• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンビィのブログ一覧

2024年09月05日 イイね!

DOP取付工賃の二重計上について

DOP取付工賃の二重計上について
ディーラーオプションを販売店で取付けてもらう際に発生する取付工賃は、結構な確率で二重計上されていると思われます。 例えば、フロントグリル「0.5H」とフロントガーニッシュ「1.4H」の同時装着の際、フロントバンパー取外し工数は「0.5H」と「1.4H」の両方の内数なわけで、本来であれば重複分が控 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月23日 イイね!

フロントガラスの『▲』三角マーク危険・警告

フロントガラスの『▲』三角マーク
〔遅ればせながら、FREEDに導入されていた新技術を知りました冷や汗〕   FREEDのフロントガラスの両サイドにある『▲』三角マーク位置情報 自分は、フロントガラスの上縁から縦方向の20%位置を示すマークだと思っていました犬 ところが、みんカラを徘徊していたところ、以下の記事の存在 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 01:16:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月06日 イイね!

としわすれな会ビール & 20数年ぶりの再会iモード

としわすれな会 & 20数年ぶりの再会
〔驚き(exclamation)の事実に触れ、ブログをアップさせて頂きますわーい(嬉しい顔)〕 恒例となりました相撲部屋での『俺たちのグルーヴ』の「ぶつかり稽古」、今回 の「としわすれな会」@一番カルビは、メンバー&通りすがりの方 総勢 22名(うち 2女子)の参加を得て盛大に執り行われ、と~っても楽しい一時を過ごさせて頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 23:36:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

保安基準不適合NG (LEDリフレクター編)

保安基準不適合 (LEDリフレクター編)
〔凶報が届きましたので、主義を曲げて(第三弾となる)ブログを  アップさせて頂きます〕 先日、二度目の12ヵ月点検をフレンドリーDで実施した際、来年の車検に向け、保安基準不適合な部分のリストアップをお願いしました。 その結果、自分が気になっていた部分は、全て問題なしとのことうれしい顔  (ちょ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 11:34:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月04日 イイね!

〔自作のすすめ〕 電源取出オプションカプラ

〔自作のすすめ〕 電源取出オプションカプラ
〔吉報が届きましたので、主義を曲げて(第二弾となる)ブログを  アップさせて頂きます〕 『電源取出オプションカプラ』  自分がFREEDの弄ing用として一番最初に購入した記念すべきパーツexclamation&question ヒューズBoxのサービスカプラに差し込むことで、 各種電源を取り出すことができる ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 23:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月10日 イイね!

下回りの錆サビNG

下回りの錆サビ
〔注意喚起になればと、主義を曲げて(最初で最後となる?)ブログをアップさせて頂きます冷や汗〕 9/13に『マフラーの位置上げ & マフラーアースの取付』を行った際、下回りの彼方此方に錆サビが発生しているのを見つけましたげっそり  (画像の赤○は関係なし) Dで見てもらった処、クレーム扱いで塗 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 00:59:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステアリングの交換作業完了。センターずれなし、エラーも発生せず。出ず、」
何シテル?   07/12 17:49
カッコインテグラ以来 15年ぶりの HONDA車として 2008年に購入した初代フリード (GB3) では、標準装備品が余りにも省略されていたので、DIY整備の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセカスタム] 自作インテークディフューザー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:01:30
[スズキ ジムニー] リアピラーバーのスポンジパッド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 00:14:53
[ホンダ フリード] 【情報展開】運転姿勢の最適化で腰痛と疲労蓄積対策をしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:22:45

愛車一覧

ホンダ フリード 弐号機 (ホンダ フリード)
16年間所有した初代 FREED G-AERO (GB3) から 3代目 FREED e ...
ホンダ フリード 初号機 (ホンダ フリード)
ディーラーの営業さんに煙たがられながら、整備マニュアルやDOP取付説明書のコピーをセッセ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation