• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshizo☆の"オー(OH!)くん" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

オーくん「B計画」その11(ザ・ファイナル 前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2017年3月に一度は完結した、オーくん「B計画」。
即ち、主に内装を「Black(黒色)」・「Brown(茶色)」でコーディネートするという一大プロジェクト(?)でした。
しかし、その時にどうしても”やり残した感”があり、本当の意味での“完結”とは成っていませんでした。
そのやり残しというのが、センターピラーのアジャストスライダーの隙間から見えるベルトアンカー(プラスチック)のグレー色。
ココだけが唯一、黒(Black)化出来ずにいました。
たったこれしきの事ですが、そうする為には内装トリムと同様にハイブリッドGパッケージ純正のシートベルトAssyに交換せねば成りません。
(※「その10」https://minkara.carview.co.jp/userid/441451/car/2262296/4152851/note.aspx
2
新品で左右合わせて5万円程もするシートベルトAssy。
あまりにも高額過ぎておいそれと簡単には手が出せず、一度は断念したのでした。
とはいえ、何処かに中古パーツが出てくれればと、諦めきれずにオークションサイト等で頻繁に検索する日々が続いていました。

月日は流れて、2022年某日。
たまたま“オーリス シートベルト”で検索していたら・・・
滅多に出てこない18系オーリスのシートベルトAssyの中古を遂に発見!
しかも・・・お目当てのハイブリッドGパッケージ純正品です!
中央のアンカーの色が黒いのが、何よりの証拠です。

価格が新品の半額程だったので、これはもういくっきゃない!
そして、無事にポチりました(爆)
3
さて、普通の発想なら、標準装備品とそっくり交換して「ハイ、終わり!」となるのですが、私の場合は、そうは成りませんでしたw
実は、以前から密かに考えていたカスタムメニューがあったんです。
それが・・・「シートベルトのカラーチェンジ」です!
(画像は、業者さんのHPより拝借)

という事で、前述のハイブリッドGパケ純正中古シートベルトAssyは、カラーチェンジ専門業者に直接送ってもらい、カラーチェンジした物を自宅に届けてもらうように手配しました。
4
上が車両からバラした標準品、下が業者から届いたカスタム版シートベルトAssyです!

ベルトのカラーは、120Tの内装カラーに近いBrown(茶色)をチョイスしました。
(カラーチェンジの詳細は別途、パーツレビューで説明しますので、ここでは省きます。)
5
カスタム版シートベルトAssyを車両に装着。

今回の目的の一つであったベルトアンカー(プラスチック)の色が、約6年の歳月を経てついに黒色になりました!
万歳!!
6
そしてカスタムしたベルトのカラーですが、思っていたよりもやや明るめのBrown(茶色)。

下手するとオレンジに見えなくも無いです(爆)

が、カラーチェンジを主張するのであれば、これくらい明くてもOKかな?と自分に言い聞かせてます(爆×2)
7
では早速、シートベルトを装着・・・と思いきや
「ん、バックルに嵌らんぞ!」・・・と。(滝汗)

まさか!と思い、シートベルトのタングプレートを交換前後で比較してみると・・・
穴のサイズや形状が全くと言って良いほど異なるではありませんか!(爆)

どうにも成らないので、この日の作業はここで一旦打ち切り。
その日の晩、ネットで色々と調べました。
すると、驚愕の事実が発覚!!

次回、後編へと続く~w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月4日 20:33
お疲れ様でございます
後編ご期待してます!
コメントへの返答
2023年2月4日 21:32
ノワリス様
コメント有難うございます♪
後編どうぞご期待ください!?

プロフィール

「業界初!?光るドラレコステッカー」
何シテル?   06/16 20:57
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF DSP PC-Toolによる自動TA設定とRTA測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:49:54
足回りからの異音の原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 18:20:52
整備モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:40:23

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation