• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008のブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

最近寒いし、今夜は・・・おでんなのです。

最近寒いし、今夜は・・・おでんなのです。
♪Norah Jones  -  Peace

何か今週から?冬へ冷え一段

さて・・・今宵はどうする?

そう!ブログの題名どおりの展開です。

ソファーも部屋の隅、無用化した、2階洋間

いつもどうり胡座で・・・電気鍋で暖かく^^)GO!



((((♪^^)□ 2階で煮炊きすれば、部屋温度・湿度上昇!一石二鳥^^)v

ホゲ流 おでん^^です!0から炊かない方式
一人用?レトルトの完成おでんパック1つ
これがイイ、工場で大量に煮こまれてるので!味が熟れて
沢山で煮込んだ”旨味がでてるしダシ”昆布だしがOK
・・・でも!その分^^具材の味は質は・・・
で!パックのは中身少ないし・・・
具材はダシに味が抜け気味~~~
(^^)v だから!足すのです♪

今日は、練りモノコーナー(^0^)高めなニッスイのが奉仕価格OK

(。。)v 大根・タマゴは煮えてるし 火を入れ過ぎるとイマイチで上に乗せ^^

そうして・・・昆布風味で薄い味!それは・おでん!カツオも効いた関西風かんと炊き

うん・・・多すぎず少なすぎずな^^つゆ加減 関東炊き♪

蓋して・・・・・^^ホゲ待ち

すこしずつ匂いが~♪ たまりまセブン(^^)

ひとしきり煮えたら!温め止めて・・・煮締 味が入るの作業(。。;)v 2回実行

そうして・・・食べる前にまた煮立て^^ 具材イイ煮え方でしょ?^^

最後の煮込み段階で (^^)U


さて・・・炊きたてゴハン用意 ▽(^^)v

うんうん (=^0^=)/ 何から食べようか?w; 

お皿でなく・・・久しぶり 山用クッカーで^^ プチ・キャンプ気分

( ^^)▽ 味が入ってて旨い旨い

(♪^^*)なんだか・・・イイ♪ 数度山盛り おかわり

ごちそうさまでした。。。 夜中また^^)v

( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!



Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/11/28 01:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬふ食 | 日記
2015年11月26日 イイね!

今夜は!あの~かんたん(炊き込み)豚丼でした^^

今夜は!あの~かんたん(炊き込み)豚丼でした^^
♪Natalie Cole - L O V E


季節の展開は時に一段

そうして・・・また一段

天候含め 寒い冬への様相

そんな時は、調理は・・・

炊飯器任せ^^

あの伝説の かんたん豚丼!!


こないだは2合でした・・・プロトテスト
今回は1合です!実用化へ向けての初号機
米1合 すき焼きのタレ30cc 本つゆ20cc
そうして・・・根深^^太い白ネギ1本、豚小間100g 
緻密かつハーモニックスを計算しての布陣で!
炊飯GO!!

(。。)  (カメラ設定で暖色・電球色にして撮影)

(*^^)v うんうん イイ具合だぁ~

スーパー良い おコゲ^^v 

混ぜる混ぜる 今回は函館産の白ネギでした・・・蕩けトロ~ン・ツゥルルいい感じ♪

味噌汁と・・・^^ いただきます。

^^)▽ もう堪らん香り イイ♪

2合から1合へは!前回プロトテストの結果 フィードバックでの展開(^^)スバラシイ

この豚丼のスターはヤハリ 豚とトロリとした白ネギとのハーモニー♪

とても!( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!


こっ!この味・香りはナニ!? ジックリと素材同士が活かしあった味わい



Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/11/26 23:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 簡単おいしいモノ^^v | 日記
2015年11月26日 イイね!

冷えるので・・・暖とり^^)v 鍋やきうどん

冷えるので・・・暖とり^^)v 鍋やきうどん
20℃ 近辺で小康状態

だった二階のいつも部屋ですが・・・

遂に20℃を割り込みました。。。

気を付けないと風邪ひく?そこで!^^)おHOGEちゃんの浅・知恵袋v(w)v

風邪をひいて喉痛いで、長ネギを焼いて巻けとか言う迷信?あるが!

ワタスに言わせりゃ!ひく前に・・・白ネギを美味しく♪ヌフ(^0^)v
(。。)
(^^)炊けた~よぉ~~~♪
(@^^@)v 朝には 赤だしに 白ネギを入れてみよう♪

( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!


ネギには匂いの素である「アリシン」という成分が含まれており
疲労の原因物質である乳酸を分解するため疲労回復の作用や
血行をよくし身体を温める働きがあり

アリシンは長時間水にさらすことで減ってしまう性質があるので
食べる直前に調理することを心がければ、栄養を損なわずに
摂取する ことができます。

アリシンの場合は青ネギよりも白ネギの方が多く含まれてるので
アリシンの効果を期待したいなら白ネギを!だそうな(^^)



Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/11/26 05:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬふ食 | 日記
2015年11月25日 イイね!

ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン

ごつ盛り ワンタン醤油ラーメン
♪Norah Jones / Summertime

何か昨日少し、だけど

今日は体感温度グンと下がってます

部屋の温度 今17℃

う~む!ここ数日で二階 11畳

いつもの部屋 20℃を割り込みました




しかし!暖房は気が鈍るので(^^)U 根性










( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!


Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/11/25 22:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬふ食 | 日記
2015年11月25日 イイね!

昨夜は・・・▲3つ!

昨夜は・・・▲3つ!

さて・・・

何の予見もなく随神

近所スーパーへ呼ばれ^^

そうしたら!セールで3つ¥180

うんうん!コレだ(w)v




好きな3種

赤飯は幼児の頃から大好き!  日本人はメデタイや何やでと赤飯(^^)v

伯方の塩をブワ~

そうして・・・コレは具が充実◎の紅鮭

ね!(^^)v コレはいつも具の量でがっかりなし

そうして・・・それなりOKだったコレを リピ買い^^

まあ~具材の量には期待してません^^味が・・・まあOK

( 」^0^)」 ~ おいしかったよ!アリガトウ!
ドライブと言うか・・・クルマ運転用に偏光クリップ・サングラス
いままで少し((><))や!キケンも経験あるし

後から考えれば・・・何か?雰囲気が怪しい?!巡り合わせ?
色んなながれでオマワリと一旦停止の云々かんぬん!
ソレもコレも、、、できるだけ!生体レーダー気配を察したり
パンダカーの早期発見=キケンなど^^;
視界の改善を目論見つつ(w)

まあ~視野・視界の確保・・・
眩しさだけでない機能を期待してポチリました
クルマには1つ積んでるけど、色で見やすくするモノだけ
それとコレ明るい偏光 透過率42.5% 
サングラスすると遠出の時トンネルの出入りで
かけたり外したり・・・その間が危ないし^^;

それに調べていくと、以外に多くの中華製ニセ偏光(色ついてるだけ)
多く出回ってる、かと言って超高いブランドのは要らない^^

そこで!性能◎な山用のサングラスの交換レンズのの
レンズだけ買って!ガラスレンズで普段使わなくなったメガネに
貼り付け固定しようか?でもね・・・
そんなこなで最後コレ発見^^ ともかく試し買い
南米密林書店でもコレは負のレビューないしOK
釣や山にや・・私と同じでクルマにの人もOKレビュー

偏光レンズ視界暗いの多いが42.5%は可也明るい
明るいほうが目の虹彩が引き締まり、結果・網膜に届く光
それが少なくなり目を保護し披露を抑える

だいたい外人でも目の青など色が薄い人が
眼への負担多いからサングラスなので日本人は・・・
でも!紫外線と偏光と言うのは利用価値あり^^
偏光 レンズ1つくらい持っていたくなり^^v


Please forgive me. Thank you.^。^
Posted at 2015/11/25 01:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぬふ食 | 日記

プロフィール

「お前ら知らねえだろ?漫画の神様、手塚治虫の本当の凄さ【岡田斗司夫 / ブラックジャック / 鉄腕アトム / 切り抜き】 おかだぬき夫の超解説 https://www.youtube.com/watch?v=M--XaHZUGCc
何シテル?   09/14 11:56
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

リンク・クリップ

リモコンKeyが急に効かなくなり・・😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 15:02:50
久しぶりにCCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 16:25:20
極たまにアイドリング・ムラ感じてたので、早めの(*^^*)パブロンw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:10:53

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation