• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.韜晦のブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

最近行ってないな~

最近行ってないな~先日、フットサルの大会が終わって

フットサルが2月・3月と落ち着き気味なので

この間隙をついてスノーボードとディスコ通い

を再開したいです。

最近はクラブ・ハウス系のディスコが多いので困りますが

平日の夜にFunkNightが開催されている場所を探して行きます。

まぁ40代50代のおじちゃん&おばちゃんのダンスの上手いこと(^.^)

ひよっ子の私は毎回お勉強です。

皆さんの会社の上司や近所のスーパーのレジのおばちゃんが

実はステップ踏ませると凄かったり(>ε<)

良く行くところは40代のおじちゃんが厚底ブーツでブレイク踊ってますよ!!

踊りてぇ~(>_<)
Posted at 2009/01/27 05:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスコ | 日記
2009年01月26日 イイね!

古き良きものvs新しいもの

古き良きものvs新しいもの京都や奈良のような何百年何千年の歴史のある街ではありませんが、港町として今年で150年の歴史の我が町横濱!
物心つく前から親やいろんな人に遊んでもらった街の面影がドンドン無くなっていくのが最近寂しいです。

皆さんは横浜というと「横浜駅周辺」「みなとみらい地区」を思い浮かべるでしょうが、やはり横濱といえば健全な「馬車道」、夜の「伊勢佐木町」「若葉町」でしょう。

最近は松坂屋(旧野澤屋呉服店)、ハマ楽器、スカラ座、松竹など昔いったお店も無くなりスターバックスや駐車場になってます。

中華街(南京街)には巨大ゲームセンターができ、赤レンガ倉庫は貨物駅の面影を無くし山下公園の上を走っていた貨物線も無くなり、マリンタワーも存続の危機にあい氷川丸の色も塗り替えられ「濱っ子」としてなんだか意味不明です。

昔、オヤジの先輩?に食べさせてもらったステーキ!(今思えばあそこはた根岸屋?)や当時(70年代前半)100%オレンジジュースが飲めた馬車道のお店、元町のオレンジハウス、レーンが暗い若葉町レーン(現ハイランドレーン)などほとんどのものがなくなってしまうか昔の雰囲気が無くなってしまいました。

私が行く店で今も昔も変わらずやっているのは「有隣堂書店」「明治屋」ぐらいです。

お店が無くなるのは仕方ないですが、その地域の雰囲気というか「ノリ」まで変わってしまうのはどうなんでしょうか?

100年後にはランドマークタワーやベイブリッヂまで無くなるのでしょうか?

Posted at 2009/01/26 17:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

冠婚葬祭。

今日は消防団で夕方からお通夜に参列しました。

消防団で通夜に参加する時は、着る物等何から何までそろっているので、

急な場合でもほとんどあわてずに済みます。ありがたい事です。

私も3度目の年男になり周りで結婚やお祝い事より葬式等の不幸事が多くなってきました。

色々と考えさせられます。(^_^;)

ですが、今年は消防団の1つ上の先輩の結婚があります。

今年は祝い事多いと良いですね!出費がかさみますが・・・。

我が消防団は「ジャニーズ」方式で諸先輩から順々に結婚しなければなりません。

私の番はまだまだです。冗談です(^^ゞ

というより相手が居ません(ToT)

順番までに見つけないと後が止まってしまいます。

今年は「ねるとん パーティー」だな!
Posted at 2009/01/26 15:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2009年01月24日 イイね!

もうどうにも止まらない!

今日はフットサルの大会です。金沢区まで行ってきました。

保土ヶ谷BP→首都高狩場線→首都高湾岸線の順に快調に飛ばしていました!

が、三渓園のあたりの左コーナーを左車線から

車をよけるように追い越し車線に車線変更。

目の前に青い角材のようなものが飛び跳ねているではないですか!

その段階で左にはトラック!右は側壁!!物体まで30m!!!(>д<)

「勘弁してよ~」

「真ん中は勘弁して!」

と思いながら車を右寄りに!

ラヂエターやエンジンに当たるより外装が逝く方がまだましです(ToT)

ところが・・・・・??

「コツン」と音がして物体は粉々に(゜_゜)

発砲スチロールだったようです。

ヒヤヒヤしました(+_+)

Posted at 2009/01/24 17:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇人! | 日記
2009年01月23日 イイね!

蔵前?

蔵前?昨日、と言うより今朝未明!

携帯電話が鳴りました。

会社の連中と飲んでいるオヤジからでした。

「終電無くなったので迎えに来てくれ!」

との事でした。

「どこまで迎えに行けばいい?」と訪ねると

「蔵前!」という回答が!!

????

どこで飲んでたの?と聞くと

「横須賀!」という回答が!!!

京急で寝過ごして終点まで行ったようです。

「御愁傷様~!」といって電話を切りました。

その後もしつこく電話が鳴るので仕方無しにお迎えに!

飲んだくれるのも結構ですが、自力で帰って来ましょう。

息子に説教されて謝りっぱなしのオヤジでした。
Posted at 2009/01/24 00:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暇人! | 日記

プロフィール

「やってる?!!( ̄ω ̄)」
何シテル?   07/13 22:59
自動車販売 各種陸運局届け出 輸入車通関 新規検査 予備検査 継続検査(車検) 各種自動車性能試験 などをやっている車屋?です。 板金・塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どーし (道志みち国道413号) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 07:06:11
 
海軍道路 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:58:16
 
保土ヶ谷バイパス(国道16号線) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:48:03
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成7年式のブロアムセダンです。 コラムに変更しました。(シートはセパレートのまま) ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
改造車です。 内容は よう分かりません。 とりあえず速いです。 たまにどこかに出没します ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の足用に買ってきました。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
練習用に解体屋から3万円で買ってきて。練習するだけ練習してぶつかったり転がったり。最後は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation