• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月山のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

ZC32S 77,777km

ZC32S 77,777kmこんにちは。

スイスポの総走行距離が77,777kmを超えました。
あと何年乗れるかなぁ…

通勤距離が以前より1.5倍になったので、必然的に走行距離は延びます。
GSXに乗るようになったとは言え、通勤はスイスポですし、これからバイクに乗る機会は減ることでしょう。天気悪い日は基本的に乗りませんので。

そういえば、先日SAB-R45でコンパクトフェア(アールズ)が開催されていました。
ちょうどGSX-R125の初期(1か月)点検の日だったので、お店での点検が終わった後に覗きに行きましたが、スイスポ・アルトワークス共に台数は少なかったです。
元々天気が悪い予報だったので、翌日の日曜日に行かれた方が多かったのかな?

ここらへんはスタッドレスタイヤ必須ですが、スタッドレスタイヤがいらないところでは冬場によくチューニングパーツ売れるんだよ~って仰ってました。
いいなぁ…
Posted at 2020/10/25 16:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年10月04日 イイね!

楽しい

楽しいエンジンの慣らし途中なので真のポテンシャルはまだ不明。
それでも速度制限が守られている流れにならついて行けるポテンシャルがある。
足は硬めだし、前傾姿勢、シート硬め、積載スペースは無い、というのはあるが、自分がバイクに求めているのは快適性というわけではないので。
そういうのを求めるなら違うバイクを選んだ方が良いのは間違いないw
Posted at 2020/10/04 08:10:18 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年09月06日 イイね!

もう9月ですか…

もう9月ですか…こんばんは。

もう9月なんですね…
今年はホントブログ書いてませんねぇ。
今回で3回目とか(笑)
まあ書くようなネタもなかったですし…

さて、今回書いたのはタイトル画像の件です。
じつはGSX-R125が販売開始された頃から気になっていました。
(モンキー125も気になってましたが…)
ただ、自分は高校時代に原付に乗っていたものの、自動二輪の免許を取得して
いたわけではなかったので、乗りたくても乗れなかったんですよね(^_^;)
というわけで、実際に免許取得して乗るぞ~ってなるまでだいぶ月日が経過してしまったんです(笑)
2020でなんかキリがイイし、スイスポはもう維持の方に専念かなぁ~とか思ったりもしたので、今年こそは~とか思っていたら、
新型コロナウイルスの影響で自動車学校はお休みになったり…
まあだいぶ予定が狂いました。
逆に今になったからこそ、100周年記念カラーも選べるわけですが。
という訳で、
納車が待ち遠しい!
Posted at 2020/09/06 23:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月04日 イイね!

体を動かす?GW

体を動かす?GWこんにちは。

GWですがイベントは無いし、お店は休業ばかり。
混んでいるのはスーパーとホームセンターでしょうか?
混みすぎちゃったからホームセンターでも休業になっちゃったお店もありますね。

さて、どこにも行けないので必然的に家にいるわけですが、稲作をされてる方は代かきとか田植えで忙しい時期ですよね。
うちは田植えが遅いので、まだ肥料をふっただけですが。
その他と言うと、もう少し早い時期からですが「たけのこ」が出ます。
あまり出ない年もあるんですが、今年はめっちゃ出る年のようです。
というわけで「たけのこ掘り」をしていました。
画像はオヤジが今日掘った中で一番大きいやつです。
重量4.8kg(笑)
オヤジもこんな大きいのは掘った事ないって言ってました。

まあ、あまり掘っても、こりゃ~食べきれないな(^_^;)
Posted at 2020/05/04 15:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年04月05日 イイね!

もう4月だけどこれが今年初のブログ(笑)

こんばんは。

今年初のブログです(笑)

昨年の台風19号の時に書いて、そのあと全然書いていませんでした。

自分自身は無事でしたし家と車への被害はなかったものの、地元の被害は甚大でした。
ライフラインの復旧ももっとかかるかもしれないと思っていましたが、
予想よりは早かったです。

しかしながら、新型コロナウィルス…
見えないし、困ったものですね。
まあそれは置いておいて、車の話。

本日タイヤ交換しました。
なんかホント雪が降らないからスタッドレスタイヤがもったいなかった。
新品タイヤがただ削られて…

あと仕事ですが2月に異動になりまして、勤務地が変わりました。
慣れない仕事にヘトヘトでした…
最近ようやく慣れてきたかもです。
通勤距離が少し延びたので、もしかしたら少し燃費が良くなるかも?
でも走る距離が増えるので、逆に言えば乗っていられる年月が
短くなる可能性も??
まあまだ数年乗るつもりですけどね。
Posted at 2020/04/05 23:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation