• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月03日

9月になっちゃった

 こんばんは。

 酷かった…けっきょくお盆休みは消し飛び、普段と変わらない日々を過ごしました。
 やっとこ忙しさが解消されたので、少し息つける?

 さて前回のブログが8月6日、なんか書いてる余裕がなく更新できなかったんですよね。
 じつはサイドステップ以外にも取り付けしてたのがありまして、クスコのカッパーシングルクラッチセットと同じくクスコの超軽量クロモリフライホイールです。
 どちらも見えない部分
 取り付け前に商品の写真を撮ったわけですが…
 なんとEXEDYの文字が!

 やっちまったなぁ…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/09/03 01:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

0813
どどまいやさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年9月3日 21:06
僕も交換するならエクセディのセットにしようかなーとは思っています。まさかのコラボ商品??

ASMとTODAの一部製品がOEMですがASMの方が若干高いとなると…一般的にはエクセディの方が10000円くらい安いんでしょうか? 買うところにもよりますけどね^^;
コメントへの返答
2017年9月4日 0:25
生産自体はEXEDYでおこなっているということなんでしょうかね。問題はEXEDYの商品と全く同じなのかどうかですが。

ディスクとカバーは定価が同じなんですが、フライホイールが…
2017年9月3日 21:15
カバーの方にクスコ独自のひと手間が…って聞いた事はありますが真偽は( ˘•ω•˘ ??です。
気分の問題でしょうか?(笑
コメントへの返答
2017年9月4日 0:32
両方を並べて比べてみればわかるかもしれないですね。

ちなみにカタログに書いてあるフライホイールの重さは両者同じのようです。

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation