• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b7-fjのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

娘とデート

娘とデート今シーズン初乗りは娘とデートです。
中3の娘は初めてのタンデム。
国道252で田子倉ダム~喜多方らーめん~国道459経由で310kmコースです。

傾きながら曲がるバイク特有の動きに「すご~い!」を連発していました。
私はやはり人様の大切な命を預かっているので、結構神経を使いましたので、いつもの倍ぐらい疲れましたが。。。
職場の先輩H氏から借りたインカムのおかげで楽しいタンデムツーリングになりました。

Posted at 2015/05/28 18:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS1000A | 日記
2012年09月05日 イイね!

今回のレッドバロンでの購入についての考察

今回のレッドバロンでの購入についての考察 予めお断りしておきますが、以下の話は今回私がレッドバロン燕三条店で購入したGTS1000Aについてだけの話であり、すべてのレッドバロン店及びレッドバロンが販売する中古車を指すものではありません。

 H23年11月、レッドバロンが下取りしたと思われる中古GTSが店頭に陳列販売されていた。登録抹消済み、タイヤとチェーンは新品に交換済みで販売時の車検取得のためと思われる。'93年式、走行28,800kmで、程度は年式相応と思われる。価格は特別高いとは言えないくらいで、まあまあそんなもんだろうって感じ。
 しかし、通常レッドバロンで販売する中古車に付いている「1ヶ月または1,000km」保障(初年度登録から8年以上の車両の場合)は付いておらず、あとはE/O交換して現状渡しの車両ということらしい。

 数回の店通いを重ね、試乗を頼むも、レッドバロンでは試乗はさせていないと断られる。外観から判断できる事は、フルノーマル車で、室内保管されていた事、事故や転倒歴は無さそうであるということ。
 エンジン音などからも、車両の程度は問題無しと判断し、また上記の販売条件をすべて承知のうえで、バッテリー新品装着のみを依頼して購入した。

 で、納車後に判ったことがいくつか。
・アクセルがずいぶん重い。→アクセルワイヤーに注油するだけで、とても軽くなった。

・チェーンは新品交換してあるが、ドライブスプロケットカバー内のスラッジはほったらかし。

・タイヤ空気圧は前後とも3kgfオーバー。新品タイヤを組む時のリム出しした圧のまま調整していないと思われる。

・「E/O交換します」と言っていたが、交換していない。

 さて、これらから言えることは、下取りした車両を、タイヤやチェーンなど目に見える部分だけ交換し、整備してありますよ~的に見せ、目に見えない部分の細かな整備はいっさいせずに、車検を通しただけで販売したということか。ほんのもう少しだけ、購入者への愛を、整備を加えてくれれば良いのになぁと。

 初めてバイクに乗るような人や整備に詳しくない人が買っていたとしたら、恐ろしいと言うか、とても悲しい販売の仕方ではなかろうか。買った人のことを考えていない、愛の無い販売の仕方である。

 私はほとんどの整備を自分でやるので、どの店であれほとんど整備に出す事は無いのだが、レッドバロンに出すことはありえないだろう。また、幸運にも今回購入した車両は元々の程度が良くて、購入後2,000km走行した今でも特段の不具合は出ていないが、万が一不良個所が出てもレッドバロンに預ける気は毛頭無い。必要あれば他のバイク屋で整備してもらうことが得策だろう。

 レッドバロンの店舗は、販売車両の台数も多く、個人経営のバイク屋と違い、購入者への愛を十分に注ぐことができないのであろう。それはそれで分からない訳ではないが、バイクは非常にセンシティブな乗り物であって、特に初心者には、簡単な整備不良が即事故につながる可能性がある訳で。

 整備していないなら、そのようにキチンと説明が欲しかった。そのうえで購入していれば、こんな記事を書くことも無かっただろう。私を担当した営業は若い社員で、人としては悪い人間ではまったくなかったが、結果として、売りたいが為に綺麗事を並べたセールストークしかできなかったのかなという感じを受けてしまう。

 まあ、レッドバロン(に限らず)で中古車を購入する場合には、これらのことを十分に理解しておく必要あると考えさせられた経験である。

Posted at 2012/09/05 18:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTS1000A | 日記

プロフィール

「[整備] #ローライダーST 中古メーターは使用不可。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/438035/car/3649823/8074856/note.aspx
何シテル?   01/05 12:22
私の”こ~んな感じ”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパイラルケーブル交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:24:44
スパイラルケーブル交換 分解写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:22:37
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:18:30

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーST ハーレーダビッドソン ローライダーST
大型歴24年にして初めてのHD。 新幹線に乗って深谷まで取りに行きました。 帰り道はノー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
どうしてもMTに乗りたくてコレにしました。 86だからという訳ではなく、 決め手はちょう ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
試乗車135kmの中古販売車。 半導体不足で入ってこないから?中古車価格=新車価格という ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
B7'05年2.0TFSIクアトロS-LINE まる9年乗りました。 とても良い車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation