• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tearsのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

匠へお任せ♪

匠へお任せ♪今日は、横浜市鶴見区にある「 absolute 」さんにお邪魔してきました♪

こちらは前車のW211の際に一度お世話になったことがありました!

そして、もしW211を車検に通していたら、お世話になる予定だったのです!

ちょっと場所は分かり難く「え?ここ?」って感じのところにあります!


なんだか雰囲気ありますよね~♪


男心をくすぐる隠れ家的な作りで、清潔感があり、凄く楽しいです!


リフトアップすると専門分野のスタッフが集まってきてくれて作戦会議です!


による計測開始です♪


2階にロフトっぽく作られたShow Room♪綺麗でゆっくりできます!♪


Show Roomから見たC63君!
Show Roomは全面ガラス張りになっていて、高い位置で寛ぎながら愛車が整備されるところを見ることができます!
車好きにはとっても嬉しいですね!


で、今日もこの後、大黒Pに行き少し待機していましたが、小雨がパラついていたからでしょうか?
誰にも会わず帰宅しました!

え?でabsoluteさんに何しに行ったか?(笑) きっと皆さんの想像通りですよ(*^^)v
Posted at 2010/06/26 23:50:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年06月23日 イイね!

愛車と触れ合っていた一日♪

愛車と触れ合っていた一日♪早いものでC63の慣らし運転を兼ね、関西暇人会にお邪魔させて頂き1週間が経ちます。
その節は大変お世話になりました。

今日は朝から雨模様でしたが、私が活動を開始する頃には雨も止み晴れ間が見えてきました♪
我ながら本当に晴れ男だなぁと驚いています(*^^)v


そんな今日は、『横浜の板金屋さんSPRAY』山@EOSさんに紹介頂き、横浜市戸塚区にあります『トレンドワークス横浜』さんに行って来ました!

因みに奥に見える綺麗なオレンジ色のスクーターもSPRAYの匠の技が施されているそうです!近くで見ると本当に綺麗な塗装でした!


で、目的はと言うと、TVキャンセラーの取り付けです!
結構みなさん付けてますので珍しいものではありませんが、一部の方はご存じだと思いますが、
私がかなりの方向音痴でして、カーナビがないと運転できないんですね~(^_^;)
なので、常にナビを操作出来るようにするには必需品なんです!


C63君の開くところ全部開けて風通しが良くなってます(笑)


あれ?!?!バッテリーが無い??
トレンドワークスさんでは既に何台ものW204のTVキャンセラーを取り付けていらっしゃいましたが、C63は初めてだったそうです。C63以外はここにバッテリーがあったそうですが・・・


C63はトランクにあるんですね~!これもAMGの重量配分を計算して配置してあるのでしょうか?


バッテリーを見つけたら、後はテキパキと馴れた手つきで作業を進めあっと言う間に取り付け完了!
やっぱり走行中に設定を変えられるっていいですね~!
店長さん有難うございました!また缶コーヒーもご馳走さまです(^^ゞ


続いてやって来ましたのが『コックピット21世田谷』さんです♪
C63号としては初めてやって来ました。


しばらく店内を物色し、面白そうなものがないので、慣らしも終えたことでオイル交換をする事に!
C63号初めてのリフトアップ!ワクワク♪


フムフム!( ..)φメモメモ 何とも美しい!惚れぼれしますね~


Dのメルケアでは1年点検または15,000kmまでオイル交換はしてくれません。
Dの担当者いわく、『慣らしも必要ないし、1,000kmぐらいでオイル交換する必要もありませんよ!』って言われていたんですが、ケジメ?みたいなものでオイル交換してあげました(^_^)v
しかし、サラサラの綺麗なオイルが吐き出され、鉄粉なんて殆どありませんでした(^_^;)


しかし、オイル交換したお陰でC63のお腹も見れた事だし、よしとしよう(笑)
ん~~ここをどうするか悩んでるところです。CPとのバランスを考えて作戦を練ります!


交換中~!この慣らしの間で1.5リッター程減っていたそうです。8.5リットルも飲み込みました(@_@;)


1,727kmで交換!次回は1年点検! な訳ないか(笑)


今日は天気もよく、調子が良かったので、『青山ピットイン』さんに小物を探しに行きました♪


若旦那さんと話をしながらイメージを膨らませ、特に欲しいものはなかったけど、これを購入!
MOMO製ドライビンググローブカッコいい~(*^_^*)
*決して関西まで2時間で行くために買った訳ではありせん!!!!!(^_^;)


そしてこれ!標準のドリンクホルダーが他のアイテムで占領されつつあるので。


はいっ!!AMG製に早変わり(笑) AMGシールだけで1,000円もした(おバカ・・・)


最後はいつもの様に大黒に寄り、休憩して帰宅しました♪
大黒Pにマックが無いのは寂しいですね~。ちょっと小腹が減った時に重宝してたんですが。


今日は物欲を抑えるのが大変でした(笑)
でも、今が色々考えながら妄想して一番楽しい時なんでしょうね。
Posted at 2010/06/23 00:47:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

関西暇人会初参加♪

関西暇人会初参加♪遂に参加させて頂きました!『関西暇人会』♪

以前から一度は参加したかったオフ会でしたので、
akichi親分に無理を言い日程調整をして頂きました。

BUT!しかし!が!(@_@;)

そこにはいくつかの難関が・・・

私の職業柄ドタキャンしなくてはならない可能性がギリギリまであったこと。
ご存じの通り数日前に梅雨入りし天候が前日まで大荒れだったこと。
私の体調の問題で2日前から喉が痛みだし、発熱していたこと。

などがあったんです。

本当にどうなる事かと心配していましたが、見事!全てがクリアーになり参加出来る事になりました!

既に関西暇人会のメンバーの方々により、当日の楽しい雰囲気やカッコいい車の写真がアップされていますので私はロングドライブの道のりを少々(笑)

実はまだC63君が慣らし中でしたので、クルージングコントロールを使いながら一番左側の走行車線を走ります。
するとこんな車が横に並び、しばらくこっちを見ています・・・
遊んで欲しそうでしたが、ぐっ!!!!とこらえてガマンガマン・・・


しばらく走ると次はこんな車が(^^ゞ
間違ってもお世話になるスピードではなかったので余裕でした~(^^♪


休憩予定の刈谷S.Aが見えてきました。ここからは残り200Kmぐらいでしょうか!
それにしても、こんなにガラガラなのに踏めないのが辛かったです…


お決まりの記念撮影!


何でもない写真ですが、これだけ沢山車が停まっていてもチラッ!と見える強面のC63君の顔の
存在感が凄かったので(*^^)v


ホテルでチェックインを済ませ、Akichi親分と合流♪早速伊丹空港を目指します!


まずは2Shot!やっぱりこれからは白が流行ると思うんですが?


続いてU3さんが合流です!3台で記念撮影!
U3さんは初めてお会いしましたが、とっても素敵な方でした♪


そして倶楽部活動に励むAkichi親分


U3さんも真剣そのもの!背中からオーラが見えませんか?!(^^)!


一応私の駄作ですが、雰囲気が良かった写真を一枚(^^ゞ


気がつくと19:00を回りお食事処へ移動する時間となりました。
皆さんと腹ごしらえをし、関西暇人会の本拠地?で楽しい車談義が始まります!
写真のシーンは恒例コーヒーじゃんけんです!ゅ~きさんご馳走様でした♪


この後、場所を某港に移動します!移動も楽しかったですね!
ここは時々、暇人会のブログでも出てきますがとっても素敵な場所でした!


今回の移動距離 1,126Km
移動時間 16時間
平均燃費 8.6Km

という結果となりました。お陰さまで慣らしも終わり、これからが楽しみです。
今回は、皆様に暖かく迎えて頂き心から感謝いたしております。

一部の方のブログには次回は2時間で来い!と無茶をおっしゃる方もいらっしゃいましたが(笑)
是非また参加させて頂ければとても嬉しく思います。

また、お会いしましょう!
Posted at 2010/06/20 02:02:32 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月02日 イイね!

2010年6月2日(水) 大安 納車しました♪

2010年6月2日(水) 大安 納車しました♪2010年6月2日(水)大安

本日、私の新しい贅沢品が届きました♪

3年間大切に乗ってきたW211を手放してまで欲しかった車!

C63AMG(W204)です。


私がまだ若い頃、いつかはMercedes-Benzと憧れ、パンフレットを切り抜き自分の部屋に貼っていたものでした!(その頃の私は、トヨタのチェイサーに乗っていました。)

3年前にようやく憧れのE350アバンギャルドS(W211)を手に入れることが出来た訳ですが、2008年のリーマンショック、そして会社に対する反発で仕事を変えなくてはならず、同時にW211も手放すことも考えた時期もありました。
その後、何とか車検まで維持することができた事は家族の理解もあっての事だと思っています。

そして今、人間は欲が出るもので…Mercedes-Benzに乗るならやっぱりAMGと思うようになり、車検を意識し出したと同時にAMGの中古車市場や新古車、新車と調査を始めていました。

AMGに拘る理由は幾つかありますが、一番の理由は『今しかない』と思ったことです。
それは年齢的な事から、30代と比べて明らかに体力、視力、聴力、運動神経等が衰えてきていることがあります。気持ちだけは若くても体がついて行かないのは危険ですね。

もう一つは、私は車を運転するのが大好きで、何も用事がなくても、行き場所が無くても車に乗る程です。しかし、それはいつまで続くか分かりませんし、そのうち運転が面倒になる時が来るんじゃないかと。
運転していて楽しいと思えている今だからこそ、本当に欲しい車に乗らないと一生悔いが残ると思い、無茶を承知で、身分も弁えず、生意気にも買ってしまった次第です。

私のつまらない身の上話にお付き合い頂きありがとうございました。
ここからは下手な写真ですが、もう少しお付き合い下さい(^^ゞ

山下公園近くのDでC63を受取り、まずはお決まりの大黒PへGo~~~!!!


4本出しマフラーが迫力ありますね!音も凄いです(@_@;)


このエンジンでの慣らしってアクセルワークが大変で凄くストレスが溜まります(笑)


コックピット♪ベンツマークのスワロはW211から移植しました(お気に入りなんで♪)


AMGの320Kmメーター♪


アポなしでSPRAYさんにお邪魔しちゃいました~
お仕事の邪魔してすいませんでした!悪だくみ悪だくみ(笑)


そしてここはお気に入りスポットのMM21にあるSAB!正面にPC DEPOもあるので飽きません♪


夕暮れ時、某S.Aにて倶楽部活動!このやる気満々の顔好きです!!


くりおりさんが力こぶって言ってたボンネット(笑)


63AMGエンブレムとフロントフェンダー!迫力がありますね☆


個人的にこのアングル好きです(*^_^*)


AMG


キーレスゴー!!慣れたら便利?


レーダー!これは絶対必需品ですね♪
でもカーロケが既に地方では周波数を変更している?みたいで使えないみたいですね?!
都心ではまだ大丈夫みたいです。


我が家の愛兎Mochiに仲間が増えました(笑) 娘へのお土産ですよ~


3種類から選べるアロマドライビング!私はWoody Orangeを選びました!癒されますよ~


♪プラズマクラスターはシャープだけ♪のプラズマクラスター!ドリンクホルダーに付けて使います!
こんなものにもベンツマークが(^_^;)


iPod Classic♪
これなら充電しながら車内で曲が聴けるとどなたかのみんカラブログで拝見しましたので即購入!
ちなみに私のiPod Touchでは曲は聞けますが充電は出来ませんでした・・・


皆さん、長々とお付き合い頂きありがとうございました!

一生懸命働いて維持できるように頑張りますので今後ともどうぞ宜しくお願いしします。

最後に…久しぶりの左ハンドルで、何度も右側から乗ろうとしてドアを開けたのは内緒です(/_;)
Posted at 2010/06/03 01:07:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「長い間ご無礼をして放置してきましたが、これから身の振りを考え中です。」
何シテル?   02/21 18:51
『大統領のように働き、王様のように遊ぶ』が理想のライフスタイルのオヤジです!!実現していませんが・・・(笑) 仕事は時間も休みも不規則で、中々予定を立て難...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
Cクラスのボディーに6300ccのエンジン! こいつは羊の皮を被った狼です! 迫力の ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
どんなシーンにも良く似合う車です。
その他 その他 その他 その他
Soul!Soul!Soul!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation