• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chokoboのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

Noってなによ?







なんだよ。

パソコンに詳しくないからって


Yes


No


Noって駄目って事なんじゃないんか?


そのまま読んじゃったら


Yes



ECU大丈夫なのか?
Posted at 2013/11/21 11:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

ノック信号。

掃除を怠っていたので、O2センサー、A/Fセンサーがご機嫌斜めになり、

止まっちゃったww。(-。-)y-゜゜゜

危うくエントリー中止になるとこだった・・・。(爆)



 



 銀マネでD:5は点火時期表示出来ない為、

点火時期を進め過ぎて、ノックするかしないか?

恐る恐るやらないといけません。

そこで、





これつかえないかしら?

Posted at 2013/11/20 15:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

残念ww。

昨日の課題をトラストさんに相談しながら色々ためしてみたのですが、


CAN通信では

スロットル電圧以上になり、

スロットルセンサーの本体とは別に

もう一つスロットルセンサーがあり、

そちらで、チェックランプが点灯してしまい、

ATシフトスケジュールを変更することが出来ないようです。

これ以上は、素人にはどうすることもできず、

Vマネに続き、出来そうで出来ない、もどかしさもありますが、残念な結果です・・・。
Posted at 2013/11/18 12:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

3速を引っ張る為に。

TGSさんのHPが更新されていて、

かなり興味を引くパーツを発見。

OVER TAKE BOOSTER / オーバーテイクブースター

スイッチON で圧倒的な加速フィーリングを体感!
タイヤのインチアップや各種ガード類の追加装備など、車重増加が伴うカスタム傾向が強い4WD 車両において弱点となってしまう、加速性能。このオーバーテイクブースターは、カプラーオンの簡単装着で圧倒的加速フィーリングを実現する、新感覚のスロットルコントローラーです。『シフティングスケジュール等にも専用設定を施す』こだわりのセットアップ。

『シフティングスケジュール等にも専用設定を施す』

ここポイントです。

3速の美味しい所を引っ張るまえに4速に入ってしまう。
 

 銀マネにもそんな項目があったのを思い出す。



早速検索してみると、

みんともさんの『ヤート』さんのブログが((笑))

ヤート氏なんでもやってるなぁ~なんて思いながら、

(勉強になります。♪)
 
銀マネの配線を変更してみる。


アナログ線をスロットル線に割り込ませると書いてある。


今までは、良くわからんまま、

 ECU45番の(Pr)絶対圧センサー線に割り込ませていた・・・。

※負圧センサーなのかも?

ターボじゃないから、ブーストリミッターなんてないのに・・・。

早速、配線をスロットル線に割り込ませてみた。

確認の為エンジン始動・・・。

かからないww。

あわてて元に戻す。

『エンジンかかるよ。助かったぁ~なんてやりながら・・・。』

何だかよくわからないので、

パラメーター設定確認。

  
 
 

パラメーター設定の

『アナログ入力と出力』

初期設定の時、エンジンかからなかったので、トラストさんと色々やり取りしたのを

おもいだす。
 
トラストさんはアクセルに両方チェックって、

 取り付けた時に言ってたよね・・・。

実際チェック入れないとエンジンかからんかったしww。

もともとは、ここ両方未使用に初めはチェックが入っていた。

適当に絶対圧センサーに割り込ませてしまったから、

ご機嫌斜めなのか?


配線変更する時の儀式があるなぁ~。

とりあえずハーフスロットルのデータを取るために、

 『タッチのスロットル項目に全開全閉の数値を入力だけした。』 


今日は前進出来んかったww。

出来んかったらおとなしく購入致します。

  
 
 
 
 
 
 
Posted at 2013/11/17 17:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

参考『ジェット』番手。



NXのジェット番手。


NOSと違うなぁ~。
Posted at 2013/11/06 15:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーフェンダー衣替え http://cvw.jp/b/438263/48400291/
何シテル?   04/29 22:45
chokoboです。よろしくお願いします。 デリカD:5ローデストに乗ってます。 少しずついじってます。 諸先輩方の整備手帳参考にさせて頂いており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17 1819 20 21 2223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

こんデミさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:41:59
tactrix OpenPort 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:29:31
ターボ取り付け後、初エンジンかけちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 08:13:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
【チューニング】 NOS NITROUS SYSTEM Edelbrock Edel ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これから徐々にいじります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation