• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.韜晦のブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

2006y HUMMER H2

2006y HUMMER H2お久しぶりです。

ホント暑いですね!

日本全国雷だらけなのに

横浜は雨すら降りません!

農家の人たちが大変そうです。

今回は HUMMER H2 です。

数年前はデカイと思ったものですが最近はそんなにデカさを感じなくなりました。
Posted at 2010/08/05 16:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2010年07月14日 イイね!

2008y CHRYSLER 300

2008y CHRYSLER 300SIENNAに続き今回の輸入車の1台

2008y CHRYSLER 300

2.73L V6

24inch履き!! \(>д<)/

堪忍してチョ!

まてよ!はたしてタイヤ荷重足りるのだろうか (゜_゜)?

710kgなのでセーフ!

よかったであります!
Posted at 2010/07/14 23:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2010年07月13日 イイね!

輸入(納税)申告書

輸入(納税)申告書先日紹介したB/LとINVOICEをもとに

税関にて税金を払うために作成する書類が

輸入(納税)申告書!

こんなの輸入したので税金払いますよ~♪

という、何とも悲しい書類で御座います。

訂正印が無くなるのはいつの事やら・・・・(ToT)
Posted at 2010/07/13 22:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2010年07月12日 イイね!

2008y TOYOTA SIENNA

2008y TOYOTA SIENNA今回港に着いた輸入車の1台が

2008y TOYOTA SIENNA

3.5L V6 7人乗り

サイズ的にはHONDAのラグレイトぐらいかな

L : 5100mm
W : 1950mm
H : 1780mm(確か)

デカイ割りに取り回し楽です。
Posted at 2010/07/13 20:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2010年07月07日 イイね!

B/L (BILL OF LANDING)

B/L (BILL OF LANDING)車を輸入するにあたって

最初に目にする書類がこれ!

通称BL

コレと一緒にINVOICEなる書類も来ます。

これらをもとに輸入税申告書の作成を行います。

今回は3台ですな!


Posted at 2010/07/07 15:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記

プロフィール

「やってる?!!( ̄ω ̄)」
何シテル?   07/13 22:59
自動車販売 各種陸運局届け出 輸入車通関 新規検査 予備検査 継続検査(車検) 各種自動車性能試験 などをやっている車屋?です。 板金・塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どーし (道志みち国道413号) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 07:06:11
 
海軍道路 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:58:16
 
保土ヶ谷バイパス(国道16号線) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:48:03
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成7年式のブロアムセダンです。 コラムに変更しました。(シートはセパレートのまま) ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
改造車です。 内容は よう分かりません。 とりあえず速いです。 たまにどこかに出没します ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の足用に買ってきました。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
練習用に解体屋から3万円で買ってきて。練習するだけ練習してぶつかったり転がったり。最後は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation