• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chokoboのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

Nos状況



システムNo1

TRUST/GReddy Systems BIG SHOT NITROUS SYSTEM

スーパーショットソレノイドをビッグショットソレノイドに変更し
 ハイフローバルブに交換してあります。


こちらにノズルをインストールしてスロットルより前に取り付けてあります。
そうする事により、スロットルの開閉に関係なく使用できます。
スロコンの『スクランブルモード』と併用して、
 N2Oを任意で全開で吹くなんてこともできます。

 ※急な超全開なのでブローにつながり危険です。
 
 
システムNo2

Nitrous Express&DEFターボシステム

NXに私が考案した通称EDFターボ(過給システム)を組み合わせたシステムです。


こちら初代画像です。制御が難しく試行錯誤しました。

 
Nosコントローラーを制御ユニットに使用することで、N2Oと過給機を使えるように
なりました。
 
※既にアメリカで似たようなのが採用されていましたが・・・。

ECUの制御が切れる3000回転辺りから、ものすごい勢いでEDFが回ります。(過給機)

その後N2Oをパージして、シリンダー内に取り込みます。

システムNo3

NOS&NXランチャー制御システム

NOS社のランチャーシステムに、NXのソレノイドを使ったシステムです。

メインスイッチとステージ1スイッチです。
 
ランチャーは、今までのN2Oシステムと違い、徐々にN2Oを噴射できます。

PCを使用してセッティングもできます。
 
95%最大75HPUPします。※設定してあります。

勿論、システムをすべて組み合わせることも可能です。

たとえば2500RPMで35HPUP→3000で50HPUP→4000で75HPUPです。

あくまでも理想です。

実は、ランチャーを使いこなせば、このシステムだけで35~???HPまでUPすることも可能で
4組のソレノイドを制御できます。

そして、重要な脇役。


N2Oボトルヒーター制御コントローラー

ボトルのオープン、ヒーターの管理、圧力管理をします。

常に最適な圧力で噴射できるようにしてくれます。

勝手にオープンしてくれるもんだと思っていた私・・・。間違いでした。(-_-;)



これが秘密兵器。

CVTクーラーをN2Oを使い冷却してくれます。

初期パージにも使います。

派手な演出はできません。


とりあえず最強?最恐?になりました。

 


 
 

 

 

 
 
Posted at 2013/06/27 18:23:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

これでいいのかな?

この配線図でいいのかな?



Posted at 2013/06/23 14:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

キノクニ屋

昨日の夕方注文しました。







もう届いたよ♪


迅速な仕事するSHOPは大好きです。
Posted at 2013/06/22 11:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

リレー配線の色

Nos社のリレーです。

リレーなんて、どれも同じだと思っておりました・・・。




Nos社とNX Nitrous Express社のリレーの配線色が違います。




黑はアースだろww。

Nitrousはマイナス制御だから、わからんくなるww。

Posted at 2013/06/20 14:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

NX Nitrous Express パーツ。

NX Nitrous Express パーツ





2nd ショット用?

3nd ショット用?


格安でGET

いまだに理解してないのが、


マイナス制御・・・。

だって・・・。




Posted at 2013/06/20 10:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーフェンダー衣替え http://cvw.jp/b/438263/48400291/
何シテル?   04/29 22:45
chokoboです。よろしくお願いします。 デリカD:5ローデストに乗ってます。 少しずついじってます。 諸先輩方の整備手帳参考にさせて頂いており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 56 7 8
910 11121314 15
1617 18 19 2021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

こんデミさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:41:59
tactrix OpenPort 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:29:31
ターボ取り付け後、初エンジンかけちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 08:13:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
【チューニング】 NOS NITROUS SYSTEM Edelbrock Edel ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これから徐々にいじります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation