• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu90の愛車 [トヨタ コロナエクシヴ]

整備手帳

作業日:2008年12月30日

レゾネータ取り外し ・ 穴埋め作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はかなり実験的要素が強いのですが、レゾネータを外して、外した後の穴を埋めることにより、どのような変化が起こるのかを知りたくなったのがその理由です。

写真ではタワーバーで隠れてしまっていますが、エアクリのボックスとスロットルの間にある箱状の物がレゾネータです。

レゾネータは、ホースバンドとM6のネジ1個で固定されているだけなので簡単に外せます。
2
取り外したレゾネータがこれです。

穴の中を覗いてみると、中は隔壁で仕切られていて、思ったよりも凝った形状をしています。

レゾネータは吸気音の低減や、吸気脈動をコントロールすることで、低速域での出力特性を穏やかにする役割があるそうです。
3
レゾネータの取り付け穴外径を測ってみると52ミリでしたので、その穴を埋める物としてホームセンターで購入したのが、50ミリ径の円柱ゴムと薄さ1ミリのゴムロールです(いずれも高さ50ミリ)。

円柱ゴムに、接着剤を塗ったゴムロールを一重に巻いて固定しました。

これで直径52ミリの穴を塞ぐ物体が完成したわけです。
4
それまでレゾネータが付いていたダクトに、加工した円柱ゴムを挿し込み、ホースバンドで固定します。

本当は吸気ダクト内壁にツライチになるまで押し込みたかったのですが、あまり奥まで入りませんでした。

素人的考えでは、レゾネータを経由することなくダイレクトにすべての吸気がスロットルに入るので、パワーやトルクがちょっとでもアップするのではないかと思うのですが・・・
5
取り付け後がこの画像です。
1の画像と違って、周りのスペースが多くなってすっきりしました。
少しは軽量化になったのでしょうか(笑)。

さて肝心の効果ですが、今のところイマイチ良く分かりません(苦笑)。

取り付け直後は、ブレーキを踏んだ時に少しギクシャクしたところ(ハンチングを起こしたような感じ)がありましたが、その後はコンピュータが学習したのか、そのような症状は全く出ていません。

もう少し経過を観察してみようかと思います。
6
※09/10/13追記

ちょっといろいろと考えることがあって、昨日レゾネ-タを元の状態に戻しました。
別に不具合が発生したことは特にありませんが、逆にあまり変化も現れなかった(感じなかった)というのも事実です。

なので、燃費やフィーリングにレゾネータを外した時と変化があるのかをこれから確認していきたいと思います。
7
※09/11/21再追記

1か月少々レゾネータを元に戻した状態で乗っていましたが、ゼロ加速時のレスポンスがなんとなく鈍くなった感じがするのと、燃費マネージャーを見て市街地走行の燃費がイマイチだったので、また外しました。

現段階ではレゾネータを外した方が、自分のクルマではフィーリングがいいという結論に至っています。
8
※12/07/29再追記

今回ビッグスロットル加工されたスロットルボディーに交換した(整備手帳:関連情報URL参照)際、レゾネータを再度装着しました。
スロットル交換後とりあえず現在まで1500キロ程走行しましたが問題ありません。

いろいろ紆余曲折を経ましたが、レゾネータの脱着自体で大した変化はないみたいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドデカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この頃にやってくる年に1回の通知書、自動車税を先日自身初のPayPayで支払いました。今回初めてEが対象だったのですが、排気量3リットル以下+13年超の重課15%で58,600円也orz 今まで1.5~2リットルのクラスばかり乗り継いでいたので、何気に差額が大きいですよね。」
何シテル?   05/15 11:54
2005年から転勤のため、単身赴任で神奈川県内に住んでいます。 転勤してからはクルマ弄りからはだいぶ離れていましたが、みんカラを始めて以来たくさんの方から刺激...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MHO ENGINEERING 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/15 18:43:33
 
走り屋・ドレスアップ派のためのチューニング講座 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/10 00:08:24
 
RECOジャパン 
カテゴリ:パーツ検索
2010/10/26 09:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ED(E-Class Diesel) (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
この度Cクラスセダン(W203)からの乗り換えで2台目のメルセデス・ベンツオーナーとなり ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mer-C (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
所有期間:2013年8月19日(月)~2022年7月4日(月) 2013年7月21日( ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
所有期間:1998年9月~2016年3月 1998年(平成10年)8月に愛知県内のディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
所有期間:2002年9月~2015年7月 父親の車で、前車(AE91 カローラセダン) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation