• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月山のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

コンパクトスポーツフェア 2018

コンパクトスポーツフェア 2018 こんばんは。
 6月に全然ブログ書いていなかったんだなぁ…
 なんか書くネタもなかった?

 さて昨日15日に、スポーツコンパクトフェア(アールズ)が開催されていたSAB-R45へ行ってきました。
 わりと混む印象があったので開店とほぼ同時くらいに行ったんですが、他車種ばかりでスイフトスポーツ&アルトワークスが見当たらないという…
 おかしい、14日と15日のはずなんだけど?
 まあ、ちゃんとブースありましたけどね。
 聞いてみたところ、土曜日にけっこういらっしゃった方が多かったようです。

 んで何をしたのかというと、すでにパーツレビューと整備手帳に載せてますが、ブレーキパットを購入し取り付けをしてもらいました。
 ただ、取り付けまでにはだいぶ時間がかかりまして…朝一で行ったものの、作業開始が15時半頃からでした。なんでかと言うと、前日にブレーキパット売れちゃって日曜の朝には物がなかったのであります(笑)
 急遽土曜日にブレーキパットを送るようにお願いしていたらしいので、待っていれば物が届くから、それから作業開始となったわけですが…いやぁ~買うつもりなら前もって予約を入れておくというのはとても大事ですね。
 まあ買う予定ではなかったのに買ってしまった方もおられたようですが…

 次の土日はトラストのスイスポ祭り&ALTOフェアがあります。
 さて、どうしましょうかねぇ(笑)
Posted at 2018/07/16 23:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月06日 イイね!

休みはすぐ終わりますな…

 こんばんは。
 GWも終わりですね、なんとも憂鬱な…

 なんだかんだで忙しい日々をおくってまして、なかなかブログも書けないでいました。
 先月の北東北スイフトクラブの写真UPも遅れに遅れるし(^_^;)

 さて、GWは何してたかというと、ほとんどずっと農作業(笑)
 疲労困憊でございます…
 明日、大丈夫かな(;´д`)

 せめて、と思って今日の午後は出かけたりしたんですが、うっかりタブレット忘れて出かけてしまって…ホントに明日大丈夫だろうか(((゜Д゜;)))
 ともかく、たまご舎にて甘いもの買ってきて食べたので、どうにか頑張れそう…かな?
 でも明日は雨なんですよねぇ~、やっぱり憂鬱だ… 
Posted at 2018/05/06 23:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月09日 イイね!

春の交通安全週間 そしてタイヤ交換とレカロ&TEIN

春の交通安全週間 そしてタイヤ交換とレカロ&TEIN こんばんは。

 ようやくタイヤ交換しました。
 自分のを含め、家族全員のを交換完了です。

 さて、春の交通安全週間が始まってますね。
 そんな中、ヒヤッとする出来事が…
 見通しが良いT字路交差点。
 自分が優先道路を進行中同じ色のZC72?が脇道から…
 一時不停止で進入してきやがった!
 急ブレーキ+ホーン!
 自分はなかなかホーン鳴らさないんですけどね、かなりムカつきましたよ(#゚Д゚)y-~~イライラ

 そのあとは、SAB-R45まで~。
 TEIN車高調フェアとRECAROシートフェアを覗きに。
 居る間に、おーちゃんさんがいらしたので久しぶりにツーショットを。
Posted at 2018/04/09 00:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月18日 イイね!

暖かいが…

 こんばんは。

 2月はあっという間に過ぎ去った…
 ブログ一度も書かなかった(笑)

 最近暖かいですねぇ。
 もうタイヤ交換したいです。
 でも通勤にも使うので、まだ交換するのに躊躇…

 そうそう、花粉が凄い…
 花粉症の方は辛いですよね。
 んで、車に花粉がついてたのでブロワーで飛ばそうと試みましたが、ほとんど飛びませんでした(ーー;)
 やはり洗うしかないのか?
 
Posted at 2018/03/19 00:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月21日 イイね!

気に入らないが…

 こんばんは。

 雪がどのくらい降るか…
 どっさり積もったら自分のスイスポじゃ走行不能になってしまう。
 交通量が多ければなんとかなるんですけどねぇ…まあ田舎なので(ーー;)

 さて、今月2日にスイスポのスピーカー前後をカロッツェリア製に交換したんですが、正直微妙~。
 スピーカーが悪いわけじゃなくて、デッキがダメだった…
 Vitzの時に使っていたデッキは、前後独立でハイパスとローパスの設定ができたのに、今のデッキは前後一緒にしか設定できないだとΣ(゚д゚lll)
 さすがにウーファーは別ですが、自分はウーファー積んでいないので、リアスピーカーを低音寄りに設定して、フロントは高音よりに設定しようと思ってたんですよ。まさかそれができないとは…まあ最初にデッキを買う時には、スピーカーとか交換するつもりがなかったので、そういうのは調べなかったんですよね(ーー;)
 さて、どうしましょうかねぇ。
Posted at 2018/01/22 00:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いちおう本日よりお休み~」
何シテル?   12/29 11:19
月山(読み:がっさん)と申します。 NCP10 Vitzの青色に乗ってましたが、2014/8/2に降りました。 (RSじゃないけどスーパーチャージャー仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5台目の愛車 R4(2022)/12/10 ~ JB74W ジムニーシエラ JL MT ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
高校生の時に原付(NS-1・TZM50R)に乗っていましたが、普通車の免許取得後はバイク ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4台目の愛車。 H26 8/2 ~ R4(2022)/12/10 前車Vitz(ノー ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSじゃないですが、スーパーチャージャー仕様(グレードは「U "D Package"」) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation