• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

夜は・・・すき焼き弁当♪(^^)ヌハ

夜は・・・すき焼き弁当♪(^^)ヌハ

あのね・・・

例の映画関係末端の

あの友人がバイト先で貰った

おかずをくれたのです!

その中から、すき焼きチョイス


秋田こまち 炊きたて、とで~すき焼き弁当化です ^^v

お米は 炊きたてが一番(^^) ヌホホイ

そうして!メイン すき焼き♪ (^~^)v ウマイウマイw; また頼むで♪おかず

( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!


Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/05/14 19:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬふ食 | 日記
2015年05月14日 イイね!

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))5

 2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))5

.......( ・・)

もう火除橋渡ってます

本当の神域です!

右手に手水舎見えても行かない^^

ちゃんと!五十鈴川で禊祓いしなくてはね!

前に全身で前進................@” ( ^^)


さあ~第一鳥居 あの鳥居をくぐると右に御手洗場ですがその手前に祓所

そこを私が通ったら!この鳥が現れ^^; 先導誘導こっちですよとトコトコ

神鶏ってあまり可愛いとは思わないw この案内鳥は可愛かった^^v

さて・・・手を清めましょう 祓いましょう (心ではザブンと全身な気分が大事)

ハイ次に((((((((( ・・)

見えてきました。。

瀧祭神さん  先に長い長い祝詞な女性が居ましたが スッと柏手サラリな私^^ 

そうしたらさっと次へ行かれました、周りを読まれる方でヨカッタ。そして撮影^^v 

さて・・・そうして奥に

見えてきた ほら^^

風日祈宮橋

瀧祭神さん 風日祈宮さん 私の順番 ((((( ・・)

橋の欄干の飾りの 真ん中のコレ (。。 )

(。。 )フムフム嘉永六年 ペリーが浦賀に来た年 ^^;

そうして、これ明応 室町時代!@@; 風日祈宮さんが元寇を防御記念かな?

スゴイな~明応の時代の職人さんの字 今でも読める

ハイ渡りきり (((( ^^)

風日祈宮さん 「綺麗だね~男前だね~^^」

スベスベな檜の無垢な綺麗な木肌 スッキリ 淀みなく静かでした。 

そうして 見えてきた。。。

ここからググっと体も正宮を意識し始める



静かでした、内宮も外宮と同じで 風で白い垂れ幕がフワ~と手前に ご挨拶^^v

何か今日はイイ感じで迎えて頂いてるな。。。 光の正宮から荒祭宮へ

長い石段を・・・・・・・・・・

やはりここも 遷宮スグは綺麗な木肌♪ 20年に一度

静かでした・・・思い余る願いは此処でと言うが!私はアリガトウゴザイマスだけ

そうして((( ^^) 左 御酒殿神  右 由貴御倉神

(/^^)/ハッキリ右手の由貴御倉神さん 不思議に芳しい香りと気が出てます!

社の形はしてないけど(古来のカタチ?)四至神



う~ん 内宮神域から 橋の向こうへ帰りましょう。。。

宇治橋渡り((( ^^) おお日の丸、国旗掲揚されてますね

はい内宮参拝終了

お天気もだし 色々な条件の中 心地いい時間でした。



さて・・・次は^^

((((( ^^) この先の交差点 左は外宮 右へ^^磯辺さん((((( ^^)



Please forgive me. Thank you.^。^
2015年05月14日 イイね!

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))4

 2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))4

内宮 到着!

宇治橋横の一番近い駐車場

それも手前に駐車 ^^

時刻は AM 5:59






(^。^)v

さて・・・宇治橋を

台風接近による雲が・・・

さて・・・渡りましょう((((( ^^)

上流異常なし!OK GO

あら?解るかい?まだ国旗の日の丸上がってない^^

下流方向も!

さあ~ もうすぐ神域へ

ううう 宇治橋 鳥居

渡りきり さて

神苑を真っ直ぐに((((((((( ^^)

ううう ここで!

容量終了・・・カランコロン

みんカラも要らん機能よか、長く使ってる人には量増やせば良いのに。

まあ~何か考えよう^^;



Please forgive me. Thank you.^。^
2015年05月14日 イイね!

少し早い昼^^ トースト・たまごサンドなのよ♪

少し早い昼^^ トースト・たまごサンドなのよ♪

オラがまだ 幼い小学生

半ズボンな 少年の頃

CM これに憧れた


大人の 空気感

やすらぎ ~~~U(^^*




さっそくですが・・・山パンのWソフト 
トーストしてサクサク 薄焼きたまご マヨネーズはさみ♪レンジでチン♪

少し接写!(( ^^)■☆彡 =

ネスカフェCMの曲歌手 遥か後に知りました・・・



さて・・・ エクセラ と たまごサンド いただきます。。。

(^~^)

( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!

ネス・ホゲカフェ!GOLD・HOGE(w)v


Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/05/14 10:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぬふ食 | 日記
2015年05月14日 イイね!

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))3

2015 春・随神・伊勢志摩・奥伊勢旅((^^))3

さて・・・正宮へ(((((( ・・)

今回は正宮の撮影はここまで

カメラ仕舞って素になり・・・

静かに澄んだ空気の中

参拝 (/^^)/ ☆彡


なんか少し外宮の波動?雰囲気柔らかいんですよねツンツンがない^^
正宮前に出るまで参道歩いてると、ガッチリした男性2人にニコやかに
親しみやすく「おはようございます」ハイ・おはようございます。

そうして、、、三っ石さんで祓い 正宮へ今日は時間も早いから?
人っ気も少なく静か、、、正宮内に入ったら風?白いベールな幕が
私へ向かいフワ~~と風で浮き上がったまま
豊受さん(天之御中主さん?)優しく迎えてくださった感じ^^

・・・( ^^)さあ 多賀宮さんへエッチラ~オッチラ長い石段上に

ココも遷宮済んでヒノキの木肌がフレッシュ! (/^^)/

ハイ 降ります・・・・

( 。。)風宮 キレイってか 何か模型が出来立てみたいでピカピカ周りから浮いてる感じ
風宮 土宮  若い衛視さんがギラギラ見てたので撮影忘れました^^
↓コレはダメですよ!外宮さん!!亀石の亀の頭がぁ~可哀そう!手すりの支柱が(><)
そんなで・・・正宮の遷宮前の御敷地前で改めて
垣を全て取り払われた”何にもない空間”広いな~あらためて大きさを実感

こうして・・・新旧 在ると無い 二つで一つ 左と右合わせて柏手(/^^)/

帰りの途中、参道から チラリ^^

............( ・・)

火除橋見えてきました。。。

さて・・・ 次は内宮。



Please forgive me. Thank you.^。^

プロフィール

「26ふふ風呂🐸ノ」
何シテル?   10/14 23:19
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

羹に懲りてw新しいジャンプスターターを吹く(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 18:36:51
ジャンプスターター 知らぬ間に逝ってた (;^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 11:37:38
革巻きハンドルって事で~たまの・お手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 17:17:08

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation