• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

TRUST『サブコンチューニング計画』配線図

本日、『トラスト』さんに

配線図の製作を依頼(爆

みずから、製作しますよって。(嬉)



解説書をFAX1時間後昼寝してると、FAX返信。

D:5は、回転信号が解説書ECUの部分に表記がないんでしょうか?

そして、

指摘があったのは、回転アダプター『3』

『3』です。

『3』なんです。

撃沈

私の持ってるのは『2』役立たず決定。

だがしかし、回転信号線はすでに私は知っている。

『赤ベースの黒』

てな訳で、後はこれに従い配線するのみなんですけど、

ECU配線延長カプラー欲しいよ~。←どこ検索してもD:5、エボX及、ランダ―は出てこない。

エンジン形式は、『4B11』で設定だそうです。(笑)

ますますエボ化が期待できそうです。


トラストの担当さん配線図製作ありがとうございました。



※持込みしても取りつけ及び、セッティングはして頂けません。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/11 17:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 18:21
回転アダプター。 祈りは届かず、、、

スーチャー、NOS、TURBOって、、、

凄い事になってますね。
コメントへの返答
2011年10月11日 19:27
私のは、
電動アシストターボですよね~。

ドカンと来ませんからね。
Nosに期待ですよ。
2011年10月11日 20:04
ECU配線延長カプラーはどこにも無いですよ。

カプラーメーカー探しても無し。

多分三菱オリジナルかと。

ECUケーブルと中古ECUばらして自作するしか(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 23:53
そうなんです。

ないんですね。

サブバッテリーがそこに積んであるので、
外すのめんどくちゃい。

オス側がないですよね。

しかたないですね。

地道にやります。

そうだ!
回転信号線って、『赤ー細黒』ですよね?
違うような気がして
しょうがないんですけど・・。

2011年10月12日 9:49
あ・・・3って言うの忘れてた(汗)

回転信号は4本ある点火信号から取った気が・・

ちなみに僕のは抵抗カマさないと点火しませんでした。

車によってはクランク角信号から取れる可能性もあるらしいので試してみるのもいいかもです。

あと、電源はECUから取らないように。
電圧が弱くA/Fセンサーのヒーターが作動しません。
コメントへの返答
2011年10月12日 10:57
八段さん

付いてんだ、

もうすでに取りつけてあるんだ!

『3』ですよ。

回転信号やっぱり違うんじゃん。(滝汗

チェンジマンが3500で設定してあるのに
アクセルちょこっと触っただけで起動するから
おかしいと思ったんですよ。
あ~恥ずかしい。

エアフロのチェック点灯の場合
JP-9を1-2へとか、
I/Jのチェックランプ点灯の場合
アダプター必要とか、訳分からんですけど・・・。


2011年10月12日 11:38
fマネだけね!

mapのテストのために付けてみました。

現在はフィードバック領域をfマネで制御し、mapシステムを使用し低速域を手元で微調整出来るようにし、中速域からmapで制御するシステムとしています。

JP-9を1-2はeマネですよね。 ケースを開けてジャンパー#9の設定を1-2にするって事です。
差し替えるだけですよ。
取り説に書いてあると思います。

コメントへの返答
2011年10月12日 13:04
MAP314ですよね。
9通り設定できるってなおさんに聞きました。
知りませんでしたよ(汗

そう言う事なんですね。

了解しました。

つけてくれるんですか?(爆

プロフィール

「オーバーフェンダー衣替え http://cvw.jp/b/438263/48400291/
何シテル?   04/29 22:45
chokoboです。よろしくお願いします。 デリカD:5ローデストに乗ってます。 少しずついじってます。 諸先輩方の整備手帳参考にさせて頂いており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんデミさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:41:59
tactrix OpenPort 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:29:31
ターボ取り付け後、初エンジンかけちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 08:13:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
【チューニング】 NOS NITROUS SYSTEM Edelbrock Edel ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これから徐々にいじります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation