
 下廻りは普段見えませんからね、錆が出てからでは遅い…

 そういえば、代車がホンダ・ライフの3代目?
 あまり多くないと思うマニュアル。
 なんかイイ具合にマフラーが抜けてて、アクセル踏み込みたくなった(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/11/19 23:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2016年11月21日 15:31
ライフにマニュアルがあったんですね(ソコw?

せっかくだからインプレしちゃいましょうよ(笑)
コメントへの返答
2016年11月21日 22:34
フロアの低い位置から棒が延びているのでシフトストロークが長いです。
ロールが凄かったですね。
あとブレーキが効かなくて…
今の軽と比べると、やはり古いなと感じましたね。
2016年11月21日 22:55
今はタイヤ交換がどこも混雑ですね~。
自分はまだ夏タイヤですけど(爆
ま、積もったらワークスで動けばいいのでw

一冬でどこまで錆びるのか不安です。
コメントへの返答
2016年11月22日 22:59
自分もまだ夏タイヤですよ。
うちの車は全車まだ夏タイヤです(笑)

融雪剤をバラまかれると…

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation