• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

週末向けて製作

週末向けて製作 配電盤製作工場(こうば^^)オヤジさんの息子さん

私となぜか気が合い!三つ編みの話の流れから!

アーシングケーブル見せてて22sqが汎用性があり

「このサイズ色々ええねん」と言うと・・・

いい事に気がついてくれて~~

「これ?この端子22sq用やったら~5.5sqのん5本入るんちゃう?」と・・・

計算では27.5sq?!やってみたら! 入った5本!@@; 無理やり(W、

圧着後、そこに SnAgCu系ハンダを、例のガスバーナー炙り^^
ガス溶接・ロー付け要領でハンダ流し込み~!
(半田ごてでは端子や線に熱が奪われて綺麗な流れは無理)

その息子さんに「やってみる?」と体験してもらいましたが・・・
線がコゲ(><)ハンダが回らず、ハンダ自身も沸き過ぎで・・・
モノはボツでした~ 

三つ編みで負けたが!専門ワザは、いきなり無理だわさ~~ホッ^^;
ムキき不向きありだし、温度を感じつつロー(ハンダ)を入れるのは
見て感じて勘のどころの世界 v(^^;  
ブログ一覧 | 弄りetc. | 日記
Posted at 2011/03/03 22:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

筋肉痛💦
chishiruさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 23:23
5本のツイストはスゴイですね!

ボツだそうですが、半田が沸きすぎだと

通電に影響があるんでしょうか?

でもモッタイナイ...
コメントへの返答
2011年3月4日 1:30
どうも、こんばんわ

そうですボツなんです、ハンダやロー付けは
母材に綺麗に、ハンダやローが綺麗に融点の中心温度に近いところで馴染み浸透して(回って)うまく機能します^^;

ガンガン炙っても、ある意味焦げ付きのような変質したモノになりダメですね~
ボツなんです~やはり良いモノがイイ
強度や通電にかかわります、、、
細かい線の間に入るモノですし

一度付けたら、その初期性能を長く維持して欲しいので(趣味のコダワリ世界^^)
なるべく理想に近いモノを使いたいです。

過去の私もそうだったし~良い経験になり
数値化でない職人的なカンの世界です^^;
彼も少し興味もったようだし。

綺麗に母材にキラっと流れ馴染んだとき
すこしウットリします (^~^;

プロフィール

「[整備] #秘密 戦前は日本的ではなく、軍国主義は日本人にまったく合わないものだった マドモアゼル・愛 https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/3358840/8339002/note.aspx
何シテル?   08/19 21:24
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation