• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.韜晦のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

誤報

誤報昨日の火災は誤報でした。

実際、出火するより誤報に越したことは無いのですが

出場する側からすれば困った話です。

でも久々に赤信号を合法的に?通過!!

もちろん細心の注意を払って徐行(ホントか?)にて通過しました。

交差点にて私の美声(怒声?)が久々に町内に響きわたりました。
Posted at 2010/05/29 15:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2010年05月28日 イイね!

(財)日本自動車輸送技術協会

(財)日本自動車輸送技術協会皆様、こんにちは!

先日、輸入車の排出ガス試験に行ってきました。

車は 2009y INFINITI FX35

  と 2007y CADILLAC ESCALADEです。

輸入した自動車が日本の排出ガスの基準に適応しているか試験をします。

足掛け2日の試験です。

ESCALADEは 10・15モード と 11モード

FX35は 10・15モード と JC08Cモード

皆さんにとってはどうでも良い話なのですが

私にとっては、飯の種なので合格するorしないは死活問題です。 \(>д<)/

まぁ、上記2台はあまり心配要らないのですが・・・・。

でも、やはり試験ですので落ちる場合が有ると思うと・・・・・・・・・・胃が痛い





嘘です!

そんな事で胃が痛くなっていたら仕事になりませんが

落ちれば再試験!高額な試験代がかさむのでお財布が痛い!

ちなみにガスレポート有りますので欲しい方いらしたら

コメントorメッセージ下さい。

と、思ったら外からなにやらサイレンが・・・・・。

柳沢慎吾行ってきま~す。

あばよ!

 

関連情報URL : http://www.ataj.or.jp/
Posted at 2010/05/28 19:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | JATA | ビジネス/学習
2010年05月27日 イイね!

輸入通関・予備検&各種試験の代行はじめました。

輸入通関・予備検&各種試験の代行はじめました。4月からみんカラ復活しようと思ったのですが、

なんだかんだでもう6月!

ご無沙汰してます。m(__)m

ここ最近変な仕事?を始めました。

これからチョロチョロ紹介していきます。

写真は09年モデルのINFINITI FX35です。

かっこいいです!しかも小気味よい!!

ステアリングのレスポンスがかなりクイックなので

運転しづらいと感じる人も中には居ますが

私、個人的には好きです。
Posted at 2010/05/27 22:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車 | ビジネス/学習
2009年09月24日 イイね!

ワンオフマフラー

ワンオフマフラー先日バンパーをワンオフしたSERAです。

今度はバンパーに合わせてマフラー作りました。

最近車売らないでこんな事ばかりやってます。

たまには車売らないとね!

あと最近ワークス乗ってないな~

というか代車に出たっきりなので手元にすら無いのです。

来週帰ってきます。洗車してオイル換えて・・・・・・・・・今から楽しみです。

明日は相続がらみの名義変更!

私の得意分野です。

腕の見せ所です。チャッチャと片づけます。

過去に相続名変でトラブル?が在ったのですが、

相続人がイギリスに永住してしまい日本に籍が無いのです。

相続する車は処分(売却)するのですが、何であれ一度相続しからでないとどうにもなりません。

売るにも捨てるにも・・・・・・・・・チョット困りました。

なんせイギリスには実印と印鑑証明が無いのです。

そこから先のネタはバラせませんが、でもちゃんと出来ましたよ~ん!

相続名変は結構トラブルんですよ!

財産の相続終わったのに何でまた車の相続手続きしなければならないんだ!とか

唯一の相続人が行方不明!!とか(コレはスゴイ大変)

査定価値無しの車を何で金出して名義変更しなければならないんだ!とかです。

相続しなくても同居の親族名義で税金が来続けます。(もしかして神奈川だけ?)

親族の誰かが亡くなった時は速やかに相続名変する事をお勧めします。
Posted at 2009/09/24 21:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月22日 イイね!

車屋の小言 (事前点検)

チョット皆さん運転する前に事前点検してます?

免許を持っている以上やってますよね!

私のように教習所通っていないなら分かりますが

教習所に通った以上習っていると思います。

習わなかったとしても教本に載ってます。

自分の車のメンテナンス方法は取扱説明書に載ってます。

車屋任せ(ディーラー含む)で何もしてない人多くありませんか?

まさか「点検方法教わってない」なんて車屋に逆切れしてませんよね?

ゲームソフト買って遊び方が分からないと言ってるようなものです。

普通、取説読めよってなるよね。

読んでも分からないならいっこうに聞いて貰ってかまいません!

何も自分でしないで、めんどくさいから宜しく~!なんてのは論外。

車屋は専属メカニックでは有りません。

至れり尽くせりが良いなら高い金額払って専属メカニックでも雇いましょう。

最低でも給油の度にエアーチェック

始動前に油量・液量のチェックしましょう。

整備不良が原因で死んだり・困ったりするのはいっこうにかまいませんが、

家族や関係ない人まで巻き込まないようしましょう。

あと、チームやショップの看板背負って走っている人

故障で停まるだけでチームやショップのイメージが下がるので

気合い入れて日々の点検をしましょう。

整備不良でも走りに行ってしまうような欲求をコントロール出来ない人は

私は相手にしないことにしています。

心配するだけ損ですし、疲れますからね(^_^)

車を乗る予定が整備不良でのれなくなったのは紛れもなくオーナーの責任なので

乗れなくなっても仕方ないですよね!

その時は公共機関やタクシー使いましょう。

ちなみに、当社で車を買っていただいたお客さんにはそんな人いません。

が、よそで車を買った人やプライベートな付き合いが多い人に多いです。

困ったものです。




Posted at 2009/09/22 18:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「やってる?!!( ̄ω ̄)」
何シテル?   07/13 22:59
自動車販売 各種陸運局届け出 輸入車通関 新規検査 予備検査 継続検査(車検) 各種自動車性能試験 などをやっている車屋?です。 板金・塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どーし (道志みち国道413号) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 07:06:11
 
海軍道路 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:58:16
 
保土ヶ谷バイパス(国道16号線) 
カテゴリ:ホーム&テストコース
2008/11/03 06:48:03
 

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成7年式のブロアムセダンです。 コラムに変更しました。(シートはセパレートのまま) ま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
改造車です。 内容は よう分かりません。 とりあえず速いです。 たまにどこかに出没します ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の足用に買ってきました。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
練習用に解体屋から3万円で買ってきて。練習するだけ練習してぶつかったり転がったり。最後は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation