• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.韜晦のブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

気を付けよう!

気を付けよう!今日は「どーし」でGT-Rを追いかけっこしました。

スタートして「R」を追いかけてると、急に風通しが良く

なりました。

「?・・・もしや!」

やっぱりリアハッチが開いてました。

もちろん閉め忘れたのでは有りません。

車体がよじれて「オープン セサミー(開けゴマ)」になってしまったのです。

希に有るのですが、もし後ろに車が走っていたらビックリするでしょうね!

対策考えねば!

登りの途中に白いR34(Rじゃあ無い)が刺さってました。

車を止めて「大丈夫?」と聞いたら。「大丈夫です」とのこと

再度「R」を追いかけっこ!途中JAFの積載とスライド!

34ちゃんもうじきJAFが到着するぞ~(聞こえる訳無い!)

山中湖手前のローソンまで行きました。

やっぱり「R」はなんだかんだ言って速い!

立ち上がりで付いていけない。

その「R」は650馬力出てるらしいので当たり前といえばそうなのだが・・・。

帰りは練習がてら途中まで4足ホールドで走行して降りてきました。

帰り道「R」とサヨナラして小倉橋の手前のヘアピンカーブで180SX(白?)が刺さってました。

また「大丈夫?」と聞くと「大丈夫です」こちらも自走不可能(左前足逝ってる?)でした。

このところ急に寒くなったので路面のμが低いから事故が多いのでしょうか?

今日の「どーし」は気温が1℃でした。皆さんも気を付けましょう。

PS.本日「どーし」でお会いした方々、お疲れさまでした!無事に帰れましたでしょうか?またお会いできる事を楽しみにしております。


Posted at 2008/11/22 05:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | どーし | 日記
2008年11月03日 イイね!

俺達 特攻野郎Cチーム

俺達 特攻野郎Cチーム今日はPon/on君と新規開拓事業でした。

「どーし」の近くの林道をGoogleの地図で下見しておいしそうな林道を2本見つけましたのでとりあえずワークスで出かける事に!

結果2本とも神奈川県や東電の管轄で封鎖されていて残念ながら走る事は出来ませんでした。1本は約12kmのテクニカルコース!もう1本はロングストレートを含む4・5kmほどのショートコース!!

最近車で走れる山道や林道が結構少なくなってきました。
神奈川県さん!東京電力さん!開放して下さい。頼みます!!熊におそわれても文句いいませんから。

結局2戦2敗でいつもの「どーし」へ

ところが、また懲りずに助手席に乗って葉巻をくわえていたハンニバル大佐(ちなみにPon/on君)の指図で怪しい山道へ・・・。モンキーコング(ちなみに私)としては従うしか有りません。

「突撃ィ――!」とハンニバル大佐の号令が!

こんどは車で入れましたが、車高短の私の車ではヒジョーにキビシィ――!ほどの小石(5~6cmが無数に)と軽自動車しか通れないほどに落石や落木?で道幅が狭くなっていました。大佐にまんまとはめられました。
「謀ったな シャア!」  ガルマの気分です。
ですがどうにか反対側までたどり着けました。次は大佐の青い奴でガンガン攻めてみたいと思います。

Posted at 2008/11/03 05:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーし | 日記
2008年11月01日 イイね!

ウェイト移動 結果発表!!

ウェイト移動 結果発表!!246をぷらりとするはずが・・・。

気が付いたら「どーし」でした。

今日は全開走行はやめて・・・・・・結局、全開でした!

バッテリーの感じはFeel so Nice!

中央部の左右バランスが燃料満タン時に結構良い!

ガソリン約30kg+バッテリー約10kg=約40kg

ドライバーが約60kgなのでウェイト差が約20kg

小柄で非力な軽自動車では結構違うんです。

きょうの「どーし」はシーズンオフなのか車がまばらでした。

帰り道に宮が瀬方面から来た白いS14?S15?(コンタクトしてないのでようわからん!)

と遭遇!小倉橋付近まで一緒だったので遊んでもらいました。

もちろん後追いで張り付きっぱなし!向こうも本気かどうか分かりませんが、

ぼちぼちのペースでした。ハザード付けて逃げなかったので楽しかったです。

後日、バッテリーを本組して車検対応にしま~す。
Posted at 2008/11/01 04:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーし | 日記
2008年10月19日 イイね!

久方ぶり。

久方ぶり。久方ぶりに、アルトワークスと「どーし」に走りに行ってきました。

いつものスタンドで洗車して、運行前点検!

エアーを少し抜いて準備OK!

行きの246で調子を見る。

ブレーキOK!

最大ブート(1.0kg)OK!

水温OK!

排気温度(最高値)930度OK!

今日も相変わらず機嫌が良さそう(^o^)

「どーし」に入って適当な相手を捜していたら、いたいたGTウィング付きの黒い奴!

「遊んでチョ!」

黒い奴は速攻ハザード炊いて左に寄ってしまいました。

「つまらん!!」

下りでオレンジの奴発見!

「遊んでチョ!」

オレンジの奴もスイーッと左へ。

「そんじゃまあ失礼して」

7・8個コーナー過ぎた頃、バックミラーに映るヘッドライト。

もしやオレンジの奴? おやっ?

私の車を視てUターンしてきた友達でした。

アクセルゆるめて「かかって来んしゃい!」

ハザード炊いて、先に行かせ後追い体勢!!

660cc対3000ccですがここは「どーし」

3速ホールドで張り付けました。

今度は私が先逃げで・・・。

ゴメン余裕でした。

今度は青い奴乗ってきて下さい。

「絶対負けません!余裕ぶっちです!」(スミマセン言い過ぎました)

また、遊んで下さい。













Posted at 2008/10/19 04:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | どーし | 日記

プロフィール

「やってる?!!( ̄ω ̄)」
何シテル?   07/13 22:59
自動車販売 各種陸運局届け出 輸入車通関 新規検査 予備検査 継続検査(車検) 各種自動車性能試験 などをやっている車屋?です。 板金・塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どーし (道志みち国道413号) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 07:06:11
 
海軍道路 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:58:16
 
保土ヶ谷バイパス(国道16号線) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:48:03
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成7年式のブロアムセダンです。 コラムに変更しました。(シートはセパレートのまま) ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
改造車です。 内容は よう分かりません。 とりあえず速いです。 たまにどこかに出没します ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の足用に買ってきました。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
練習用に解体屋から3万円で買ってきて。練習するだけ練習してぶつかったり転がったり。最後は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation