• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠(ハル)@ 社会復帰決定のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

今日の作業

今日の作業16時まで普通に大学でしたし特に何もしてませんw

とりあえず真っ黒に汚れた工具類を汚れ落としも兼ねて撤収したくらいですかね~
残った作業もマフラー製作や室内整理、キャブなどの調整くらいですが

相変わらずオーディオが動かないし
メーターがたまに起動しますがやはりタコメーターがおかしい^^;
明らかに1000回転以下な『パラッパラッパラッ』って音なのにメーターは3000回転だったり
ちょっと吹かすと6000回転まで上がったり、やたら表示回転数が高い
回転は安定してるのに表示がやたら上下する
エンジン下ろすのに車内の配線は触ってないからおかしくなるはずないんだけどなぁ・・

タコの原因といえばIGコイルの配線間違い?もあるかも^^;
火花は問題なく飛ばしてはいるんだけど
開磁路IGコイル(配線4本)からNAエンジンについてた閉磁路IGコイル(カプラで配線3本)にして1本配線があまってて・・・

コレをどこにつなげばいいのか思い出せない^^;
閉磁路コイルは+とアースと点火信号線の3本、信号線にタコの線をつないでエンジン回転数を出してました。
同じ線から点火信号を取り出してるはずなのにおかしい。
なんでやねん・・・

Posted at 2011/05/17 21:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記

プロフィール

「貼り替えました」
何シテル?   12/04 22:28
プラモ作ったり呉でカレー食べたり、呉でお舟見たり たまーに神戸、九州あたりに出没します('ε'*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

TRD リヤサスペンションアームシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:43:28
リビルトキャブレター3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 22:04:21
名機ダイムラーベンツDB-601 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 09:43:06

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン2000GT PASSAGE (日産 スカイライン)
『SKYLINE 2000GT PASSAGE TWINCAM24 4ドアHT』 4ドア ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.5RS TRD Racing(ワンメイクレース用競技車輌) いわゆるヴィッツカップカ ...
ダイハツ アトレー 前期ターボEX (ダイハツ アトレー)
昭和63年式 前期アトレーターボEX 550ccSOHC インタークーラー付きキャブター ...
トヨタ セリカXX セリカXX2000GT (トヨタ セリカXX)
昭和60年式 E-GA61  セリカXX後期 2000GTツインカム24 仕様 ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation