• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタリオンふりーくのブログ一覧

2018年06月13日 イイね!

天の川

天の川
梅雨の中休みで夜は晴れのようなので、どうしても天の川が見たくなり、矢掛方面へ車を走らせました。 深夜12時ちょうどくらいに、矢掛町の田んぼの中に到着。さすが、星がきれいです。 早速α7をセットして撮影です。 どうでしょう。 ちょっとコントラストをあげています。 やっぱり岡山の県南は、南の空が明 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 01:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

黄色い花

黄色い花
この時期には、道端に黄色い花が咲きます。 名前はオオキンケイギクというそうです。 25年前のちょうどこの時期、大学4年の時、附属中学校での教育実習が終わり実習生で打ち上げ。私は数学を専攻していたのですが、教育実習では他の教科専攻の学生とチームを組むので、交友関係が広がる時です。 岡山市内の居酒 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 17:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

12インチ勢揃い

12インチ勢揃い
秘蔵の12インチ軍団をガレージから引っ張り出しました。時々は日に当てやらないと・・。 と、並べていると友人のグロムが偶然やってきて整列です。 一番奥は先日入手したBMW1150R KSR-Ⅱ、グロム、Z125、TDR50・・・・BMW R1150R・・・ 私の収集癖ですね。(悪い癖で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 09:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

THH TX-27 オフ用ヘルメット買いました。

THH TX-27 オフ用ヘルメット買いました。
オフロード用のヘルメットが欲しかったのですが、AraiやSHOEIは高い。といって安全性を犠牲にするのもどうかなーと思って調べていると、台湾のTHHというメーカーの評価が高いことを発見。 このメーカー、ヨーロッパではかなり売れているようで、ホームページを見ると貫通テストや破壊耐久テストなど、か ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 10:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月12日 イイね!

三徳山三佛寺投入堂(日本一危険な国宝)with BMW K1

三徳山三佛寺投入堂(日本一危険な国宝)with BMW K1
三徳山三佛寺に行ってきました。バイクのチョイスはBMW K1 ここは日本一危険な国宝で有名な投入堂のあるところです。 実は、何週間か前に一人で行ったのですが、入山を拒否されてしまいました。 「不浄不逞の輩入山禁ず」の石杭があって・・・・。という訳ではないのですが、入山は危険なので、二人以上のグル ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 18:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月05日 イイね!

星空ツーリング in 四国カルスト

星空ツーリング in 四国カルスト
どうしても満天の星空を見たくて、友人と二人5月3日から二泊三日でしまなみ海道→瓶ヶ森→石鎚山→四国カルスト(天狗高原)のツーリングに行ってきました。バイクのチョイスはYBR125KG。フルパニアにするとカッコいい!とても原付には見えませんね。 まずは倉敷を出てしまなみ海道へ。途中、大島の「カレイ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 21:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年04月15日 イイね!

牛窓ツーリング with Z125

牛窓ツーリング with Z125
4月15日に牛窓までツーリングに行ってきました。 目標は、水没コテージと日本最大のメガソーラー。 牛窓向かう途中、山神山( 岡山県岡山市東区西片岡)に寄ってみました。山頂には神社があり良く整備されていました。瀬戸内海が一望出来てきれいです。 次は、水没コテージを目指します。 ここは、干拓地を ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 10:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年04月04日 イイね!

徳島へソロツー(DAEG)

徳島へソロツー(DAEG)
今日(4/4)は徳島へソロツーです。完全に遊びというわけでは無く、鳴門金時の植え付け方法の調査がメイン。今年テスト的にサツマイモを植えてみて、収量や品質が良かったら来年から作付面積を増やす予定です。 朝8時半頃に家を出て、のんびり走って11時くらいに鳴門に到着。 まず目に入ったのが果樹園ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年03月31日 イイね!

Z125にリアキャリアが付いたのでプチツーリング

Z125にリアキャリアが付いたのでプチツーリング
Z125にリアキャリアを付けたので、シートバッグを付けてプチツーリングです。 川岸や公園など、あちこちに桜が咲いています。 足守川沿いの土手に、きれいな桜があったので、パチリ。 シートバッグもいい感じに付いています。 そして、こちらは近所の大平山にある加盃成大明神へ。 かなり長い石段があり ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 08:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年03月29日 イイね!

ウルフ125(NF13A) 不調の修理(CDI 故障)

ウルフ125(NF13A) 不調の修理(CDI 故障)
友人のウルフ125(NF13A)ですが、12000回転まで回すと急に回転が下がり、しばらく10000回転以上回らなくなるという症状が出ていました。 燃料フィルターが詰まっていると、キャブのフロート室にあるガソリンが少なくなると回転が上がらなくなるという症状が出るので、フィルターの掃除や燃料タンク ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 17:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「冬の鍵掛峠(伯耆大山)で雪中テント泊 http://cvw.jp/b/440817/43683186/
何シテル?   01/29 20:37
スタリオンふりーくです。昭和61年式GSR-Vを所有しています。 スタリオン保存運動実施中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪山に行きたくてJB23Wを購入したんだけど、ATだったので走りがいまいち。で、結局JA ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
仕事で取引先や金融機関に行くときに使っています。軽自動車だとさまにならないので・・・ ベ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZRXの長い歴史を締めくくるFainal Editionです。ABSもトラクションコント ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
平成29年、再入手しました。実はこのバイク、学生時代初めて買ったバイクです。もう四半世紀 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation