• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chokoboのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

GWお休みないんで・・・。

やれやれ、尾鷲2敗中です。

船→筏

2連敗ですが自分ばっかり遊んでいるわけで・・・。

心が痛い・・・。

そこに・・・。




『ぱぱ~ニコニコ超会議3に行ってくるから小遣いくれ!!』

 息子から電話があり。

『いくら欲しいんだよ?』って聞くと。。。

『ままぁ~僕いくら欲しいんだっけ?』


かみさん小声で・・・『2万!、2万!』

『2万円!!』


娘と息子の分だそうで・・・。


カミさんの分は頭に無し・・・。


3年生と6年生ですが、今どきの小学生の小遣いって??

車のローンが終わっているので今年から3万生活費を足しておりますので、

『そこからもらえと言うと・・・。』

『生活費は生活費小遣いは小遣い』←カミさん

まぁ~ごもっともで・・・。

 だけど自分が小学生の時小遣い1万円なんてもらったことはなく・・・。

『一人7千円ね。』と

了承しましたが・・・。

よくよく考えると


内訳『入場券2千円×2交通費2千円×2食事代千円×2』になる訳で

大体ですが、一人5千円の小遣いになる訳で、

安倍総理や、なんチャラおおぐそく虫とか色々勉強になるであろうと、

やっぱり2万献上致しました。

2日目に行ったので99の岡村さんにお会いできたようで

大満足そうな娘に対し・・・。

息子背が大人より小さく見づらかったようで・・・。

私の住んでるところの人口の倍近くが幕張メッセに・・・。

 コスプレイヤーの方々も沢山いて・・・。

凄かったと言っておりました。


そんな事が有りながら、


浦安からおじさん到着。

このおじさん釣り好き、風呂好きでして、

岐阜県郡上八万に風呂を建てまして・・・。

ちなみに、岐阜県には2件、千葉県にも1件あります。全部風呂です・・・。


途中『明宝ハム』で有名な明宝道の駅で、とんかつを御馳走になり


風呂に



景色はこんな感じ


隣には川が♪





直ぐイワナ、アマゴが釣れます♪

早速。


30分程度で10匹ぐらいつれました。(笑)

残念なのは、おじさんが来ないと建物に入れないので、風呂に入れませんww。
Posted at 2014/04/30 19:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

実は昨日行ってきた・・・。




車高が上がり見通し最高♪装甲車の様で横幅もばっちり良い感じですね。

こう言う車ばかり見せて頂くと『毒』ですね(笑)



雨が一日中降り続き「心が折れる」一歩前の写真・・・orz。



『筏』


上から下までびちょびちょ・・・。


ゴアの合羽着てたんですけどね・・・。



だけど『楽しかった。♪』






早速合羽買ってきた♪

水玉。



シャー専用発見。



こんな近所で発見できるとは♪


Posted at 2014/04/22 10:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

届きました。

前々から、ここは変えないといかんなぁ~って思っておりましたが、

後ろなので、ついつい後回しになっておりました。

『Modified Rear Bumper ROADEST』



前は相当の飛び石でボロボロですので、

そのうち純正に戻る事でしょう。(笑)




5万キロ。

Posted at 2014/04/20 10:26:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

地デジの感度を・・・。

ガラス交換した時にどうやら片側破損してしまっていたようで・・・。

映らんと家族からクレームが・・・。

ダイバーシティーアンテナって

地デジ用だと思っておりました(-_-;)




初っ端間違えて・・・。


イヤホンジャックが付いてるじゃんww。

仕方ないので

変換ケーブルを・・・。



そしてナビ裏をみて・・・。

旧タイプ買っちまったことに気が付く・・・。

人の車ばかり弄っていたのでてっきりこれだと思い込んでいた・・・。

しょーもないので・・・。

又購入・・・。




普通にシャークアンテナ地デジ用を購入できる金額を投資・・・・・・orz。

早速とりつけました。※片側だけです。

が・・・。

ワンセグアンテナなのか?

そのへんも理解してないのですが・・・。

ワンセグが良く映るようになりました・・・。
Posted at 2014/04/19 13:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

やっと載ったわ。

コマンダーが届いたので、



頂いたナビと同時に取り付けた。



こちらにナビ本体と、H800を載せた。



コマンダーはこちら。




下の入れ物の所も作り直した。

こんな感じだったのですが、

『アルパイン』さんから接続連絡待ちなので、

簡単に取り外せるようにしてあります。





Posted at 2014/04/11 15:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーフェンダー衣替え http://cvw.jp/b/438263/48400291/
何シテル?   04/29 22:45
chokoboです。よろしくお願いします。 デリカD:5ローデストに乗ってます。 少しずついじってます。 諸先輩方の整備手帳参考にさせて頂いており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 4 5
678910 1112
131415161718 19
2021 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

こんデミさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:41:59
tactrix OpenPort 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:29:31
ターボ取り付け後、初エンジンかけちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 08:13:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
【チューニング】 NOS NITROUS SYSTEM Edelbrock Edel ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これから徐々にいじります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation