• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.majicの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2011年2月12日

エキマニ&タービンアウトレット交換~その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
外したタービンとアウトレット周辺パーツ。
2
ORCのタービンアウトレットがようやく装着されました。
このアウトレット・・・かなりな問題品。
スタッドボルトを加工しないとナットが付きませんでした(;´д`)トホホ…
3
そしてO2センサーの移植です。

OSセンサーを外す為のスリット入りソケットを購入しようかと思いましたけど、たった一度しか使わないので却下。

万力に挟んでパイプレンチ(配管用のパイプなどを回す道具)で、摘出。
ここも前もってKURE556などの浸透剤を染み込ませておく。
*万力は近所のおっちゃんより拝借(汗)
*パイプレンチは職場より拝借(汗)
4
エンジンブロック側のスタッドボルトを全交換するつもりでしたが、上部右側の3本だけが折れそうな感触だったので摘出断念(内1本はナットを割って摘出したボルトなので出来れば交換したい所)

画像は打ち替え後、ボルトに焼き付き防止グリスを塗布した様子(茶色く見えるのがそう)

しかし、打ち替え出来なかった3本がどうしても気に入らないので、浸透剤を吹き付けて一晩置いて明日もう一度挑戦する予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ガスケット、ハンガー類交換

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IT王@GC8G ありがとうございます。クルマ弄りが出来なくなるところでした。」
何シテル?   06/16 19:07
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w でも…犬猫問わず動物好きなら大歓迎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation