• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomcat150spのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

大人げなく…

昨日発売のGT5を買いました。 そのときに、発売初日にもかかわらず、店頭には初回限定生産版がなく、レジにて、 「あの~、こちらの初回限定版って…」 とかわいいレジのお姉さんに恥ずかしげもなく聞いているおこちゃまなわたしがいましたw しばらくは、シルビアの魔改造ではなく、GT5をやりこんでお ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 10:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2010年11月22日 イイね!

レイアウト変更

レイアウト変更
運転席のレイアウトが日に日に変更されていきますw 某カー用品店でのナビのセールで、DVD楽ナビを1万円でゲットしてしまったので、つけてしまいました。 しかし、前オーナーのアースの取り方が悪く、電源があやしかったのですが、なんとかなりました。 PSPにマプラスでナビにしようかとおもっていました ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 01:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S13 | 日記
2010年11月17日 イイね!

平日の車いじり。

最近、平日にも関わらずシルビアをさわる時間があります。 とはいえ、何かとりわけのことをやっているわけではありませんw オーディオ周りの配線を整理したり、S-AFCⅡの取り回しや簡単なセッティング、イノベートの設置場所の変更や、プロフェックBの取り付けなどです。 一番変化が大きかったのは、エン ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 20:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | S13 | 日記
2010年11月14日 イイね!

いろいろと交換

いろいろと交換
ショップから帰ってきたシルビアに、いろいろとパーツの変更をしてみました。 まずは、ブーストコントローラーですが、初代EVCをやめ、プロフェックBスペックⅡに変更しました。 液晶画面にブースト圧を表示できるのと、シンプルな操作とワーニング機能があるので必要以上にブーストがかからなくていいですよね ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 02:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | S13 | 日記
2010年11月11日 イイね!

シルビア復活

先日走行中に、突然3気筒になり、世話になっているショップに持ち込んでいました。 「こりゃ、もうハーネス変えた方がいい」 「ノーマルにした方が絶対いいよ」 などの言葉をいただき、最初は前向きに考えていました。 しかし、あまりに私のシルビアのだめ出しを聞いていると、 (そんなにボロクソにいわ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 12:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | S13 | 日記
2010年11月09日 イイね!

たまには

たまには
気分転換にラパンにマッドガードでも。 私の車の色ではないので、塗り直さないと。 新品で格安だったのでつい購入してしまいましたw
続きを読む
Posted at 2010/11/09 22:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2010年11月06日 イイね!

悩みを解消してくれる小道具は…

悩みを解消してくれる小道具は…
APEXiのこいつです。 パワーFCを復活させるとなると、数万円かかってしまうので、こいつでごまかしをしてみようかと。 S13純正エアフロ制御のECUを、Z32エアフロにした場合、エンジンは機能しません。 そこで、どうにかして動かすために、パワーFCやレイテックなどのフルコンばかり考えていま ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 00:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | S13 | 日記
2010年11月05日 イイね!

何をねらっているのやら

何をねらっているのやら
パワーFCを廃止しましたが、かわりにこんなものをつけました。 さてさて、これから私は何をしたいのやら… 今後エアフロをZ32に変更し、4連スロットルを廃止し、ノーマルスロットル&サージタンクにしていこうかと考えています。 ROMチューンの場合は再セッティングが… そこで、もう一度パワーFC ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 20:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S13 | クルマ
2010年10月25日 イイね!

怪しいもの

怪しいもの
レビンに先日作ったFRP板をいかすべく昨日はすこしだけ作業をしました。 プラダンを型どりしたものをもとに、FRP板を切り出してみました。 まだまだ制作途中ですが、速くも恩恵を感じている気がします。
続きを読む
Posted at 2010/10/25 01:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

なんとなく…

なんとなく…
FRPがあまっていたので、AE111の毒キノコにインテークというのか遮熱板を作ろうかと突然思い立ちました。 そして、とりあえずFRPの板を作ろうかと… 切って貼ってまたくっつけて、完成品はどんな形になるのやら。
続きを読む
Posted at 2010/10/19 22:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GSで給油待ちしていたら、JRのパトロールカー?的な車に割り込まれたw」
何シテル?   02/16 18:46
JA11(2009.6月にドナドナ)→JA71(部品取り2009年.2月に解体屋へ)→AE111(ドライブ・街のり・通勤)→GC8E(峠遊び用でしたがクラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tomcat150spさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:17:31
構造変更 「HA23S改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 19:04:12
Projectμ RACING999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 18:27:57

愛車一覧

スズキ ジムニー 街乗りジムニー! (スズキ ジムニー)
記念すべき初代愛車のJA11以来、ジムニーに返り咲いてしまいました。 とはいえ安かっただ ...
スズキ アルト アルトキメラ (スズキ アルト)
転勤になり、毎日120km走ることになったので、急遽投入。 前オーナーはおばあちゃんの ...
スズキ アルトラパン 四独ウサギ (スズキ アルトラパン)
次期街乗り車です。 アヒル商会の四独キット組み込み済みで、公認取得済みで、しかも禁煙車で ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8B FR (スバル インプレッサ WRX STI)
なんやかんやでメインのクーペとは異なった性格になり、かなり気に入ってきた一台です! 初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation