• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

CVT?動力伝達?







 エンジン CVT 1NZ-FE型 1.5L 直4 DOHC  変速機 CVT(Super CVT-i

 コンパクトカーには珍しい装備として、大径16インチタイヤ(175/60R16)
 ゲート付きシフトレバー、本皮巻きステアリング+シフトノブ、クルーズコントロール。
 トヨタ初の装備として、CVT専用パドルシフト(レクサスIS用と色違い)
 サイドターンランプ付きドアミラー。
 新開発の装備として、ヴィッツの4倍細かい制御を持つ電動パワステ
 アクティブCVTシステム(7速モード付)。
 評価が分かれるものとして、低いハンドルのその上にオプティトロンメーター(ウィキペディア)



 気に入りカネかけて修理しつつ 乗ってた前車からの突然の不可抗力の乗り換え
 ボディー剛性はイイ感じ広く楽な感じ・・・そんな事はどうでも・・・!
 肝心な走り亀でした。

 

 今想うに問題なのはATからCVTへの変速機?完成度の?そう言うモノ?
 ここまで弄り抜き1NZ-FEエンジン シュンシュン周ります吹けます
 自分で具合計り今^^)CPも優れてるぞい! 

 以前からですが・・・CVTの動力変換!それも瞬時な、高速&高回転イケませんネ!
 再認識ボトルネック・・・コレばかりはネ!CVT・オイルパン赤皿攻撃しか(・へ・;)
 
 エンジン1NZ-FEはやっただけ応えてる感じ!!
 CVTは街乗りでマッタリな使用の軽用と想うな~やはり
 エンジン追随性も4000rpm手前まで!それも・・・
 エンジンは鋭く立ち上がり4000超えると行っても上滑り?回転だけ
 何かCVTが慣性力??何か付いて来れてないし伝達できてない!
 ある意味!今のCVTでは弄られて鋭くなった我がクルマでは・・・
 高回転域の1NZに追随出来ず多々!何か危うさ感じアクセル緩めてしまう
 それに・・・CVT制御・機械的?3000以上ではパニクってる感触あり!
 アクセル抜きに対しても!制御エラく反応遅い時、極たまにあり!回転落ちない!!✘
 レフト・フットブレーキ絶対大事・・・ハッとしたら止め!!瞬時行動なきゃ^^ 

 まあ~街で豊かにニコニコ流しなさいですね!
 それが実際的だし安全^^ だから!最近ホゲなのです。。。 



極太アースするなら!根本バッテリー端子ぐらいちゃんとしてから!固めてすすめれば?^^
  


*バッテリーとボディーのアースコード含め電源舐めてる人多いと想うなぁ!

  音に造詣 billy-bobさん 直ぐ違い理解 サンジュンさんも◎だった

  アースの元の元まともにせず! 勝手な妄想で線ひいても砂上・・・

  何か辛口な勝手なブログ 

  すびばせんねぇ~! 許してチョンマゲ(^|^)





Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2013/07/15 16:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りetc. | 日記
2013年07月15日 イイね!

夜ですが^^続き更新します。。。ホゲ大阪♪^^




随神任せのホゲ参拝^^♪
 
 
 さて・・・住吉っさん本殿参拝すませたら・・・初辰参り

 種貸社、楠珺社、大歳社の三社参り 辿って散歩^^;

 一寸法師の伝説ある?住吉さんにちなんで此処の手水ホラ
 

さあ~奥に歩を進めます........( ^^) 神仏混合の跡
  

空き地のままです・・・
 

柵や樹木で入れませんが 中は綺麗に公園化されてますね
 

途中端折って^^; おもかる石


大歳社 今日は例の言霊^^で 末社も色々周りましたが・・・

みんな朝でお休み?(・・?)かな~と言う感じw

いつもですがココ居てくださいました^^ ジーンと格のある神気を感じました。

たぶん ”すびばせんねぇ~!ありがとね!”の言霊に◎と ^^v  
 

さて・・・住吉っさん周り帰ろうかと太鼓橋の南の橋渡ってると^^集まってきました
 

亀は万年 我がクルマ^^ラクの仲間w 頼むで~と言っておきました。
 

さて私は亀^^に乗り(((((((((( ^^)
 

55分の滞在時間でした・・・・・^^
 
 

 
帰り少し寄り道^^ 廣田神社へココも夏祭り?準備な感じでした

拝殿で手を合しましたが、前回もですが微妙静かな感じで

兵庫の其れと似た感じ^^ 境内も今日は神気少なかったです・・・。 
 

さて・・・今日はコレまで^^ 帰宅でした。
 

今日周って、感じたのは大歳社◎ 

収穫・守護神・家内安全・幸福の守護神 迎えてもらえました^^;

これで・・・今回のミニ旅は おわりです。。。

いつも優しい イイね!の人 その心の底に輝く、分け御霊に^^ 

”すびばせんねぇ~! ありがとね!”





Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2013/07/15 00:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住吉っさん etc. | 日記
2013年07月14日 イイね!

なんとなく^^続き更新します。。。ホゲ大阪♪w



♪何となく~~ぅ~長い付き合いにぃ~~なりそうなぁ ^^ 山野がぁっき~♪(^_^;)解るかな?

恵美長でしたね^^ 大阪ではABCで放送してました。

やっと買ってもらったがBCLラジオ海外放送聴こえない?気力なくなりAMに関心がいきw

9時台でしたね?このあとヤンリク 私はMBSのヤンタン ^^


 
え!?何だ?関係ないだろ~~ってか??
 
亀に乗ってのヨタ参拝だから~しょうがないのよ^^;

さて太鼓橋見えてきましたね。。。
  

提灯用意されてますね・・・^^ 祭りの雰囲気つくりですね。
 

さあ~~~太鼓橋 渡るでなく!!登るのです^^ 解るかな?
 

 
さて・・・太鼓橋上から眺める マッタリ風景どうぞ^^
 

 
太鼓橋降りると 手水舎 住吉っさんの神使は兎(うさぎ ^^)
 

こういう事で兎なんです!解りましたか???
 
        
境内神域 以前撮影したし・・・祭り前用意された神輿発見^^
 

お神輿ワッショイ
 

こんなん 買(こ)うたら!?高いんやろなぁ~~ ^0^; 神様すびばせんねぇ~!
 

そうして!第一本宮・底筒男命さん 『神恩感謝』 みん友・みんファンとしるし参拝
 
二礼 ニ拍手 一礼 一拝  言霊は   すびばせんねぇ~!ありがとね!
 

しつこく縋りの願いつけまくり人居ましたが・・・

何ともはや此処に至り!長いのなんの・・・私は横に立ち、例の言霊どうりサラリ^^

神さまだって!祭り前で忙しいんだから(w) 

*画像の方々はサラリ参拝でしたよ!うんうん
 

そうして・・・奥に此処はどうも巳さんらしい?!と聞きました。

過去ここに参り夢で!スゴく太い蛇?龍?見て(◎◎;)経験有り!

避けてましたが・・・今日は素直に 例の言霊^^ 
 

(((((((( ^^) てな 参拝! また気分しだいUP ^^




Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2013/07/14 17:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住吉っさん etc. | 日記
2013年07月14日 イイね!

住吉っさん 飛び乗りの忍びの者w1名追加で 行って来たよ(:^^;)



本当は昨日土曜行くはずが・・・

伸びて今朝になったんですが・・・

例のとこで予告 今週土曜日 我が一宮 ^^

今朝の時点で10名 そこで私もで11名とPC閉じかけ


再読み込み@@; 最後飛び入り(w)パンダ探偵社京都の千さんが^^;

計12名 デジカメP310に収め 12名で住吉っさん参り v(^^;)


さあ~大阪市内北部に住む私は南下です! なにわ筋を下ります
 

端折って^^ 見えてきました・・・
 

う~ん この風景 来たなと感じます^^
 

駐車場は南側少しまだ行くのです^^
 
 
大きい灯籠が並んでるのです・・・
 

確か明日が お祭り当日
 

住吉っさん正面前信号で停車してたら!右側に阪堺電車 ラッピング@@; パンダ^^;何かの縁w
 

そんなこんなして!車を駐車場に入れて正面まで歩き((((( ^^)
 

少し昭和レトロな?低い建物な町並み・・・・・さあ!正面
 

さて!住吉っさん正面で1周ターン動画 動画?^^
 


 
さ~て!絶対に!!伊勢神宮では考えられない!ナンチュウお気楽

ノーテンキ?気さく?何考えとんねん?!の大阪wオバちゃん犬の散歩(w)

大阪は私みたいな人も居ますが!ルール?何?お上何や!

天然で悪びれ一切なしw 天上天下唯我独尊な人が!平気で闊歩してます(w) 
 

気が向いたら^^; 続き更新します。。。ホゲ大阪♪w

 

Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2013/07/14 10:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住吉っさん etc. | 日記
2013年07月14日 イイね!

やはり夜中に▽~~~



この時間・・・食べたくなるもんだ(^^)


昨夜の蜘蛛また、さっき私の目の前通過していきました(・・?)

二階の神棚のとこで過去みかけたが・・・音沙汰なしw

昨夜と今夜の蜘蛛は同じののハズ!「ほんま~頼むで益を^^」



用意はできました^^ 


久々早朝 6時開門
 

う~ん正月以降・・・・・行ってない^^;

 
 
 帰りに・・・廣田さんも行って来よう^^


 
Please forgive me. Thank you. v(^。^)
Posted at 2013/07/14 02:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | こころ | 日記

プロフィール

「多分このへこみは バックでポールにヒットだね😆 軽バンでの配達あるあるだね」
何シテル?   10/03 15:51
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3Mのヘッドライトコート自身が1年でw黄変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 01:27:37
助手席側 前の内装の長年浮きを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:46:32
リモコンKeyが急に効かなくなり・・😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:02:50

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation