• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomcat150spの"ラパソ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2016年4月10日

ルーフを磨きました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
約5年間のアパート暮らしで、ラパンは雨ざらしでした。洗車の機会も不定期で、屋根には水垢がこびりついてるわ、イオンデポジットはがっつりだわ、スズキの薄いクリア層が痛むわ…で、この度思いたって磨くことにしました。
使ったのは、定番ホルツの細目と極細コンパウンド。
写真では極細が写ってますが、これは細目をかけ終わったときの写真です。すでに景色が映り込んでいますが、ポリッシャーでガシガシこびりつきを削れるホルツの細目コンパウンドは個人的には大ヒット商品ですね!
これで十分と思いたくなりますもの。
2
続いて、手動で極細コンパウンドをかけ終わったところです。ぬるテカとまではいかないかもしれませんが、なかなか景色の写り込みが綺麗になってきたと自己満足しています。
3
そして、マイクロファイバークロスでコンパウンドを丁寧に拭きあげら、最後にお気に入りのワコーズのバリアスコートでフィニッシュ!
写真ではよくわからないかもしれませんが、かなり光沢感がでて、くっきりとクリアな塗装面に仕上がったのではないかと自己満足しています。今回はルーフだけなので、来週はボンネットやリアゲートをやれたらいいなぁ…と思いますが、しばらく週休のない勤務になるので悩ましいところであります。
愛車にコンパウンドをかけてからのバリアスコートが最近の週末の過ごし方になってきました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々の洗車😄

難易度:

沖縄、梅雨明けしました〜🙌

難易度:

洗車

難易度:

雨に濡れたら、やっぱり洗車です。

難易度:

3回目洗車

難易度:

明日から晴れが続くらしいので洗車します

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GSで給油待ちしていたら、JRのパトロールカー?的な車に割り込まれたw」
何シテル?   02/16 18:46
JA11(2009.6月にドナドナ)→JA71(部品取り2009年.2月に解体屋へ)→AE111(ドライブ・街のり・通勤)→GC8E(峠遊び用でしたがクラン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ RACING999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 18:27:57
行って来ましたがぁ〜イマイチ😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 02:35:27
GC8 E型 TypeR クォーターガラス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 22:08:24

愛車一覧

スズキ アルト アルトキメラ (スズキ アルト)
転勤になり、毎日120km走ることになったので、急遽投入。 前オーナーはおばあちゃんの ...
スバル インプレッサ WRX STI GC8B FR (スバル インプレッサ WRX STI)
なんやかんやでメインのクーペとは異なった性格になり、かなり気に入ってきた一台です! 初代 ...
スバル インプレッサ WRX STI 白いやつ2号機♪ (スバル インプレッサ WRX STI)
こいつじゃなきゃダメなんだ!と思える車です。 ほかにも試乗を含めて、様々な車に乗りました ...
スズキ アルトラパン ラパソ (スズキ アルトラパン)
今まで購入した中で一番高い車になってしまいましたw いやぁ軽って購入は高いですね。 屋根 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation