• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月05日

DOP取付工賃の二重計上について

DOP取付工賃の二重計上について ディーラーオプションを販売店で取付けてもらう際に発生する取付工賃は、結構な確率で二重計上されていると思われます。

例えば、フロントグリル「0.5H」とフロントガーニッシュ「1.4H」の同時装着の際、フロントバンパー取外し工数は「0.5H」と「1.4H」の両方の内数なわけで、本来であれば重複分が控除されるべきところ、残念ながらそうはなっていませんが、バンパー取外し工数が明らかになっていないので (0.3H~0.4H程度?)、諦めるしかないかなぁとも思います。

ただし、マルチビューカメラシステム (MVCS) 装備車の場合に限り、MVCS調整・点検「0.7H」が追加計上されることから、当該重複分は控除してもらえるのではないでしょうか。

Honda Cars 東京中央の工賃単価は一時間当たり 12,100円 (税込み) であり、「0.7H = 8,470円」と馬鹿にならない金額となります。

ホンダアクセス お客様相談室に本件を指摘したところ、暫くの保留音の後に「ご指摘のとおり二重に計上されるが、支払の要否は販売店に相談して」という回答でした。

HONDA セルフ見積りをやってみると、今でも二重計上されてきます (工賃単価は「9,900円」と良心価格ですが…)。

なお、純正HDMIIケーブルの場合は、単独であれば「1.0H」ですがが、ナビと同時装着するときは「0.5H」と、重複分が考慮されているケースもありますので、すべての用品で二重計上されるわけではないようです。

何れにしても、MVCS 装備車で、フロントグリルとフロントガーニッシュ(又はエアロバンパー)を同時装着する場合には、MVCS調整・点検「0.7H」を二重計上しないように販売店に求めた方がいいと思われます。

因みに、自分は、フロントグリルとフロントガーニッシュをDIY取付したので (MVCS調整なしでも問題なし)、販売店への申し入れは行っておりません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/09/05 23:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タフトのフロントガーニッシュ
ユタ.さん

フロントグリルガーニッシュ❗️
トッシィ999さん

6月21日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

3月18日 本日の出荷です
Jmodeエアロさん

メルセデス・ベンツ C200 (W ...
こーせー@CookPadさん

セコガニ脱却。
もりす。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「弐号機(GT6)は、飛び石被害のフロントガラスの交換のため、入院中。 代車フィットの本革ステアリングは、弐号機と同様に二本スポークだけど、部位によって太さが異なっていて、操作し易い。 新型フリードのステアリングも」
何シテル?   05/01 16:17
カッコインテグラ以来 15年ぶりの HONDA車として 2008年に購入した初代フリード (GB3) では、純正装備品が余りにも省略されていたので、DIY整備の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン] オートライトセンサーカバーのスモーク度合い調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:24:50
[ホンダ N-ONE] スモークが品切れだったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 17:09:31
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] タカギ ショートノズルのカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:37:11

愛車一覧

ホンダ フリード 弐号機 (ホンダ フリード)
16年間所有した初代 FREED G-AERO (GB3) から 3代目 FREED e ...
ホンダ フリード 初号機 (ホンダ フリード)
ディーラーの営業さんに煙たがられながら、整備マニュアルやDOP取付説明書のコピーをセッセ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation