• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

ガラスメンテ

ガラスメンテ この三連休は特に予定もなく台風が来るというので、土曜にガラスのメンテナンスをしました。

先日、雨の時にワイパーを動かしたのですが、フロントガラスが白くなって、前が見えず危険を感じたのでやることにしました。

まずはフロントガラスの周りをマスキングして

↑インパクトに無理やりスポンジを取り付けて、市販の油膜取り(液体)を垂らしながら油膜取りをしました。
以前は手でスポンジをゴシゴシやって大変だったのが、電動だと早いし楽ですね~
強いて言えば、インパクトが重いのが気になるくらいです。

続いて同じ要領でリアガラスもやりました。
baby in carのシールがボロボロになってしまったので、はがしたのですが、これも電動だと簡単にはがした跡が消えました。

次に

↑ワイパーのゴムのみ交換しました。

最後に市販の撥水剤を塗布して終了~

トップの写真は全ての作業が終わったものです。

そして昨日雨の中、ワイパー動かしたら全く白くならず、いい感じです♪

あとは高速でどれだけ雨粒が飛んでいくのか楽しみです~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/16 17:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

東京アウトドアショー2024(TO ...
AXIS PARTSさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

ぷらっとドライブ😁
まるちゃん9199さん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 19:27
おぉ~

これはおマットん式のバイ○ですね!(笑)

わたしもこの前フロントガラスの汚れが気になったので
ポリッシャーでやつてみようかかと思います!
コメントへの返答
2013年9月17日 6:56
特製バ○ブです!?(笑)

手動だと油膜が落ち切らない感じで、すぐに白くなってしまったので、今回はなかなか良さそうです!

ポリッシャーがあるなら更に楽にできそうですね~
2013年9月16日 20:36
COLTのガラスは大変ですよね…m(。≧Д≦。)m
ミニにしてからガラスのお手入れ楽なのと
市販の撥水も長持ちするようになりました(爆)
コメントへの返答
2013年9月17日 7:01
コルトはフロントガラスが寝ているので、面積広くて最初は大変だなぁと思いましたが慣れました。

コルトに比べてミニは面積小さくてメンテが楽そう~

今回使ったのはアメットビーですが、どれだけ長持ちするのか楽しみです!
2013年9月17日 0:43
純正ワイパーならPIAAの超強力シリコートがおすすめなんですがね
メンテいらずで1年以上持ちましたよ
コメントへの返答
2013年9月17日 7:09
純正ならなかなか良さそうですが、うちのワイパーはBOSCH製のエアロツインマルチという物を二年前から使ってます。

ビビったり、千切れたりせずに二年間付けっぱなしでしたが、もっと早く替えた方が良かったかも?
2013年9月17日 23:39
なるほど、僕も今度はワックスやら磨きにインパクト使ってみようかな。。
コメントへの返答
2013年9月18日 7:05
写真では見えてないですが、インパクト側にプラスドライバーを付けるためのアタッチメントがあり、それにうまくスポンジの差し込み部分がハマり、それを無理やり養生テープで固定しました。
(スポンジはホームセンターで600円程度だったはず…)

ガラス位ならさみっとさんがお持ちの小さい方のインパクトの方が作業性が良さそうですね!

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation