• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板屋の"看板屋@サンバー" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2008年12月14日

風量つまみEVO Ⅳ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
EVOⅢが気に入らなかったので余っているEVOⅡを加工してEVOⅣを製作しました
改造を待つEVOⅡ
2
溶接したアクリル棒ごと本体を切ってスリットを入れます
3
アクリル板を足したり削ったり曲げたりしてこのような格好の部品を製作
なんだか鳥みたいw
4
いきなり合体
5
こんな感じです
6
取り付けると
7
光を入れると
8
↑写真では光ってますが実際は暗い(´Д⊂グスン
まぁその辺も考慮してあえて数字に掛けてるんだけど・・・
もう次は無いなw

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 風量調節つまみ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その3(2025/08/16)

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

内装外し(シート側)

難易度:

サン太郎(TT2)、車載バッテリーを走行後に点検(2025/08/18)

難易度:

蜜蜂巣箱…🐝

難易度:

センターコンソール小物入れ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:41
改良に改良を重ねていますね~
頂いたつまみ、さっそく夜見てみましたが、十分満足できるものでしたよ~
コメントへの返答
2008年12月14日 19:50
ねじれてますが使ってやってくださってありが㌧(゚∀゚)
もう疲れたのでこの次は無いと思いますw

プロフィール

平成5年式のKS4・SCから平成20年式TT2・SCに乗り換えました 見た目はあまり変わりがありませんが中身は結構変ってるんですねw 皆さんのアイデアをお借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天竜峡周辺集合場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 17:46:35

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
サンバーから乗り換えです
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
なんとなく買いましたw
スバル サンバートラック 看板屋@サンバー (スバル サンバートラック)
いい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation