• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

SONY ECM-DS70P

SONY  ECM-DS70P
昨日、凄く本気なセミプロ・マイク

 
 SONY ECM-959A

 
じっくり見せましたね^^ 

 
そのながれ・・・あと2つあるんですが!

Panasonicのは見つからず(><)
 

 
そこで、またSONY製品 小さくて高性能、音の感じもイイ!

だから、厳ついECM-959Aでなくコレを手軽によく持って出てました (^^ゞ

PCMレコーダーなど、デジタルレコーダーに対応する仕様で

マイク端子に差し込むだけので電池不要プラグインパワー方式。 

生録のデジタル収音が手軽で 見かけによらずイイ録音が出来る
 


カメラならデジイチとかオートで撮ればだいたいOKでしょうが!

録音は音が解らない人多いし無関心ばかりなので、なかなかですね。

まあ~写真は見たままだから解りやすいが・・・

音は人により感じ方、経験や何やで聴き方の用意がないと何聴いても???

物凄い差があるので”無理解者”は相手にしない事^^;

まともな再生聴いた事ないだろうし、判断する経験が頭にないと・・・

まあ~特殊なんでしょうね!

 
カッコイイでしょ?え?解らない?アウトそんな人は(w)

こう言うモノのデザイン力 SONYは秀でてます。

デザインとは美と機能の統一 (^_^;)

う~~ん イイ・・・と 自画自賛(^^ゞ すびばせぇんね~~~!

こう言う事の意味を説明してたら夜がふけるので・・・オシマイ(w)

少しは音の解る人で!生録を手軽にならコレおすすめ v(^^ゞ

 

Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2014/02/11 21:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクションetc.? | 日記
2014年02月10日 イイね!

SONY ECM-959A

SONY ECM-959ASONY ECM-959A

SONYのパノラママイクの上級品

モノとしての色艶

性能もピカ☆彡

カタチがカッコイイ (^_^;)


 

 
 
ヘッドホーンはMDR-CD900、今でも録音スタジオで現役の
 CD900STの民生用良いヘッドホーンでした!
思い切って買って最初聴いてヤハリ!素晴らしいと感じました!
その後プロ用に逆転用された?感じで!TVでもなんでも
スタジオの録音の時 アーティストが付けてるSONYのヘッドホーン
もう音楽業界で知らない人は居ない銘器
このヘッドホーンで音の表情や機材の音のクセ特徴
色々深くまなべましたね~~~今でも素晴らしいMonitor

てな流れで!少しマイクに興味出て(使わないクセに)何かと・・・
そこで出会ったのがECM-959A 


マイクのノイズテスト
←古い機種ながらECM-959Aの優秀さが際立ってると解説^^
 
 マニアからプロまで愛用のワンポイントステレオマイクロフォン
プロ用の本格的なマイクロフォンを野録などしやすくコンパクト化民生用
たしか?16年くらい前にカメラの趣味なしAUDIO一筋^^なので
新品で!買いました^^; 何にって出番なし(=。=;)

音楽をやるマニアの人の多く愛用し広い帯域で自然な高音質であるので
これを使い収録しネットにUPとかに使うそうな・・・でも、生産終了

後継機種はECM-MS957
 
プロ仕様の録音ができるように配慮がなされてるそうな
スペックは似たようなもんでしょ・・・普通の使用ではオーバースペック(^。^)
  



 てなわけで (^^) 1階から持ってきました・・・

う~ん 違うでしょ^^ ケース付きだし

この頃はそう!MADE IN JAPAN ^^v イッツ・ア・ソニー

何か精密機器って感じでしょ?ガサツな奴に触らせるな~~です^^

超久しぶりに スタンドにセット!!カッコイイ^^

ホラ こちらを狙ってます(w)

自然な音が録れるんです 指向性も2段変えれる

指向性 90°120°変えて録音対象により変化させれます^^

この色と、ツヤ、、、イイでしょ^^


全て書き込みUPしそこねて(=。=)脱力から半分回復し

UPし直し・・・!!でも!テンションさがり中身失念^^;

まあ~皆が見ても カタチ見てへーで オシマイ(w)

こんなのも、、、アルのよ!と・・・見せて^^

音の事を語る時の、説得力の一つになればと(^_^;)

カメラの趣味なく それよか音が趣味だったワタシ v(^^ゞ

だからクルマの静音化も頑張った(w)



Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2014/02/10 22:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクションetc.? | 日記
2014年01月23日 イイね!

NS-10MM~LS1001へ虫干しw;



こいつも中身弄ってますw;あの頃は熱かった^^;
 Marantz PM-17SA 16.5kg
トロイダルトランスをグルーガンのグルーで固め鳴きドメしシールド
内部配線もOFC線と元の配線でW化 音の芯がほんとに定まる。
その他いろいろやったな~^^ 
 
ケースの静音化w 箱の・どこもコツコツ変な響き鳴きなし・・・ 
その工夫が後にクルマの静音化に活きるとは(^^ゞ
もち電源コードもインレット・ホスピタルグレード化
 

NS-10MM改 コレが高度にバランス取れてるんですが・・・慣れ^^;

たまに入れ換えてみて・・・やはりで戻るが!また懲りずに(((( ^^)出して並べ

 LS1001こいつの造りは今の製品には無いスゴさ、それを奴は(^^ゞ ←あんなしてw

たまには使ってやらないとね^^ こんな凝ったイイ箱もう日本メーカーやらんやろな!

全面角がこうなってて!クルマAUDIOの人には理解できない!音像定位が◎
そうSTEREOって音の3D立体ってこと いまの複数チャンネルは擬似音場w

1階で真面目にAUDIOしなくなったので!PCに繋いの2階で

能率低いコイツですが、まあ~ひさびさ、虫干し兼ねて鳴らしましょう^^;

音のバランスが低くなったので・・・ 

このカマロ色含めカッコイイ


 

Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2014/01/23 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクションetc.? | 日記
2013年12月12日 イイね!

インド・スリランカ 紙幣



コレクションに追加したインド・マレーシアのお札^^ 

正ホゲ院に所蔵(w)
 
インド・ルピー 10ルピー(約16.6円)



 
マレイシア 20ルピー(約17.5円)
 



マレーシア 50ルピー(約39.25円)


マレーシアの、この二枚のお札 絵柄が縦向きですね^^



 

 
Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2013/12/12 21:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクションetc.? | 日記
2013年12月11日 イイね!

インド・スリランカ コイン



正倉院宝物には歴史が(それだけかよ~)及びませんが(A^^;

正ホゲ院には、いろんなモノが所蔵されてます

その中に加えられた・・・インド・スリランカコイン ^^;

 
う~ん 文字が梵字みたいなのが刻まれてますね

2ルピー 大まかに見積もり3.2円相当 アルミの一円玉3枚よか値打ちありそう(^^



これは5ルピー (約8.25円)


やはり獅子?ライオンが刻まれてますね
 

そうしてコレ横こんな感じ・・・二枚サンドイッチな感じ
 

 
2ルピー 指でV 2を示してる(色んな人に理解されるようにかな?)
 


 
1ルピー(約1.6円)
 
 
  
====================================

スリランカ LKR 2ルピー(約2.6円)
 

 
 
スリランカ10ルピー (約13円)
 



貨幣の実なるモノとしての存在感!インド マレイシアのほうが!!

日本の100円よかデカイしイイ感じ・・・


 
Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2013/12/11 22:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクションetc.? | 日記

プロフィール

「☺️26風呂😃♨️🎶」
何シテル?   08/27 17:56
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation