• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomcat150spのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

部品整理

JA11のスペアパーツやストックパーツを売りに出そうかなぁと。

今日は荷物整理したので覚えているうちにメモしておこうかしらw

SJ30トランスファー&11用変換コンパニオンフランジ(11にポン付け可能)

JA11にF6ツインカムやK6エンジン用のタービンを取り付けるための変換フランジ(中々手に入りませんねぇ。)

JA11-5型タービン(中古15000km使用)

HT07ラージコンプレッサー(中古30000km使用)

FRPボンネット&取り付けヒンジ(ワイルドグース)

フロントキャリパー左右

フロント新品パッド

純正リアLSD

ENKEI バハスペック×5(2本ガリってますわ…ジムニー専用設計ホイールです♪)

ジオランダーMT+×5(バリ溝…ほとんど使ってません)

HKSリーガルマフラー(車検対応)

JA71純正ホイールのチューブ使用&チューブ×4(ホイールは加工品)

ルーフキャリアフット(JA11用)

などなどですかねぇ。

とりあえず、これらを荷物の関係で整理しようかしら~。

JA11乗りの人には必見のものもありかも~。
Posted at 2009/08/15 16:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2009年02月26日 イイね!

買ったど~

買ったど~車の部品を買うのに彼女の許可がいる軟弱者な私ですw

今回もおねだりしまくってやっと買えた商品でございます。もち自腹…

前回SFC-HYPERで嫌な思いをして、AFC-Ⅱを導入してからすぐにやめ、半年振りに買った簡易燃調コントローラーでございます。

我が家の実用車兼実験車であるJA11に早速装着♪

実は、一番の狙いはブーストリミットカットだったりします。

せっかくブーストコントローラーを導入しているのですが、気持ちのいい領域に入り始めてすぐブーストがカットされてしまうので不快でした。

決して1.0kgかける気はないので、0.95kgでとまるようブーコンをセットし、SFC-HYPER Rにて簡易補正をかけてみます。

今後通勤で、燃費も含めて自分の好みのセットを出していこうと思います。

実は、この後eマネも到着予定です。

実験をどの車でやろうか悩んでいます。

レビンかインプレッサか…

やっぱりジムニー??

インプは燃費よくなりゃいいし、レビンも同じかなヾ(・・;)ォィォィ

そうなんです、私パワー出したい人間じゃないんですw

レビンはもうちょいトルクが欲しい気がして、インプレッサは速くてこれ以上はコワイ…

そんなわけで、やはりジムニーかなぁ。

75ps~85psくらいのライトチューンを自分でできたらなぁと。

実はK10エンジン用のタービン持ってます☆

あとはブーストリミット解除と、燃調のみ。

まずは、現在の仕様から着実に経験値をあげ、最終的にはサブコン化させたeマネのセットをできるようにしたいです。

あー、楽しい。

平日なのに車のことに没頭できた日でした。

Posted at 2009/02/26 21:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2009年02月15日 イイね!

液体チョコレート

液体チョコレートまぁ私ばかり色々ともらっても仕方ないので、何かしら還元しないと。

ということで、通勤車ジムニーにもプレゼントをしました。

まぁ、財布がかなり軽いのでフィルター+オイルで2000円の超廉価仕様ですが。

ここのところ交換を忘れて酷使していたので、シャバシャバのよく汚れた液体チョコがたくさん出てきました。

思いつきでオイル交換を行いましたが、せっかくなのでフィルターも交換しました。

これで明日からエンジンのフィールが変わるかしら?

ハイブーストにしているわけではありませんが、ブーストコントローラーで立ち上がりがよくなってけっこうタービンを酷使しているのでオイル交換をさぼっちゃいかんのですが…

忙しさにかまけてさぼるわけです。

廃オイルに鉄粉が混じっていたのが気になります。

そろそろ予備のタービンの準備や、次のOHメニューを考えたほうがいいのかなぁ。

私が購入してからもうじき5万キロになりそうなジムニー。

いつまで彼との付き合いがあるのかなぁ。

足回りもぼちぼち見直したいと思うので、ジムニーにも思いやり予算を組んでみようかなぁ。

10万円程度あったら何しよう…

いろいろありすぎて困ってしまうなぁw




Posted at 2009/02/15 19:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | JA11 | 日記
2009年01月20日 イイね!

吹き飛んだ…

吹き飛んだ…今日は出張があったので、そのまま直帰しました。

ところがすんなり帰れたわけではありませんでした。

走行中に突然、JA11のエアスクープが吹っ飛びました…

!!!

頭の中が一瞬真っ白になりました。

「なんでじゃぁあ!!!」

と叫びつつ急いで回収。

幸い誰にも迷惑かけることはありませんでしたが、時間を失ってしまいました。

そんなこんなで、帰宅後はストックパーツのエアスクープを急いで塗装してつけなおしました。

無造作に予備の部品があるのでこのくらいではへこたれませんw

近いうちにリアにLSDをくみたいなぁなんて思い始めました。
Posted at 2009/01/20 21:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11 | クルマ

プロフィール

「GSで給油待ちしていたら、JRのパトロールカー?的な車に割り込まれたw」
何シテル?   02/16 18:46
JA11(2009.6月にドナドナ)→JA71(部品取り2009年.2月に解体屋へ)→AE111(ドライブ・街のり・通勤)→GC8E(峠遊び用でしたがクラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tomcat150spさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:17:31
構造変更 「HA23S改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 19:04:12
Projectμ RACING999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 18:27:57

愛車一覧

スズキ ジムニー 街乗りジムニー! (スズキ ジムニー)
記念すべき初代愛車のJA11以来、ジムニーに返り咲いてしまいました。 とはいえ安かっただ ...
スズキ アルト アルトキメラ (スズキ アルト)
転勤になり、毎日120km走ることになったので、急遽投入。 前オーナーはおばあちゃんの ...
スズキ アルトラパン 四独ウサギ (スズキ アルトラパン)
次期街乗り車です。 アヒル商会の四独キット組み込み済みで、公認取得済みで、しかも禁煙車で ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8B FR (スバル インプレッサ WRX STI)
なんやかんやでメインのクーペとは異なった性格になり、かなり気に入ってきた一台です! 初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation