• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chokoboのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

溶接したり溶接したり



パイプがステンレスだとかっこいいよね的な感じで

作ってみたけど、

やっぱTIG溶接機欲しです。

アルゴンガスが欲しいわ。

Posted at 2024/10/11 21:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

マフラー作った


あ〜もうあれから10年以上か
おじさんや
置いてあるデリカのマフラーを作ります。


まずは溶接のお勉強
鉄の半自動溶接技能講習2日間
ステンレスのTIG溶接2日間








無事終了




Posted at 2024/10/04 10:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

86ターボとデリカ

86ターボって
エアフロセンサーがタービンより後の
スロットル前についてるんですよ。
どこのメーカーもそんな感じ








エボ10 の場合タービンより前に付いてる

わしのデリカもエボ10 を参考に作ったから
タービンより前に付いてる





これって吸入空気量や吸入空気温度の差が
出ると思うけど

どっちが良いのだろうか?
Posted at 2021/10/22 12:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

エブリィ洗車

😫放ったらかしで乗って無いのでちょー汚い

洗いました。



ここが汚いんだよ。



ジャージャー水流して洗ってやった。



勢い余って中もジャージャー洗ったわ。

ええんかこの中洗っても…





Posted at 2020/12/30 14:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

ECUを直接いじらないとダメだ。


p1241のチェックランプがつかないようにする為

エアフロで拾い出した空気量とアクセル開度と
ECUが換算したトルクが合わずに
チェックランプが点灯して、フューエルセーフモードになる。



データです。エンジン始動からの暖気。
ここでおそらくアイドリングの学習をしている。



E-manageで補正何も無しと、
A/Fフィードバック制御以外の点火時期『-10』

変な3000~4000rpmの息継ぎがなくなった。
Posted at 2020/09/30 12:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーフェンダー衣替え http://cvw.jp/b/438263/48400291/
何シテル?   04/29 22:45
chokoboです。よろしくお願いします。 デリカD:5ローデストに乗ってます。 少しずついじってます。 諸先輩方の整備手帳参考にさせて頂いており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんデミさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:41:59
tactrix OpenPort 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:29:31
ターボ取り付け後、初エンジンかけちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 08:13:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
【チューニング】 NOS NITROUS SYSTEM Edelbrock Edel ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これから徐々にいじります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation