2009年01月01日

新年初の日の出!
なんか気分いいですよね。
天気も晴れていたので良かったです。
Posted at 2009/01/01 22:43:59 | |
トラックバック(0) |
暇人! | 日記
2009年01月01日

新年 開けまして
おめでとう 御座います。
寒い中神社に行って来ました。
今年は年男です。頑張りま~す。
平成21年 元日。
Posted at 2009/01/01 22:38:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日
今日も年末警戒終了!
私のこしらえた「もつ煮」絶品です!
皆の箸がすすみ明日の分が・・・足りそうもありません!
明日は年末警戒の前に地元で不幸があり消防団も通夜に参列です。
私の班は明日で年末警戒終わりです。
団員のほとんどが地元の神社のでご奉仕(自治会やなんやら)なので
結局神社の火の番をして帰りま~す。
Posted at 2008/12/29 23:19:03 | |
トラックバック(0) |
消防団 | 日記
2008年12月28日

昨日カレストでS30を見ましたが
その横になにやら怪しげなZ33が!
紺色の33のフロントガラスにSPECがありました。
最高時速600km
マジで(゜_゜)
600km/hってどんな世界でしょう?
湾岸線で並走車両が時速500km/hで近づいてくるのか!!!
くわばら、くわばら!
八っ墓村で多治見要蔵が桜吹雪の中走ってくる より恐ろしい!!
果たして羽田のカーブ曲がれるかな?
曲がりきれずにそのまま滑走路からTakeOffするね!たぶん
良く見ると一緒にチラシが・・・。
映画だかドラマの中の設定のようです。
撮影マシンのようです。
車内は至ってノーマルなのですが
シフトの手前に
ジョイスティックが(´・ω・`)
何するんだろ?
Posted at 2008/12/28 21:21:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2008年12月28日
毎年恒例なのですが、部品屋が正月休みに入ると修理依頼が来る。
今日もキャリートラックが1気筒火が飛んでない状態で入庫しました。
良く聞けば昨日かららしい。
昨日言ってくれれば対応がとれたのに~(ToT)
プラグ外してみたら真っ黒!
うちはSUZUKI用のプラグいっぱいあるぞ!・・・・・。
キャリーは7番!(NGKのDCPR7E)なのに
9番しかない(ToT)
しかも3本はレーシング!( ̄▽ ̄)
プラグ買ってきて各部のチェック!
プラグから火が飛ばない!
しかもチェック中にもう1気筒!また1気筒と火が飛ばなくなり
全然火が入らなくなりました。
燃料は来ているので正月中に友人のキャリーからダイレクトイグニッションの
コイル借りてきて再度チェックです。
原因がコイルであることを祈ります。なんか違うような感じがしますが・・・。
盆・暮・正月・GWと長期休みには何故かこんな感じ!
毎年の事なので慣れました。
年明けも例年通りのスタートになりそうですo(^-^)o
Posted at 2008/12/28 20:27:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記