• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomcat150spの"GC8B FR" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年8月8日

フューエルタンク交換② 2回目にして飽きが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、昨日ここまで作業をして終わっていたので続きを行います。
2
と、いきたいのですが、フューエルタンク交換のついでに交換するものたちを確認します。
GDBリアメンバー!
3
うんうん、このリジット感がたまらないブッシュがよいですな。
だって、GC8のものはゴムだし、アッセンブリーでしか出ないので、ブッシュ打ち替えできないらしいと言われたので…
面倒なので、新型にアッセンブリー交換w
4
んで、強化ラテラルリンクブッシュ。
なんか新品なのに汚いですな。
一部カビてたし…
ストックされてた期間が長いのでしょうかねぇ。
5
そして、GDBデフメンバー。
こいつも下ろすのでついでに交換。
6
わかりますかな?
こちらはGC8B型のデフメンバーのブッシュなのですが、中期以降と異なって、アフターパーツのウレタンブッシュがしっかりはまらんのです…
トラクションの確保が課題のGC8FRとしては、こいつはいただけないので、アフターパーツに合わせて、本体のパーツを交換!ってなんだかおかしい話になってきましたな。
7
そして、とある先輩が言っていました。
シューズドクターなるものを純正ブッシュの隙間に流し込むべきだと。
まぁお遊びでやってみますたい。
8
そして、はみ出た分をならす意味も含めて、ウレタンブッシュを乗っけておきます。
あー、今回の60分はここまでのテキトーな部品のチェックと、センターパイプを外したのと、ラテラルリンク周りのネジを緩めただけで終わりました。
明日は午後が使えるので、もう少し頑張って進めたいですなぁ…
つーか、作業用のグラスをなくして目にゴミがぁ!
明日買ってこよう。歯医者にも行かなきゃ…
子どもとも遊ばなきゃ…
また出張にもいかなきゃ…
肝心なフューエルタンクが落ちるのはいつになることやら…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービンアクチュエーターロッド外れ

難易度:

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

104,051㎞ ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

燃料ポンプの交換…長野スキー帰りのトラブル

難易度:

TEIN FLEX Zに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GSで給油待ちしていたら、JRのパトロールカー?的な車に割り込まれたw」
何シテル?   02/16 18:46
JA11(2009.6月にドナドナ)→JA71(部品取り2009年.2月に解体屋へ)→AE111(ドライブ・街のり・通勤)→GC8E(峠遊び用でしたがクラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tomcat150spさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:17:31
構造変更 「HA23S改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 19:04:12
Projectμ RACING999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 18:27:57

愛車一覧

スズキ アルト アルトキメラ (スズキ アルト)
転勤になり、毎日120km走ることになったので、急遽投入。 前オーナーはおばあちゃんの ...
スズキ アルトラパン ラパソ (スズキ アルトラパン)
今まで購入した中で一番高い車になってしまいましたw いやぁ軽って購入は高いですね。 屋根 ...
スズキ アルトラパン 四独ウサギ (スズキ アルトラパン)
次期街乗り車です。 アヒル商会の四独キット組み込み済みで、公認取得済みで、しかも禁煙車で ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8B FR (スバル インプレッサ WRX STI)
なんやかんやでメインのクーペとは異なった性格になり、かなり気に入ってきた一台です! 初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation