• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

ファンネル前の十字ある・なし実験

ファンネル前の十字ある・なし実験人間は、慣れの中で当たり前にして、、、しまうものです。
効果への実感も薄れかけ、、、現状に馴染んでしまうものです。

そこで~フト?十字、そう!後付けのΦ2.5アルミの十字
無くても?!無い方が・・・?
てな思いつきで・・・重い腰をあげ!

みん友が、、、実験に走ってるので・・・
神経バテの中、なんとか やってみました。
ファンネル前の十字ある・なし実験です。


先ずは前回の画像のアルミ十字を外し走ってみました・・・・
まあ~そんなに・・・でも少し感触が軽いと言うか微妙に???
音にそんな変化ないが、、、少しだけ寂しい?何が??う~ん。

面倒だけど実験です!
元にと言うか?元では面白くないので・・・・
十字が同じに重なるカタチでなく、今までより45度ひねり
そうして再び取り付け 走ってきました。。。

おや!!ファンネルへのエアーのノリが良いと言うか?!
濃い空気を入れた?感じで体感、、、効果してたんです、やはりアレ!
二重が良いです!

ある方が・・・ふと、した感触が良いと言うか?!ファンネルの効きが良い感じ
*ファンネル手前に、ある程度(空気の粘土考慮)の線を置くと
 気流が具合良く変化して、流入効率UPと妄想 v^^
 
スロットル手前の吸気管に入れるあんなキケンな思い込みダケ渦巻き入れるなら!!
これです!ファンネル効果UPより多くの空気をキャッチしてる感じです。

*やはり!二重十字有効!に一票投じます
  実感 v(^^;確認
Posted at 2010/09/11 18:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記

プロフィール

「どこまでもクソ汚い・そっち側の剥製あんなもん斬れ!!  ※総裁選で敗北した小泉進次郎のとんでもない情報が飛び込んできた…高市潰しのウラ側を北村晴男議員が大暴露… https://www.youtube.com/watch?v=06S0OMcVx4w
何シテル?   10/07 00:46
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6 7 89 10 11
12 131415 1617 18
192021 22 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

燃料用アルコールが届いたのでヘッドライトを拭き磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:04:35
3Mのヘッドライトコート自身が1年でw黄変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:27:37
助手席側 前の内装の長年浮きを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:46:32

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation