• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.韜晦のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

合同テスト初日!

合同テスト初日!今日は日中に野暮用を済ませ夜からミニ四駆合同

テストでした。

シェイクダウン初日は参加者はまばらで合計6人。

1人2台平均走らせてスピードカウンターは無いも

のの走らせた感じ参加中トップスピードを確実に

誇っていました。

ただし良く飛び出ます!!

おかげでシャーシ1個、ウィング1枚ダメにしました。

シャーシを交換して再トライと思ったら時間終了!

今日はコース1セットのみなので最高速が伸びませんでした。

3~6セットつなげた時の直線加速が待ちどうしいです。

が、トップスピードがさらに上がるということは・・・

もっと「すっ飛び出る」ということです。

コースレイアウトが出来次第セッティング煮詰め直しです。

取り合えず本日の最高速マークしたことで良しとしましょう。

Posted at 2008/11/02 06:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2008年10月29日 イイね!

また始まってしまった。

また始まってしまった。久しぶりに帰ってきました。

ここのところ忙しくて、「暇人」出来てません。

ですが、あまり儲かってません(TOT)

まあそれは置いておいて、先日の昔話が発展しミニ四駆対決

開催決定!

10年ぶりの対決です。自動車関係の仕事に就いているオジサ

ンがガチンコで火花散らします。

使えるパーツやシャーシなど限定!もちろんタミヤ純正パーツのみ!!

パーツも同じ物何個も買って使うのは一番出来の良いパーツのみ使うので、

1台作るのに10000円くらいかかります。

残りの出来の悪いパーツは

「ポイッ!」するか

仮組パーツやナラシ用パーツはたまた自作ベンチマシーンなどに使用されます。

いいオジサン達がコースの有る部屋に到着するなり、コンセントの取り合い!?

みんな(自分も)マジなので結構笑えます。

今はテストシーズン中!今度の土曜日に合同テストが有るらしい。

時間が有るなら私のマシンもシェイクダウンしてみようと思います。

ちなみに速い人のマシンは時速40kmくらいでます。

遅いマシンの後ろにつくと、

「スリップストリーム」に入ってしまい、あっという間に追突します。

コースは3~6個つないで有るので結構でかいです。

しかも周回数を結構こなすので、1~3レースで結構車が傷みます。

よって出費もかさみます。困ったものです・・・。



Posted at 2008/10/29 20:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「やってる?!!( ̄ω ̄)」
何シテル?   07/13 22:59
自動車販売 各種陸運局届け出 輸入車通関 新規検査 予備検査 継続検査(車検) 各種自動車性能試験 などをやっている車屋?です。 板金・塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どーし (道志みち国道413号) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 07:06:11
 
海軍道路 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:58:16
 
保土ヶ谷バイパス(国道16号線) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:48:03
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成7年式のブロアムセダンです。 コラムに変更しました。(シートはセパレートのまま) ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
改造車です。 内容は よう分かりません。 とりあえず速いです。 たまにどこかに出没します ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の足用に買ってきました。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
練習用に解体屋から3万円で買ってきて。練習するだけ練習してぶつかったり転がったり。最後は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation