• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

手仕事ぬふ工業 早朝の作業終え^^v 2

<object width="560" height="420"></object>

 上手い 速い 易い(気さく^^)手仕事ぬふ工業

昨日みん友 雲CR3Wさんの忠告^^守り安全確保・梯子逃げをこうして止め~^^v

後に!コレが降りる際の体重移動時の恐ろしいキケンから・・・

少し開放 大助かり^。^)v 
 



でもね!こうして固定する最中が!!p@@;怖い怖い!

身体を手前に揺らせて@@;梯子でヤジロベーその間に手早く!!

軒樋を潰さない様に、木をカマセて~ハイ!こうなりました v^^;
 

 
 ぴよさんがニモも出せと言うので^^
 


梯子を固定しても!でも!油断禁物こわいもんはコワイ
 


こうして姿勢を下げ前に前進((((~・・)~
 


この部分下からでは届かず!前回07年時は放置と言うか忘れてました(A^^;)

見事にチョーキング!本当は新築時、建材サイディング表面薄い塗膜だけ・・・

クルマでもアレだけ層をしてるのに!と不満でした!やはりです・・・

チョーキング(白化)してザラザラ紫外線と風雨に晒されるんですもんね!

塗っているのはウレタン透明塗料です^^;良いですよ!

元のイメージを壊さず深みとツヤが出ますまた5年くらいはOK^^v
 


カラーベストの方も何か考えねば・・・・・  (・・?)
 
 
Posted at 2012/05/31 08:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

手仕事ぬふ工業 早朝の作業終え^^v

西側側面は済んだので・・・数日乾燥させて様子みてみる事に。

正面の上端部分は、前回 梯子位置と角度悪くアタック困難

無理しかけキケンと判断残ってたところを・・・

本日、二礼二拍手一礼!身を引き締め 春の風に吹かれ再度アタック!! 
 
<object width="560" height="420"></object>
 
両足と片手の登り・・・こうしてヨイショ・ヨイショ!上に上に!

 ピンと緊張感だけど流れる風~空気~良いもんです、この感覚好き^^
 


この軽トラも!私の気配に気が付き見上げて通り過ぎ^^;ぬふ
 


この様な主婦?や妙齢なオバサン連中w 下から~ガン見して!

通り過ぎてゆきます、昨日はお婆さんが「気つけ~や」と・・・声援を^^

しっかし!ピチピチの黄色い声援は無いのか?(w)困ったもんさ~
 

 
*いつも、みんカラ家族の応援声援どうもです! 

  街に こんなに自分の為ですが~心の居所を何かを探し

  楽しく^^シャン!と シゴトする
人 たまに居てもええやん^^v

 
  街中にも目を凝らせば!トトロやネコバスも走ってます・・・

  観える触れられる気がして ついつい上に(^~^)

  こう言う事してると生きてる感が実感できるんですよね~♪困ったもんさ
 
 Please forgive me.   Thank you.  (^ー^*)♪



震災後ええ加減なバカ政府にため息つきつつ!

苦しい中でも・・・自分で立ち向かい奔走されてる方々何もできませんが!


声援を送ります!と・・・同時にバカ・ミンスいや政治家のクズどもや・・・・

お前等なんか~~寄生虫・ウジ虫じゃ!! 

<object width="560" height="420"></object>
Posted at 2012/05/30 09:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

手仕事ぬふ工業 早朝の頂上アタック!

<object width="560" height="420"></object>

音楽聞いて?落ち着いたら?!さあ~手仕事ぬふ工業

朝5:30に目が覚め・・・静かにコーヒー飲んで、神経を起こして

頂上アタックの身支度して、ゆっくり7m梯子を運びセット

以外に迷わずスルスル屋根に手をかけ(?--)梯子角度80度

「待てよ壁面塗りならこれで良いが!屋根に上がり”降りる”のまでが!大事。

向こう見ずのオバカだ~って事で、一度梯子を降り移動もう少し角度ユルめました。

しかし高いな~行くのか?俺は^^;



さて梯子を登りきり思い出しました!

登るのはイイが、、、ここから屋根に移る工程

勿論命綱無し!どう?体重移動し体を送るか検討・・・・ (・・?)

そうして!戻る(降りる)事も考えねば・・・・(--;)
 


まあ・・・上がれれば降りれるか?と((><))足掛け体重移動

もう屋根に任せました~~

振り返ると!梯子あんな状態(~~;)降りるキッカケ時怖いど~~!

でも!!!(>_<)男の子だもん!!根性
 


今は前を見ていこう・・・男の子だもん^^; でもコワイ

シータが居るかもw あの飛行石はラピスラズリーとも聞いてます^^;

身に付けてますラピス。。。。
 
 

そうしてると!東の空に、お日様が朝を運んできてます。
 

 
まだ・・・朝に微睡む街^^; あの人やこの人の住む街 朝やどぉ~~~
 


朝日がまだ朝焼けギミな色ですね・・・
 

 
そうして10年ちょいの屋根を見てまわり・・・・

そう!あの梯子に体重移動し身を我が身を任せ((><))降下

やはり!梯子は良いが、屋根から降りるのが恐ろしいです!

梯子は地面の2点だけで支え上はトユ 樹脂ですから!しなるし滑る@@;

ココでトユ詰まり堆積物チェック!OKですね 綺麗なもんさ!

安モンな兄ちゃんの!作業では丁寧な事はしません点検も!!

カネをもぎ取る事しか発想ない、まあ社会全体ですし!

政府はじめ色んなモノが支配され占領され収奪されている現状・・・

それはさておき(A^^;) スルスル左右に滑ります・・・

少しコワイ場面もありましたが!心を平静にして(必死に^^)アレコレして(大汗)




命綱・足場一切なし 5年ぶりの無事の屋根登頂(点検)からもどれました。

対策は・・・おいおい考えて実行を考えてみます。

もう少し休憩したら・・・また壁面チョーキング対策に登ります^^)/
 
<object width="560" height="420"></object>
 
  Please forgive me.   Thank you.  (^ー^*)♪
Posted at 2012/05/29 06:48:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

手仕事ぬふ工業 少しピンチ;

朝こそ涼しく綺麗に晴れと張り切りましたが・・・

燃える照り返し・・・

昨日のホゲリが祟り(^^;)ペースダウン



日陰で待てど・・・曇る様子なし(=。=;)



本日の攻撃はコレまでとして・・・

勇気ある撤退としました~~~~何せ高所作業はノリが大事だわ。

<object width="560" height="315"></object>

でも!魂の底では、、、ねば~ぎぶあっぷ!
Posted at 2012/05/28 13:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

手仕事ぬふ工業 南西側からアタック

<object width="500" height="375"></object>

ペンキ缶と刷毛片手に擦り上がり・・・・・・日差しが~~

眩しいぜ~~でも!男は闘う~美的感度を持ちつつ刷毛さばき!

♪型は~古い~がぁ~しけには強い~兄弟舟のイノッチさんと合いたかった


伊勢志摩の思い出胸に!男とんぼは梯子に向かう!!^^v
  


電柱とも お近ずき友達(^^;) ご近所だわ~


うん~サイディングの白化(チョーキング)偵察して降下し 

西側面、日差しキツイのでサングラスして、ワルそうだが?優しい羊のワタシ^^

約半分軽く塗り~ ホゲリ休憩ぬへ~~~~
  




只今時刻は18:30をまわり 手仕事ぬふ工業!

業者のアホに60万もの暴利貪るに対抗し今日の作業完了し・・・ホゲ~~~~ (^^v

発泡酒まず500cc1缶 U (*^^*) 心地良い疲れと酔いです。



オバカかも?知れないでも2007年もやった!サイディング独り塗り!


クルマの下にも潜った日々!磁石・アースどんどん進めた・・・

奴は思った どうでもイイ、兎に角進むんだ!良い意味のバカだから!

それが!磁気バン友の会を 一人始めたきっかけです^^)

 

Please forgive me.   Thank you.  v(^ー^*)♪

Posted at 2012/05/26 15:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中国軍と自衛隊の交流は笹川の陰謀? 元航空幕僚長が暴露するハニトラ接待の実態! 田母神俊雄氏 https://www.youtube.com/watch?v=qtXjwVLHZNE
何シテル?   08/07 22:39
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53
やっぱ!モノホン🎊本物潤滑や(^^)」ええで✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:03:12
クルマはエンジン!その調子😁 🎊コレ認定✨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:32:29

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation