• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomcat150spのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

久しぶりにラパンを触りました。

何か最近気持ちの浮き沈みが激しく、安定しません。 とりあえず、足元を明るくさわやかにしようかなぁと思いたちやってみました。 明日の夜の運転から、ちったぁ変わるかな、気分がさ。
続きを読む
Posted at 2013/10/14 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2013年03月25日 イイね!

そろそろ作業しようかなぁ

勢いで買った、keiワークスのリア周りをそろそろ我が家のラパソに組み付けようかと思います。 購入から半年以上たってしまったような… まぁ思い立ったら吉日ということで♪ とりあえず、覚書きをいくつか。 ・ブレーキのプロポーポーショニングバルブは同じものを使える。 ・ブレーキの配管はkeiワ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 18:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2012年01月15日 イイね!

ダウンサイジング

ダウンサイジング
ラパンのホイール&タイヤを純正から1インチダウンしました。 通勤距離も短く、楽しいルートもないので思い切って155/65/R13にしてしまいました。 ただし、リアのダンパーだけは、おなじみカヤバのNEWSRに変えたので、ノーマルよりは踏ん張ります。 あっ、そういえば最近私はラパンの車高調やめちゃい ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 09:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2010年11月09日 イイね!

たまには

たまには
気分転換にラパンにマッドガードでも。 私の車の色ではないので、塗り直さないと。 新品で格安だったのでつい購入してしまいましたw
続きを読む
Posted at 2010/11/09 22:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年11月29日 イイね!

近況報告

最近更新をさぼっていましたm( _ _ )m まぁ色々とあるわけなんですが、職場の駐車場でマイラパンが先輩の車庫入れの犠牲になりました。 しかも、警察を通したくない、保険屋をつかいたくない、お金はないとグダグダしていて困ります。 あーやだやだ。 ちなみに、相手はVWの限定車。 私の車はス ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 20:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | クルマ
2009年11月03日 イイね!

車高調…

ノーマルの足で生活すること4ヶ月… そろそろ我慢にも限界が… 乗り心地がいいとみんなは言うものの、私の中ではこのフニャフニャ感がどうしてもがまんできなくてつらいです。 ラパンSSにあういい車高調ないだかしなぁ。 バネレートは、F3.0 R2.7 くらいを考えているのですがどうなんでしょう? ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 15:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年08月26日 イイね!

今日も地道に作業

今日も地道に作業
とりあえず、イメージと寸法あわせのために仮組み。 マジックでてきとーに寸法あわせたら、ドリンクホルダー部を作成して、パテもってごまかしちゃいますw ゲルコートは予算の関係で今回は見送りです…
続きを読む
Posted at 2009/08/26 16:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年08月26日 イイね!

気になって…

気になって…
寝られませんw 現状こんな感じ。 ノンパラってずっとベタベタするもんだと思ってましたが、乾燥するとそんなことはないようですね。 乾燥したら、いびつな部分を型にあわせてマジックで印をつけて、切り落とし、整形していこうかなぁ。 ドリンクホルダーの部分は別パーツで作る予定です。 さぁてこれ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 01:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年08月26日 イイね!

初めての

初めての
FRPパーツ作成であります。 いやぁ緊張しますわ。 マニュアル読んで、てきとーに実践してみてw 今後に期待していいものやら… そもそも、中古パーツでラパンのサイドブレーキカバーがあれば問題ないのですが、なかなかMT用はでてきませんよね。 現在ノンパラで第一行程を終えましたが、失敗の予感。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 00:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記
2009年08月23日 イイね!

ボンネット表面処理

ボンネット表面処理
時間をかけてコツコツとやっています。 いや、かったるいのでダラダラと… まぁ、言い訳としてはパテのヒケが怖いので、感想には時間をかけないとw 9月に実装できればいいなぁ。
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパンSS | 日記

プロフィール

「GSで給油待ちしていたら、JRのパトロールカー?的な車に割り込まれたw」
何シテル?   02/16 18:46
JA11(2009.6月にドナドナ)→JA71(部品取り2009年.2月に解体屋へ)→AE111(ドライブ・街のり・通勤)→GC8E(峠遊び用でしたがクラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tomcat150spさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:17:31
構造変更 「HA23S改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 19:04:12
Projectμ RACING999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 18:27:57

愛車一覧

スズキ ジムニー 街乗りジムニー! (スズキ ジムニー)
記念すべき初代愛車のJA11以来、ジムニーに返り咲いてしまいました。 とはいえ安かっただ ...
スズキ アルト アルトキメラ (スズキ アルト)
転勤になり、毎日120km走ることになったので、急遽投入。 前オーナーはおばあちゃんの ...
スズキ アルトラパン 四独ウサギ (スズキ アルトラパン)
次期街乗り車です。 アヒル商会の四独キット組み込み済みで、公認取得済みで、しかも禁煙車で ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8B FR (スバル インプレッサ WRX STI)
なんやかんやでメインのクーペとは異なった性格になり、かなり気に入ってきた一台です! 初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation